小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

徳原の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「徳原」の英訳

徳原

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とくはTokuharaTokuharaTokuharaTokuhara
とくばらTokubaraTokubaraTokubaraTokubara

徳原

地名
読み方英語
とくはTokuhara

德原

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とくはTokuharaTokuharaTokuharaTokuhara

「徳原」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

公序良俗又は道徳原則との抵触例文帳に追加

Contradiction to public policy or morality発音を聞く  - 特許庁

公序又は社会的に受け入れられている道徳原理に反するもの例文帳に追加

those which are contrary to public policy or to socially accepted principles of morality - 特許庁

公共の秩序又は一般に認められた道徳原則に反していること例文帳に追加

is contrary to public policy or to accepted principles of morality,発音を聞く  - 特許庁

公の秩序又は一般に容認された道徳原理に反する商標例文帳に追加

trade marks which are contrary to public policy or to accepted principles of morality;発音を聞く  - 特許庁

庁は,公序良俗又は道徳原則に反する工業意匠は登録簿に登録しない。例文帳に追加

The Office shall not enter into Register any industrial design being contrary to public policy or to principles of morality.発音を聞く  - 特許庁

団体標章の使用規約を修正した結果,それが第35条 (4)の要件を遵守しなくなっているか,又はその規約の規定が公序若しくは社会的に受け入れられている道徳原理に反するものとなっている場合例文帳に追加

if, due to amendments to the regulations governing the use of the collective mark it no longer complies with the requirements of Article 35, Paragraph 4, or the provisions of the regulations are contrary to public policy or socially accepted principles of morality - 特許庁

例文

商標は,次の場合は,登録されない。公の政策又は一般に容認されている道徳原理に反する場合,又は,一般公衆を欺瞞するような性質のものである場合。例文帳に追加

A trade mark shall not be registered if it is contrary to public policy or to accepted principles of morality; or of such a nature as to deceive the public.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「徳原」の英訳

徳原

読み方意味・英語表記
とくは

地名) Tokuhara

とくばら

) Tokubara

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「徳原」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

商標又は取引上の表示の所有者は,第三者が次の各号に掲げるものを取引上使用することを差し止めることができない。ただし,その使用が容認された道徳原理に反さない場合に限る。例文帳に追加

The proprietor of a trade mark or commercial designation shall not be entitled to prohibit third parties from using in the course of trade発音を聞く  - 特許庁

団体標章の使用規約が所定の要件,公序又は道徳原理を遵守しないことに関して本条に定めた場合において,団体標章の所有者が審判部又は裁判所が定めた期間内に団体標章の使用規約を訂正し,その不備を消滅させたときは,審判部及び裁判所は,その団体標章を無効とすること,又は場合によっては,取消をすることができない。例文帳に追加

In the cases provided for in this Article, as regards the non-compliance of the regulations governing the use of the collective mark with the prescribed requirements, public policy or principles of morality, the Board of Appeal and court shall not invalidate, or, as the case may be, revoke the collective mark, if, within the time periods set by the Board of Appeal or court, the owner of the collective mark makes corrections to the regulations governing the use of the collective mark that eliminate the deficiencies. - 特許庁

ただし,その商標は,商工業における通常の道徳原理に従う使用であれば,その標識又は表示を使用することを第三者に禁止する権原をその所有者に与えるものではなく,特に,その商標は,取引において地名を使用する権原を有する第三者に対して権利を行使することはできない。例文帳に追加

The mark, however, shall not entitle the proprietor to prohibit a third party from using the signs or indications, provided such use is in accordance with the accepted principles of morality in industrial and commercial matters: in particular, such a mark may not be invoked against a third party who is entitled to use a geographical name in trade. - 特許庁

証明標章は,次のことを満たさない限り,登録されない。標章の使用を管理する規定が,本附則第6項及び規則により更なる要件を満たしていること,又,公の秩序又は一般に容認された道徳原理に反していないこと,また出願人が,標章が登録されるべき商品又はサービスを証明する能力を有すること。例文帳に追加

A certification mark shall not be registered unless the regulations governing the use of the mark comply with paragraph 6 of this Schedule and any further requirements imposed by rules; and are not contrary to public policy or to accepted principles of morality; and the applicant is competent to certify the goods or services for which the mark is to be registered.発音を聞く  - 特許庁

第23条の規定に起因する保護の制限に加えて,団体標章としての原産地表示の登録は,第三者が取引上かかる表示を使用することを差し止める権利を所有者に与えるものではない。ただし,その使用が,容認された道徳原理に従ったものであり,かつ,第127条の規定に反しないものである場合に限る。例文帳に追加

In addition to the restrictions of protection resulting from Section 23, registration of an indication of geographical origin as a collective mark shall not entitle the proprietor to prohibit a third party from using such indications in the course of trade, provided such use is in accordance with the accepted principles of morality and does not contravene Section 127.発音を聞く  - 特許庁

第18条に規定した異議申立理由に加え,登録標章が第34条 (1)の要件を遵守していない,若しくは標章所有者が団体標章の所有者に関する第34条 (2)の要件を遵守していない場合,又は団体標章の使用規約が第35条 (4)の要件を遵守しておらず,若しくはその規約の規定が公序又は社会的に受け入れられている道徳原理に反している場合は,何人も所定の手続に従って,その団体標章の登録に対して異議申立をすることができる。例文帳に追加

In addition to the grounds for opposition as provided for in Article 18 of this Law, any person may, pursuant to the prescribed procedures, submit an opposition to the registration of a collective mark, if the registered mark does not comply with the requirements of Article 34, Paragraph 1 of this Law, or the owner of the mark does not comply with the requirements of Article 34, Paragraph 2 as to an owner of a collective mark, or if the regulations governing the use of the collective mark do not comply with the requirements of Article 35, Paragraph 4, or the provisions of the regulations are contrary to public policy or socially accepted principles of morality. - 特許庁

第47条に定める取消理由とは別に,団体標章は,以下の理由に基づき取り消すことができる。当該権利者による標章の使用方式が,公衆の誤認をさせやすくしたこと,又は,当該権利者が,標章の使用を管理する規定を遵守しなかった,又は遵守を保証しなかった,又は,当該規定が修正され,その結果当該規定が,本附則第5条及び規則によって課される更なる条件をもはや満たさしていないこと,又は公の秩序又は容認された道徳原理に反していること。例文帳に追加

Apart from the grounds of revocation provided for in section 47, the registration of a collective mark may be revoked on the ground that the manner in which the mark has been used by the proprietor has caused it to become liable to mislead the public; that the proprietor has failed to observe, or to secure the observance of, the regulations governing the use of the mark; or that an amendment of the regulations has been made so that the regulations no longer comply with paragraph 5 of this Schedule and any further conditions imposed by rules; or are contrary to public policy or to accepted principles of morality.発音を聞く  - 特許庁

例文

第37条の規定に基づく拒絶理由に加えて,団体標章の出願は,それが第97条,第98条及び第102条に規定する要件を満たしていない場合,及びその標章の使用を規律する定款が公の秩序若しくは容認された道徳原理に反するものである場合にも拒絶されるものとする。ただし,拒絶理由が解消されるような方法で出願人が当該標章の使用に関する定款を修正した場合は,この限りでない。例文帳に追加

In addition to refusal under Section 37, the application for a collective mark shall also be refused if it does not satisfy the requirements of Sections 97, 98 and 102 or if the regulations governing use of the mark are contrary to public policy or to accepted principles of morality, unless the applicant amends the regulations concerning use of the mark in such a way that the ground for refusal ceases to exist.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「徳原」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tokubara 日英固有名詞辞典

2
とくはら 日英固有名詞辞典

3
Tokuhara 日英固有名詞辞典

4
つちやまちょうとくはら 日英固有名詞辞典

5
京徳原 JMnedict

6
Tsuchiyamachotokuhara 日英固有名詞辞典

7
とくばら 日英固有名詞辞典

徳原のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS