小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > やすのこおりの英語・英訳 

やすのこおりの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「やすのこおり」の英訳

やすのこおり

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
YasunokoriYasunokōriYasunokôriYasunokoori

「やすのこおり」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

1本のワインを冷やすのに使用される氷のバケツ例文帳に追加

a bucket of ice used to chill a bottle of wine発音を聞く  - 日本語WordNet

中に氷や水を入れ,頭をひやすのに使う,ゴムなどでできた枕例文帳に追加

a rubber pillow filled with ice and water used to cool the head発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

今井町の西口にあることから郡山城主徳川家康の孫松平忠明にすすめられて以後今西姓を名乗った。例文帳に追加

As the family settled in the western ("nishi" in Japanese) end of Imai Town, it followed the advice of Tadaakira MATSUDAIRA, the lord of Koriyama Castle and Ieyasu TOKUGAWA's grandson, and used "Imanishi" as a family name.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉保の子柳沢吉里の代で大和国郡山藩(奈良県大和郡山市)に転封され、彼の家系は15万石の大名として幕末まで至った。例文帳に追加

During the time of Yoshisato YANAGISAWA, the son of Yoshiyasu, the governing land of the clan was switched to the Koriyama Domain, Yamato Province (currently Yamato Koriyama City, Nara Prefecture), and his family continued to be a daimyo with 150,000 koku until the end of the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

五代目川井長左衞門正冬のとき大坂夏の陣の功により元和七年(1621年)5月郡山城主松平下総守忠明(徳川家康の外孫)より今井の西口にあることから今西姓を名乗るようにすすめられ、その時に薙刀銘来国俊を拝領している。例文帳に追加

In late June or July 1621 during the time of the fifth family head Nagazaemon Masafuyu, in recognition of his achievement in Osaka Natsu no Jin (Summer Siege of Osaka), Masafuyu was given recommendation by the lord of Koriyama-jo Castle Shimousanokami Tadaaki MATSUDAIRA (a grandson of Ieyasu TOKUGAWA) to assume the new surname of Imanishi deriving from his house being located at the west (nishi in Japanese) entrance of the town of Imai and, in addition, received a gift of naginata (Japanese halberd) made by the grand master swordsmith Kunitoshi on that occasion.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

やすのこおりのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS