小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 咽頭化の英語・英訳 

咽頭化の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Pharyngealization


Weblio英和対訳辞書での「咽頭化」の英訳

咽頭化

Pharyngealization
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「咽頭化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

この場所は、舌根組織のみならず軟口蓋及び咽頭側壁の牽引及び堅牢を可能にする。例文帳に追加

This site allows retraction and stiffening of tongue base tissue as well as the soft palate and lateral pharyngeal wall. - 特許庁

睡眠の間に、標的した咽頭構造体および咽頭管内の個々の解剖学的構成要素における組織の崩壊に抵抗するために、磁力を使用すること。例文帳に追加

To employ magnetic force to resist tissue collapse in targeted pharyngeal structures and individual anatomic components within the pharyngeal conduit during sleep. - 特許庁

トラネキサム酸及び殺菌消毒成分を配合した咽頭粘膜抗炎症スプレー剤、並びにトラネキサム酸、殺菌消毒成分あるいはさらにポリビニルピロリドンなどの増粘剤を配合した咽頭粘膜抗炎症スプレー剤であり、殺菌消毒成分が塩セチルピリジニウム、塩ベンゼトニウム、塩ベンザルコニウム、塩デカリウム、チモール、グルコン酸クロルヘキシジン、ジアルキルアミノエチルグリシンからなる群から選ばれる1種以上である咽頭粘膜抗炎症スプレー剤である。例文帳に追加

The antiinflammatory spray for pharyngeal mucosa, compounded with tranexamic acid and a germicidal disinfectant ingredient, and the antiinflammatory spray for pharyngeal mucosa, compounded with tranexamic acid, a germicidal disinfectant ingredient and, if required, a thickener such as polyvinylpyrrolidone, are provided, wherein the germicidal disinfectant ingredient is one or more selected from a group consisting of cetylpyridinium chloride, benzethonium chloride, benzalkonium chloride, dequalinium chloride, thymol, chlorhexidine gluconate and dialkylaminoethyl glycine. - 特許庁

呼吸器系と上部消管に属する臓器と組織(口唇、口腔、舌、鼻、咽頭、声帯、食道の一部、気道の一部など)を併せたものを指す呼称。例文帳に追加

the combined organs and tissues of the respiratory tract and the upper part of the digestive tract (including the lips, mouth, tongue, nose, throat, vocal cords, and part of the esophagus and windpipe).発音を聞く  - PDQ®がん用語辞書 英語版

口と胃から発生する呼気不快臭だけでなく、舌根と中咽頭から発生する呼気不快臭をも効果的に消臭できる総合的で、効果的で、利便性を有する呼気清涼剤を提供する。例文帳に追加

To obtain a comprehensive and effective expiration refreshing agent which effectively gets rid of an unpleasant odor of expiration emitted not only from the mouth and the stomach but also from the root of the tongue and the oropharynx and has convenience. - 特許庁

この発明は、人の高齢にともなう障害のひとつである咽頭貯留に起因する嚥下障害を容易に、かつ客観的に評価できるシステムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a system for easily and objectively evaluating dysphagia caused by pharynx retention as one of disorders in accordance with human aging. - 特許庁

例文

抗菌活性を有する飲食可能なポリフェノール、当該ポリフェノールの効力を維持するための飲食可能な抗酸物質及び口腔内、咽頭内及び胃腸内の細菌による代謝産物として酸を産生しない飲食可能な糖類を含有した抗菌性組成物とする。例文帳に追加

This microbial composition comprises a drinkable polyphenol having antimicrobial activity, a drinkable antioxidant for maintaining effect of the polyphenol and a drinkable saccharide not producing an acid as a metabolite due to bacteria in pharynx and in stomach and intestines. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「咽頭化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

また、弛緩した面粘膜を堅牢にし又はこれを内側の舌構造に機械的に結合するために、舌根内へ挿入される極めて局部され且つ完全に移植可能なLTRであり、咽頭襞内又はその周囲に挿入されるLTRである。例文帳に追加

Another aspect describes a highly localized and fully implantable LTR that is inserted into the base of tongue to stiffen lax surface mucosa or mechanically couple it to internal tongue structures and inserted in or around the pharyngeal fold. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「咽頭化」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Pharyngealization 英和対訳

2
Emphatic consonant 英和対訳

3
強勢音 英和対訳

咽頭化のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS