小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

合成石膏の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「合成石膏」の英訳

合成石膏


「合成石膏」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

主成分である合成樹脂に、無機物表面に撥水性を付与できる物質を半水石膏の繊維合成時に繊維表面に吸着させた半水石膏繊維を配合して摺動部材組成物を得る。例文帳に追加

This sliding member composition is obtained by compounding a synthetic resin as the main component with hemihydrate gypsum fibers which are formed by adsorbing a matter capable of imparting inorganic surface with water repellency to the fiber surface in synthesizing themselves. - 特許庁

合成樹脂被覆鋼板1の表面に曲成された化粧凹溝11の裏面に、石膏ボード2の表面に絞り込み成形により刻設された凹溝21が嵌合され、鋼板1と石膏ボード2とが接着されている。例文帳に追加

The recessed grooves drawn in the surface of the gypsum board 2 are fitted on the back side of the decorative recessed grooves 11 curvedly formed in the surface of the synthetic resin covered steel sheet 1, and the steel sheet 1 is adhered to the gypsum board 2. - 特許庁

複層パネルである無機壁面材10は、芯材である石膏ボード11の表面側に表面側金属板12が貼設され、石膏ボード11の裏面側に、樹脂シートとしてポリエチレン合成紙13が貼設されている。例文帳に追加

An inorganic wall face material 10 being the multiple layer panel is constituted by bonding a surface side metallic plate 12 on a surface side of a gypsum board 11 being a core material and bonding a polyethylene synthetic paper 13 as a resin sheet on a rear surface side of the gypsum board 11. - 特許庁

合成時に撥水性を付与できる物質を繊維表面に吸着させた半水石膏繊維を配合させる。例文帳に追加

This paperlike material is obtained by compounding hemihydrate gypsum fibers prepared by adsorbing a substance capable of imparting water repellency during synthesis on the fiber surfaces. - 特許庁

合成樹脂エマルジョンを主成分とした、水性塗料組成物にパルプ繊維を配合し、石膏ボードコテ塗り用壁材とする。例文帳に追加

This troweling wall material for the gypsum board is formed by blending pulp fiber with a water paint composition mainly composed of a synthetic resin emulsion. - 特許庁

木綿又は合成繊維からなる糸2を用いて立体的な模型1を製造し、前記模型1に固化剤を塗布し、固化剤を塗布した模型を石膏11で覆い、石膏を加熱して模型1を焼失させて空所13を形成し、前記空所13に溶解した地金を鋳込むことにより貴金属製の装飾品を製造する。例文帳に追加

A three-dimensional model 1 is manufactured by using a yarn 2 formed of cotton or synthetic fiber, a solidifying agent is applied to the mode 1, the model with the solidifying agent applied thereto is covered by gypsum 11, the gypsum is heated to lose the model 1 and form a cavity 13, and the ornament of precious metal is manufactured by pouring molten metal in the cavity 13. - 特許庁

例文

原料のひとつである水酸化アルミニウムに摩砕処理を施し、結晶構造を不整化することで、消石灰及び石膏との相互の反応が進行し、常温常圧の水中でカルシウムアルミネートモノサルフェートが合成される。例文帳に追加

Calcium aluminate monosulfate is synthesized by grinding aluminum hydroxide which is one of the raw materials to make the crystal structure irregular and proceeding the reaction with slaked lime and gypsum in water under normal temperature and pressure. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「合成石膏」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

水酸化アルミニウムに摩砕処理を施し、結晶構造を一定レベル以上に不整化しておくことで、消石灰及び石膏との相互の反応が進行し、常温常圧の水中でエトリンガイトが合成される。例文帳に追加

Aluminum hydroxide is subjected to grinding treatment, and its crystal structure is made irregular to a fixed level or higher, so that the mutual reaction of slaked lime and gypsum progresses, and ettringite is synthesized in water at an ordinary temperature under ordinary pressure. - 特許庁

表面に化粧凹溝を曲成した合成樹脂被覆鋼板の裏面に石膏ボードが強固に接着され、鋼板裏面の結露を防止することが出来る浴室用壁パネルを提供する。例文帳に追加

To provide a wall panel for a bathroom in which a gypsum board is firmly adhered to a back side of a synthetic resin covered steel sheet with decorative recessed grooves formed in a face side thereof, and condensation on the back side of the steel sheet can be prevented. - 特許庁

石膏ボード11の側端面11c近傍で、ポリエチレン合成紙13の裏面側13aには、この無機壁面材10を、建築物のスタッドS,Sに取り付けるリベット15等の取付金具を挿通する補強プレート部材14が設けられている。例文帳に追加

A reinforcing plate member 14 in which a mounting fitting such as a rivet 15 for attaching the inorganic wall face material 10 to studs S, S of the building is inserted is provided on a rear surface side 13a of the polyethylene synthetic paper 13 in the vicinity of a side end face 11c of the gypsum board 11. - 特許庁

水を加えて練った石膏や水を加えて練ったケイ酸カルシウムあるいは合成樹脂を主成分とし、かつ、所定長さの導電性線材2を複数混入して形成された内装建材であって、上記複数の導電性線材2が同一方向に向いているものとした。例文帳に追加

In the interior finishing building material mainly comprising plaster kneaded by adding water, calcium silicate kneaded by adding water or a synthetic resin and formed to mix a plurality of conductive wire materials 2 of prescribed length, the plurality of the conductive wire materials 2 are directed to the same direction. - 特許庁

例文

本発明のカプセル状保水材1は、多孔質の陶器,磁器,セラミックス,セメント,発泡セメント,金属,石膏,漆喰,石灰,ガラスや焼却灰,石炭灰等の化合物及びそれらの焼結体,合成樹脂,不織布,紙の内1以上で形成された定型の通水性収容体と、前記通水性収容体に収容された保水体と、を備えた構成を有している。例文帳に追加

This capsulated water retaining material 1 has a structure provided with a fixed type water-permeable holder composed of one or more of compounds such as a porous pottery, porcelain, ceramic, cement, foamed cement, metal, gypsum, mortar, lime, glass, burned ash and coal ash and their sintered compact, synthetic resin nonwoven fabric and paper and a water retaining material housed in the water-permeable holder. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「合成石膏」の英訳に関連した単語・英語表現

合成石膏のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS