小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

常仁の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「常仁」の英訳

常仁

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つねひとTsunehitoTsunehitoTunehitoTunehito
じょうじJojijiZyôziZyouzi
つねじTsunejiTsunejiTuneziTunezi
ときひとTokihitoTokihitoTokihitoTokihito

「常仁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

陸宮正親王例文帳に追加

Masahito, Prince Hitachi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陸宮正親王(1935年生)例文帳に追加

The Imperial Prince Hitachi no miya Masahito (born in 1935)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陸宮(当主:陸宮正親王)例文帳に追加

Hitachinomiya (Family head : Hitachinomiya Imperial Prince Masahito)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀有・紀種子(明天皇更衣)の妹。例文帳に追加

Little sister of KI no Aritasune and KI no Taneko (Emperor Ninmyo's koi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、田忠は北条氏によって滅ぼされた。例文帳に追加

Tadatsune NITTA was killed by the Hojo clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南:に猿楽の場に登場し、衆人に絶賛されている。例文帳に追加

Jinnan: he always appeared on a stage of sarugaku, and was praised highly by the public.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

和寺光院に住し、権大僧都に任じられた。例文帳に追加

He resided at Jokoin, Ninna-ji Temple and was conferred Gon dai sozu (the provisional second highest position, upper grade, of priest).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「常仁」の英訳

常仁

読み方意味・英語表記
つねじ

Tsuneji

つねひと

Tsunehito

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「常仁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

この唐風が非に強い文化を弘・貞観文化という。例文帳に追加

The culture which was strongly influenced by the Tang dynasty is called Konin-Jogan Culture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時政は天野遠景と田忠と謀り、能員を謀殺することにした。例文帳に追加

Tokimasa plotted Yoshikazu's murder with Tokage AMANO and Tadatsune NITA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陸宮:昭和天皇第二皇子の陸宮正親王(現当主)により創設。例文帳に追加

Hitachinomiya: established by Imperial Prince Hitachinomiya Masahito, the second imperial prince of Emperor Showa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は側室の高木敦子(通称・盤木、織親王の薨後は落飾して信院)。例文帳に追加

Her mother was a concubine, Atsuko TAKAGI (commonly called Tokiwagi, but later called Joshinin entering nunhood after the death of the Imperial Prince Orihito).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本における行三昧堂については、851年(寿元年)円が比叡山に建立したものが始まりとされる。例文帳に追加

It is thought that the first Jogyo zanmai-do hall in Japan was built by Ennin in 851 at the Mt. Hiei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王子女に京極宮家親王の他、和寺宮守恕入道親王、子女王(専修寺円猷室)、大舟尊梁(光照院門跡)がいる。例文帳に追加

Imperial Prince Kyogokunomiya Yakahito, priestly Imperial Prince Ninnajinomiya Shujo, Princess Tsuneko (Senju-ji Enyu wife) and Sonryo OFUNA () (head priest of Kosho-in Temple) were his children.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年(1019年)7月、陸国介に任ぜられ、翌寛4年(1020年)7月3日に任地で卒去した。例文帳に追加

He was appointed Hitachi no kuni no suke (Assistant Governor of Hitachi Province) in August 1019 and died on July 31 of the following year 1020 during while at his post.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

入唐八家の(最澄・空海・暁・円行・円・恵運・円珍・宗叡)一人。例文帳に追加

He was one of the eight priests (Saicho, Kukai, Jogyo, Engyo, Ennin, Eun, Enchin and Shuei) who travelled to Tang Dynasty China.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「常仁」の英訳に関連した単語・英語表現

常仁のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS