小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

嗣総の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「嗣総」の英訳

嗣総

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つぎふさTsugifusaTsugifusaTugihusaTugihusa

「嗣総」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

実子はなく、嫡養子に下国佐倉藩主堀田正盛の次男・脇坂安政。例文帳に追加

He did not have a biological child and accordingly adopted Yasumasa WAKIZAKA who was the second son of Masamori HOTTA, the lord of the Sakura Domain in Shimosa Province, as an heir.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西の丸老中は幕政には関与せず専ら西の丸に居住する大御所や将軍子の家政を括していた。例文帳に追加

Nishinomaru Roju was not engaged in the affairs of the bakufu but was solely responsible for housekeeping of Ogosho (leading or influential figure) or the heir of Shogun who resided in Nishinomaru.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 告訴をすることができる者が天皇、皇后、太皇太后、皇太后又は皇であるときは内閣理大臣が、外国の君主又は大統領であるときはその国の代表者がそれぞれ代わって告訴を行う。例文帳に追加

(2) When the person who is to make a complaint is the Emperor, Empress, Grand Empress Dowager, Empress Dowager or Imperial Heir, the Prime Minister shall file a complaint on his or her behalf, and when such person is the Sovereign or President of a foreign state, a representative of the state shall make a complaint on his or her behalf.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

為楨三男の黒田清(伯爵)は内閣理大臣黒田清隆陸軍中将伯爵の子、黒田清仲伯爵の養子となり、伯爵の爵位を継ぐ。例文帳に追加

Tamemoto's third son Kiyoshi KURODA (count) became the adopted heir of Count Kiyonaka KURODA, the son of Lieutenant General (army) and Count Kiyotaka KURODA who was the prime minister, then succeeded the peerage of count.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、藤原冬裁として藤原葛野麻呂・秋篠安人・藤原三守・橘常主・興原敏久らと事にあたらしめてから編纂事業が本格化した。例文帳に追加

The compilation project was formally launched with FUJIWARA no Fuyutsugu as a president, and responsibilities distributed between FUJIWARA no Kadonomaro, AKISHINO no Yasuhito, FUJIWARA no Mimori, TACHIBANA no Tsunenushi, and OKIHARA no Miniku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

格式編纂の構想は、桓武天皇の頃から存在したが、嵯峨天皇の時代に「造格式所」を設置して、藤原冬裁として藤原葛野麻呂・秋篠安人・藤原三守・橘常主・興原敏久らと事にあたらしめてから編纂事業が本格化した。例文帳に追加

The idea of compiling the laws was around from the time of Emperor Kanmu, but the project only went into full swing when a "law office" was established during Emperor Saga's reign, and FUJIWARA no Fuyutsugu was appointed as the head, with FUJIWARA no Kadonomaro, AKISHINO no Yasuhito, FUJIWARA no Mimori, TACHIBANA no Tsunenushi, and OKIHARA no Miniku as members.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、諸家がそれぞれ持っているとされる『帝紀』や内容の異なるものが存在するとされる『帝王本紀』のような一定の条件を満たす複数の書物ないしは文書の称であると考えられる「普通名詞」と、『帝王の日』といった特定の時点で編纂された特定の書物を示すと見られる「固有名詞」とは明確に区別するべきであるとする見解もある。例文帳に追加

Further, there are opinions that the 'common noun' which is thought to be the generic term for several books or documents that satisfy fixed conditions, such as the "Teiki," which every family was thought to have, and the "Teio Honki" (Chronicle of Emperors) which existing contents were supposed to be different, and the 'proper noun' which is thought to describe specific books that are complied at a specific point of time called "Teiki no Hitsugi" should be clearly distinguished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「嗣総」の英訳に関連した単語・英語表現

嗣総のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「嗣総」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS