小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 六・三制の英語・英訳 

六・三制の英語

ろくさんさんせい
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 6‐3 educational system


研究社 新和英中辞典での「六・三制」の英訳

ろくさんさんせい 六三三制

the 6‐3(‐3) system of education.


「六・三制」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

章 一般船舶油濁損害賠償責任及び責任の限(第十九条の二・第十九条の例文帳に追加

Chapter VI Liability for General Ship Oil Pollution Damage and Limitation of Liability (Article 39-2 and Article 39-3)発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

横川方面が官軍に圧されてしまったため、7月1日、薩軍の雷撃隊・八・十・十番中隊、干城隊一・・五・七・九番中隊、正義隊四番中隊等の諸隊は踊に退却し、陣をこの地に敷いた。例文帳に追加

On July 1, since the Yokokawa area had been brought under the control of the government army, the 6th, 8th, 10th, and 13th companies of the Raigeki-tai troop, the 1st, 3rd, 5th, 7th, and 9th companies of the Kanjo-tai troop, and the 4th company of the Seigi-tai troop of the Satsuma army retreated to Odori and took up a camp there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐竹本歌仙絵巻(さたけぼんさんじゅうろっかせんえまき)は、鎌倉時代・13世紀に作された絵巻物。例文帳に追加

The Satake version of "Sanju-roku Kasen Emaki (hand scrolls of the thirty-six immortal poets)" were made in the 13th century, Kamakura Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 法第九十条第一項及び第二項の規定による指示並びに同条第項の規定による連絡に関する業務で飛行場管業務、ターミナル・レーダー管業務及び着陸誘導管業務に係るもの例文帳に追加

(xxxiii) Services pertaining to instruction pursuant to the provisions of Article 96 paragraph (1) and (2) of the Act and communication pursuant to the provisions of paragraph (3) of the same Article, pertaining to services of aerodrome control services, terminal and radar control services and ground controlled approach services.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(二) 輪郭御をすることができる軸数が五以上のものであって、国際規格ISO二〇/二(一九九七)で定める測定方法により測定したときの直線軸の位置決め精度が〇・〇〇ミリメートル以下のもの例文帳に追加

2. Machine tools with 5 or more axes capable of controlling contour, and in which the precision of positioning of the rectilinear axes is 0.0036 millimeters or less when measured by the measurement method specified by International Standard ISO 230-2:1997発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百条 法第九十条第項第一号から第号までに掲げる航行を行おうとする航空機(第項の航空機を除く。)は、次項又は第項の規定により進入管業務を行う機関又はターミナル・レーダー管業務を行う機関に連絡すべき場合を除き、当該管圏に係る飛行場管業務を行う機関に連絡しなければならない。例文帳に追加

Article 200 (1) The aircraft intending to conduct a flight that is listed in item (i) to item (iii) of Article 96 (3) of the Act (other than the aircraft listed in paragraph (6)) shall contact the aerodrome control service provider pertaining to the applicable control zone, other than in the cases where it should contact the approach control service provider or terminal radar control service provider pursuant to the provisions of the next paragraph or paragraph (3).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(一) 輪郭御をすることができる直線軸の数がつで、かつ、輪郭御をすることができる回転軸の数が一のものであって、国際規格ISO二〇/二(一九九七)で定める測定方法により測定したときの直線軸の位置決め精度が〇・〇〇ミリメートル以下のもの例文帳に追加

1. Machine tools with 3 rectilinear axes capable of controlling contour, and with 1 axis capable of controlling contour, and in which the precision of positioning of the rectilinear axes is 0.0036 millimeters or less when measured by the measurement method specified by International Standard ISO 230-2:1997発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「六・三制」の英訳

六三制


JST科学技術用語日英対訳辞書での「六・三制」の英訳

六三制


「六・三制」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

(四) 光の方向を御するためのものであって、平面度が・五ナノメートル以下のもののうち、鏡面の直径又は長軸の長さが一〇〇ミリメートルを超え、かつ、御の帯域幅が一〇〇ヘルツを超えるもの例文帳に追加

4. Among reflectors used to control the direction of light and with a flatness of 316.5 nanometers or less, those in which the diameter of the mirror surface of which or the length of the major axis of which exceeds 100 millimeters, and in which control bandwidth exceeds 100 hertz発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

親王などの皇族はこの紋の使用が明治2年の太政官布告を以って限され、大正15年の皇室令7号13条発布を経て十四裏菊や十裏菊に独自の図案を加えたもの(有栖川宮家・伏見宮家など)や十八重菊を小さな図案によって用いたもの(秩父宮家・笠宮家・久邇宮家など)を各家の紋としている。例文帳に追加

The use of this design for the other members of Imperial family including the Imperial Prince was restricted by the declaration of Dajokan, Grand Council of state, issued in 1869; each Imperial family uses their uniquely modified designs of Jushi-urakiku (Chrysanthemum with fourteen petals facing down) or Juroku-urakiku (Chrysanthemum with sixteen petals facing down) (e.g. the Arisugawanomiya family/the Fushiminomiya family) or the design of downsized Juroku-yaegiku (eightfold Chrysanthemum with sixteen petals) (e.g. the Chichibunomiya family/the Mikasanomiya family/the Kuninomiya family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば『遠野物語』に登場する遠野山伝説では、早池峰山・角牛山にそれぞれ3人の女神が住んだ山とされ、長らく女人禁であった。例文帳に追加

For example, in the legend of Tono three mountains, which are seen in "Tono Monogatari (Tale of Tono)," each of three female gods lived in Mt. Hayachine-san and Mt. Rokkoshi-san, and they had kept nyonin kinsei for a long time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九 バッチ式の混合機(液体用のものを除く。)であって、〇以上一キロパスカル以下の絶対圧力で混合することができるもののうち、混合容器内の温度を御することができ、かつ、次のイ及びロに該当するもの又はその部分品例文帳に追加

(ix) Among batch mixers (excluding those for liquids) usable at an absolute pressure of 0 kilopascal or more and 13.326 kilopascals or less, those capable of controlling the temperature inside the mixing container, and falling under the following (a) and (b) or components thereof発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九の二 連続式の混合機(液体用のものを除く。)であって、〇以上一キロパスカル以下の絶対圧力で混合することができるもののうち、混合容器内の温度を御することができ、かつ、次のいずれかに該当するもの又はその部分品例文帳に追加

(ix)-2 Among continuous mixers (excluding those for liquids) capable of mixing at an absolute pressure of 0 kilopascal or more and 13.326 kilopascals or less, those capable of controlling the temperature inside the mixing container, and falling under the following, or components thereof発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 旋削をすることができる工作機械であって、輪郭御をすることができる軸数が二以上のもののうち、国際規格ISO二〇/二(一九九七)で定める測定方法により測定したときの直線軸の位置決め精度が〇・〇〇ミリメートル以下のもの例文帳に追加

(a) Among machine tools with 2 or more axes capable of controlling contours, those capable of lathe turning, and in which the precision of positioning of the rectilinear axes is 0.0036 millimeters or less when measured by the measurement method specified by International Standard ISO 230-2:1997発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 製品安全協会の解散及び清算には、民法第七十条、第七十五条、第七十条及び第七十八条から第八十条まで並びに非訟事件手続法(明治十一年法律第十四号)第十五条第二項、第条、第十七条ノ二、第百十五条ノ二十五第二項及び第項、第百条、第百十七条並びに第百十八条の規定を準用する。この場合において、民法第七十五条中「前条」とあるのは、「通商産業省関係の基準・認証度等の整理及び合理化に関する法律(平成十一年法律第百二十一号)附則第十条第二項」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(5) The provisions of Article 73, Article 75, Article 76 and Article 78 to Article 83 of the Civil Code; and Article 35, paragraph (2), Article 36 and Article 37-2, Article 135-25, paragraph (2) and paragraph (3), Article 136, Article 137 and Article 138 of the Non-Contentious Cases Procedure Act (Act No. 14 of 1898) shall apply mutatis mutandis to the dissolution and liquidation of the Consumer Product Safety Association. In this case, the term "the preceding Article" in Article 75 of the Civil Code shall be deemed to be replaced with "Article 13, paragraph (2) of the Supplementary Provisions to the Act on Consolidation and Streamlining of Standards and Certification Systems Relating to the Ministry of International Trade and Industry (Act No. 121 of 1999)".発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

この度復活の口実には、「二・二事件への関与が疑われた予備役武官(事件への関与が疑われた荒木貞夫や真崎甚郎が、事件後に予備役に編入されていた)を、軍部大臣に就かせない」ということが挙げられていた。例文帳に追加

The reason behind this system's revival was 'not to replace the suspected Yobieki military officers of the involvement in the Feburary 26th Incident (suspects for the incident's involvement, Sadao ARAKI and Jinzaburo MAZAKI, were then transferred to Yobieki after the incident) to the military minister.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


六・三制のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS