小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

小木戸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「小木戸」の英訳

小木戸

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こきとKokitoKokitoKokitoKokito
こきどKokidoKokidoKokidoKokido

「小木戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

木戸孝允(桂五郎):副使例文帳に追加

Takayoshi KIDO (Kogoro KATSURA):vice-envoy発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木戸銭は大人十銭、人五銭例文帳に追加

The admission fee is ten sen for adults and five sen for children.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

五郎は木戸孝允の前身である例文帳に追加

Katsura Kogoro was the former name of Kido Koin.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

-西三家老の一人、木戸作右衛門。例文帳に追加

He was Sakuemon KIDO, one of the three chief retainers of Konishi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名前の大まかな推移は、和田五郎(元服して正式に桂家を継ぐまで)→桂五郎(15歳以降)→木戸貫冶(33歳)・木戸準一郎(33歳以降)→木戸孝允(36歳以降)である。例文帳に追加

His names changed roughly as follows: Kogoro WADA (from the time of his coming-of-age ceremony until he officially succeeded to the head of the Katsura family), Kogoro KATSURA (after the age of 15), Kanji KIDO (at 33), Junichiro KIDO (after 33), and Takayoshi KIDO (after 36).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長州藩の桂五郎(後の木戸孝允)らと交流し、尊王攘夷運動に関与する。例文帳に追加

He got on with Kogoro KATSURA (later Takayoshi KIDO) of Choshu clan and participated in the Sonno Joi movement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

珍しく慌てた木戸貫冶(五郎)は倉口の指揮官だった高杉晋作を急遽大島口に回らせる。例文帳に追加

Unusually upset by the attack, Kanji KIDO (Kogoro) quickly sent Shinsaku TAKASUGI, who was the commander in Ogura-guchi, to Oshima-guchi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「小木戸」の英訳

小木戸

読み方意味・英語表記
小木こきど

) Kokido

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「小木戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

文久2年(1862年)に脱藩し京都で活動し、長州藩士の桂五郎(木戸孝允)や公家の姉路公知らと接触する。例文帳に追加

Shinpei left the domain and became active in Kyoto where he came into contact with individuals including Choshu Domain samurai Takayoshi KIDO (Kogoro KATSURA) and kuge (court noble) Kintomo ANEGAKOJI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薩摩藩の盟友大久保利通、長州藩の木戸孝允(桂五郎)と並び、「維新の三傑」と称される。例文帳に追加

Takamori SAIGO was one of the 'Ishin no Sanketsu' (literally, three heroes of the Meiji Restoration), as were his sworn allies Toshimichi OKUBO of the Satsuma Domain and Takayoshi KIDO (also known as Kogoro KATSURA) of the Choshu Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月、鹿児島入りした中岡慎太郎は、西郷に薩長の協力と和親を説き、下関で桂五郎(木戸孝允)と会うことを約束させた。例文帳に追加

In June, Shintaro NAKAOKA went to Kagoshima and talked about Saccho's cooperation and peace to Saigo, and promised to meet Kogoro KATSURA (Takayoshi KIDO) in Shimonoseki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大村は戊辰戦争での功績により永世禄1500石を賜り、木戸孝允(桂五郎)、大久保利通と並び新政府の幹部となった。例文帳に追加

Omura was rewarded for his performance in the Boshin War with a stipend for life of 1500 koku and, together with Takayoshi KIDO (later called Kogoro KATSURA) and Toshimichi OKUBO, became one of the leaders of the new government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大楽は、同志を糾合して再起を図ったものの、騒動は木戸孝允(桂五郎)により武力鎮圧され、大楽はじめ130人あまりが処刑された。例文帳に追加

Although DAIRAKU tried to make a come back gathering comrades, DAIRAKU and other approximately one hundred thirty members were executed after Takayoshi KIDO (Kogoro KATSURA)'s troop suppressed the dispute.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

というのは、アロアがいつもさい亜麻色の頭を製粉場の低い木戸からのぞかせ、にこやかにあいさつしてくれるからでした。例文帳に追加

for a cheery greeting with its people as her little flaxen head rose above the low mill wicket,発音を聞く  - Ouida『フランダースの犬』

大津宿・札の辻(大津市札の辻)→衣川宿(大津市衣川)→和邇宿(大津市和邇中)→木戸宿(大津市木戸)→北松宿(大津市北松)→河原市宿(高島市新旭町新庄)→今津宿(高島市今津町今津)→海津宿(高島市マキノ町海津)→敦賀宿(敦賀市元町)例文帳に追加

Otsu-juku/Fudanotsuji (Fudanotsuji, Otsu City) - Koromogawa-juku (Koromogawa, Otsu City) - Wani-juku (Waninaka, Otsu City) - Kido-juku (Kido, Otsu City) - Kita Komatsu-juku (Kita Komatsu, Otsu City) - Kawarashi-juku (Shinjo, Shin Asahi-cho, Takashima City) - Imazu-juku (Imazu, Imazu-cho, Takashima City) - Kaizu-juku (Kaizu, Makino-cho, Takashima City) - Tsuruga-juku (Moto-machi, Tsuruga City)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

慶応2年(1866年)1月8日、西郷は村田新八・大山成美(通称は彦八、大山巌の兄)を伴って、上京してきた桂五郎(木戸)を伏見に出迎え、翌9日、京都に帰って二本松藩邸に入った。例文帳に追加

On January 8, 1866, Saigo went to welcome to Kogoro KATSURA (Kido) to Fushimi with Shinpachi MURATA and Narumi OYAMA (nickname, Hikohachi, older brother of Iwao OYAMA), and on the following day, the 9th, he went back to Kyoto and stayed in Nihommatsu-Hantei (Nihommatsu domain's residence, which was maintained by a daimyo in Edo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「小木戸」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kokito 日英固有名詞辞典

2
Kokido 日英固有名詞辞典

3
こきと 日英固有名詞辞典

4
こきど 日英固有名詞辞典

小木戸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS