小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

史野吉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「史野吉」の英訳

史野吉

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しのきちShinokichiShinokichiSinokitiSinokiti

「史野吉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

・大峯の歴については、「金峯山寺」の項も参照)例文帳に追加

Refer to the article 'Kinpusen-ji Temple' for details regarding Omine on Mt. Yoshino.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山は日本上の節目に、実や伝説としてたびたび登場している。例文帳に追加

Mt. Yoshino appears in historical facts and legends which marked turning points in Japanese history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治10年刊行の田口卯(鼎軒)『日本開化小』とともに、明治初期の在学における代表的書と評される。例文帳に追加

Together with "Nihon kaika shoshi" (Brief History of Japanese Enlightenment) by Ukichi (Teiken) TAGUCHI published in 1877, it is regarded as one of the greatest historical works by amateur historians in the early Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家には創業100 年を超える歴の中で守られてきた食材、タレ、レシピなどがある。例文帳に追加

Yoshinoya has its own foodstuffs, sauces, and recipes handed down in its history of more than 100 years. - 経済産業省

この影響のもと、在において書かれたのが田口卯『日本開化小』や福澤諭『文明論之概略』などである。例文帳に追加

Affected by these situations, Ukichi TAGUCHI and Yukichi FUKUZAWA, both of whom were placed out of power, wrote "Nihon kaika shoshi" (literally, small history of Japanese civilization) and "Bunmeiron no gairyaku" (an outline of a theory of civilization), respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西温泉の歴は古く、南北朝の時代には、へと向かわれる途中の天皇が立ち寄られ、旅の疲れを癒されたということが伝わっている。例文帳に追加

Nishiyoshino Onsen Hot Spring has a long history, and it is said the in the period of the Northern and Southern Courts (Japan), the Emperors stopped in to get rid of travel fatigue on their way to Yoshino.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1967年4月に、西洋思想研究者河健二の『福沢諭--生きつづける思想家』(講談社)が発行された。例文帳に追加

In April 1967, "Fukuzawa Yukichi - Ikitsuzukeru Shisoka" (Yukichi FUKUZAWA - Living Theorist) (published by Kodansha) by a scholar of Western History of Ideas Kenji KONO was published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「史野吉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

多胡碑(たごひ)は、群馬県多井町池字御門にある古碑であり、国の特別跡に指定されている。例文帳に追加

Tago hi is an ancient stone monument in Aza Gomon, Ike, Yoshii Town, Tano County, Gunma Prefecture and designated as a special national historic site.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月13日,佐賀県神(かん)埼(ざき)市(し)にある(よし)(の)ヶ(が)里(り)歴公園に「南のムラ」と呼ばれる新しい施設がオープンした。例文帳に追加

On Oct. 13, a new attraction calledMinami no Muraopened at Yoshinogari Historical Park in Kanzaki, Saga Prefecture.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

寛政10年(1798年)、22年の歳月をかけて亀山天皇から先代の後桃園天皇の時代までを扱った歴書『続愚抄』81冊を完成させた(なお、同書は北朝(日本)正統論を取っており朝廷の天皇を認めていない)。例文帳に追加

In 1798, it took 22 years for him to compile the 81 history books "Zokushigusho" which covered the period between the Emperor Kameyama and the Emperor Gomomozono. (His history books stressed the legitimacy of the Northern Dynasty and denied the Yoshino court.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また実を見ると、良上介は、息子が当主となっている米沢藩上杉家に対して良家の大量の買い掛け金や自邸の普請費用を押し付けて、上杉家勘定方を困らせている。例文帳に追加

Historical facts show that Kira Kozuke no Suke sent massive bills for things he secretly purchased as well as construction work done in his house to the Uesugi family of Yonezawa Domain where his son was acting as the lord, and troubled the accounting officer of the Uesugi family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いとこに、村万蔵(9世)及び万蔵家の分家である万禄家を50年ぶりに復興した福岡在の村万禄(本名:高)がいる。例文帳に追加

His cousins include Manzo NOMURA (the ninth) and Manroku NOMURA (his real name: Fumitaka YOSHIZUMI) who lives in Fukuoka Prefecture and revived the Manroku family, a branch family of the Manzo family, for the first time in 50 years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が最初に書に現れるのは、『古事記』『日本書紀』の神武東征の記事で、熊国から大和国に入る通過地として記載されている。例文帳に追加

The first appearance of Yoshino in history books is the article of Jinmu tosei (Eastern expedition of the Emperor Jinmu) in the "Kojiki" and the "Nihonshoki" and it is described as the point to be passed through from Kumano Province to Yamato Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上毛氏、下毛氏、佐味朝臣、大朝臣、池田朝臣、住江朝臣、池原氏、車持公、垂水公、田辺、佐自努公、佐代公、珍県主、登美首、茨木造、大網公、桑原公、川合公、垂水、商長首、弥候部、広来津公、止美連、村挙首、下養公、韓矢田部造など諸氏族の祖と伝えられる。例文帳に追加

It is traditionally said that Toyokiiribikono-mikoto is the ancestor of clans such as Kamitsukenu clan, Shimotsukenu clan, Sami no asomi, Ono no asomi, Ikeda no asomi, Suminoe no asomi, Ikehara clan, Kurumamochi no kimi, Tarumi no kimi, Tanabe no fuhito, Sajinu no kimi, Sate no kimi, Chinu no agatanushi, Tomi no obito, Umaraki no miyatsuko, Oyosami no kimi, Kuwahara no kimi, Kawai no kimi, Tarumi no fuhito, Akinoosa no obito, Kimikobe, Hirokitsu no kimi, Tomi no muraji, Murage no obito, Shimokai no kimi and Karayatabe no miyatsuko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、淀殿不行跡の料的根拠である「萩藩閥閲録」において、その風聞があったのは秀の死後で、かつ相手も大治長と記載がある。例文帳に追加

However, in "Hagihan-batsuetsuroku (History Book of the Hagi Domain)," which was the basis for portraying Yodo-dono's bad behavior, her rumored affair was mentioned as having occurred after Hideyoshi's death, and that her lover was Harunaga Ono.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「史野吉」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shinokichi 日英固有名詞辞典

2
Sinokiti 日英固有名詞辞典

3
しのきち 日英固有名詞辞典

史野吉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS