小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 古中尾の英語・英訳 

古中尾の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「古中尾」の英訳

古中尾

読み方意味・英語表記
ふるなかお

地名) Furunakao

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「古中尾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

中尾例文帳に追加

Nakaoyama-kofun Tumulus発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墳をはじめ、中尾墳、高松塚墳などは薄葬令以降の墳である。例文帳に追加

Some tumuli including Noguchino Ono-haka Tumulus, Nakaoyama Kofun Tumulus and Takamatsuzuka Kofun Tumulus were constructed after the promulgation of the Law of Funeral.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中尾墳(文武天皇陵の可能性高い):奈良県明日香村・8世紀初頭例文帳に追加

Nakaoyama-kofun Tumulus (likely to be Tumulus of the Emperor Monmu): Asuka-mura, Nara Prefecture; the beginning of the eight century発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天武・持統陵、中尾墳から高松塚墳、文武天皇陵までを含む檜隈の大内・安とよばれる一帯がある。例文帳に追加

There is an area called Hinokuma no Ouchi and Ako which includes the Tenmu/Jito Mausoleum, Nakaoyama-kofun Tumulus, Takamatsuzuka-kofun Tumulus and the Mausoleum of Emperor Monmu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内磯長中尾陵(太子西山墳、大阪府南河内郡太子町(大阪府)大字太子)が敏達天皇陵に比定されている。例文帳に追加

Kauchi no shinaga no nakanoo no misasagi(Taishi Nishiyama Tumulus located in Oaza Taishi, Taishi-cho, minamikawachi-gun, Osaka Prefecture) was presumed to be the Imperial mausoleum of Emperor Bidatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在知られているかぎりでは、奈良県桜井市段ノ塚墳(現舒明陵)、奈良県高市郡明日香村野口王墓(現天武・持統陵)、一般に文武陵と考えられている奈良県明日香村中尾墳、それに御廟野墳などが八角形平面の墳丘を持っている。例文帳に追加

Tombs of horizontally octagonal mounds that have been found are: Dannozuka-kofun Tumulus (present-day Jomei-ryo Tumulus) in Sakurai City of Nara Prefecture; Noguchi no O no Haka Tumulus (Joint Tumulus of the Emperor Tenmu and the Empress Jito) in Asuka-mura, Takaichi-gun, Nara Prefecture; Nakaoyama-kofun Tumulus which is commonly thought to be Monbu-ryo Tumulus in Asuka-mura, Nara Prefecture; and the Gobyono-kofun Tumulus.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

現在は宮内庁により奈良県明日香村栗原にある栗原塚穴墳が陵墓に指定されているが、八角墳であり横口式石槨を持つ同村平田の中尾墳を真の文武天皇陵とする意見が有力である。例文帳に追加

At present, Kurihara tsukaana-kofun Tumulus in Kurihara, Asuka-mura Village, Nara Prefecture is designated as his mausoleum by the Imperial Household Agency, but a leading hypothesis today claims that Nakaoyama-kofun Tumulus at Hirata in the same village, which is an octagonal tumulus including a stone chamber with a side entrance, as the Emperor Monmu's genuine mausoleum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「古中尾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

7世紀になり、ヤマト王権が大陸の政治システムの影響を受けるようになると大型の方墳、円墳へと変化し、さらに7世紀中頃から8世紀初頭まで天皇陵には八角墳が採用されるようになる(舒明陵の段ノ塚墳、天智陵の御廟野墳、天武・持統合葬陵の野口王墓、文武陵の中尾墳)。例文帳に追加

In the 7th century, when the Yamato kingdom came under the influence of the political system of the Chinese continent, emperors' tumuli came to be built in a large rectangular or round shape, and from the mid-7th to early 8th centuries, in an octagonal shape (e.g. Dannozuka Tumulus of Emperor Jomei, Gobyono Tumulus of Emperor Tenchi, Noguchino Imperial Tumulus of Emperor Tenmu and Empress Jito, and Nakaoyama Tumulus of Emperor Monmu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

屋においては、金融機関の経営陣や愛知県商工会議所連合会をはじめとする中小企業4団体というのがございますが、ちょうど私も20年前、通産政務次官をしておりまして、中小企業担当の政務次官、当時は衆議院から出た政務次官が中小企業担当ということでございましたが、1年3か月、中尾栄一通産大臣のもとで、中小企業政策の下働きをさせていただきましたが、(昨日)中小企業4団体の方々と、地方の状況についての意見交換を行ったとところであります。例文帳に追加

In Nagoya, there are management teams of financial institutions and four SME organizations such as the Federation of Aichi Prefecture Chamber of Commerce and Industry. Yesterday, I exchanged opinions with the four SME organizations about the state of regional communities. I had the opportunity to work on SME policies for one year and three months under Minister of International Trade and Industry Eiichi Nakao while I served as the Parliamentary Vice-Minister of International Trade and Industry 20 years ago, when the Parliamentary Vice-Minister appointed from the House of Representatives was required to take charge of SMEs.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

古中尾のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS