意味 | 例文 (7件) |
必要主記憶量の英語
追加できません
(登録数上限)
「必要主記憶量」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
主記憶装置であるハードディスクが故障した際に、必要な補助記憶装置の容量を削減する事。例文帳に追加
To reduce the capacity of an auxiliary storage device required when a hard disk as a main storage device fails. - 特許庁
主記憶部の記憶容量が増加してもハイバネーション処理に必要な時間の増加が少なく、装置の大型化およびコストアップ分を抑えることができる情報処理装置を提供する。例文帳に追加
To provide an information processor which does not increase in the time needed for hibernation processing even if the storage capacity of a main storage part increases and can suppress an increase in its size and a rise in its cost. - 特許庁
処理のために主記憶装置の容量より大きな記憶容量を必要とするデータベースのデータを補助記憶装置40に格納するデータベースのデータ格納方法において、使用頻度が高いデータが、補助記憶装置40の使用コストが少なく、処理が速く実行できる領域に格納されるように、データベースのデータ格納方法を構成する。例文帳に追加
In the method for storing data of the data base, in which the data of the data base for which storage capacity larger than the capacity of a main storage device is required for processing are stored in an auxiliary storage device 40, the data with high use frequency are stored in an area in which use costs of the auxiliary storage device 40 is reduced and a processing is promptly executed. - 特許庁
主電源を取り去る前に、命令パイプ・ライン14で再開命令に先行するデータ処理命令の実行を完了させることによって、電力切断の間に記憶する必要のある状態データの量を削減できる。例文帳に追加
By completing the execution of a data processing instruction preceding a restart instruction in an instruction pipe line 14 before removing the main power, the quantity of the status data necessary for storing during the power cutoff can be reduced. - 特許庁
主電源を取り去る前に、命令パイプ・ライン14で再開命令に先行するデータ処理命令の実行を完了させることによって、電力切断の間に記憶する必要のある状態データの量を削減できる。例文帳に追加
By completing execution of a data processing instruction preceding a resumption instruction in an instruction pipeline 14 before the main power source is taken off, an amount of the state data to be stored during a power cutoff can be reduced. - 特許庁
これにより、主制御部150では、再抽選演出があってもなくても、同一の時間管理をすればよく、主制御部150における時間管理のために必要な記憶容量を半減させることができ、他の制御系に適用することができる。例文帳に追加
This constitution allows the main control part 150 to perform the single time management despite the presence/absence of the re-lottery performance so as to halve the storage capacity necessary for the time management and apply it to another control system. - 特許庁
そして、初期読み込みデータ量決定手段4は、データの主記憶装置200上への最終読み出し時点でのソートデータ読み込み領域内10の空きサイズが、マージ処理に必要な作業ファイル読み込み領域11のサイズと等しくなるように、最初のデータ読み出し量を決定する。例文帳に追加
Then, an initial read data amount decision means 4 decides an initial data read amount so as to make a free size inside the sorting data read area 10 at the point of time of the final read of the data onto the main memory unit 200 be equal to the size of the work file read area 11 required for a merging processing. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
1
main storage requirement
コンピューター用語
|
意味 | 例文 (7件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「必要主記憶量」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |