小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 河井寛次郎の英語・英訳 

河井寛次郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「河井寛次郎」の英訳

河井寛次郎

読み方意味・英語表記
次郎かわいかんじろう

個人名) Kawai Kanjirou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「河井寛次郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

河井寛次郎例文帳に追加

Kanjiro KAWAI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河井寛次郎記念館例文帳に追加

Kawai Kanjiro Memorial Museum発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河井寛次郎記念館例文帳に追加

Kawai Kanjiro Kinenkan発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この自宅兼仕事場が現在の河井寛次郎記念館になっている。例文帳に追加

This house with the office currently remains as the Kawai Kanjiro Memorial Museum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河井寛次郎(かわいかんじろう、1890年(明治23年)8月24日-1966年(昭和41年)11月18日)は、日本の陶芸家。例文帳に追加

Kanjiro KAWAI (August 24, 1890 - November 18, 1966) was a ceramic artist in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1924年(大正13)頃に河井寛次郎の講演に感銘を受け、河井や柳宗悦らの民藝運動に加わる例文帳に追加

1924: KURODA was impressed with Kanjiro KAWAI's speech and became a member of the Mingei (folk crafts) movement lead by people such as KAWAI and Soetsu YANAGI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1923年の関東大震災の大被害を契機として京都に居を移した柳は、濱田庄司、河井寛次郎らとともに、いわゆる「民芸運動」を展開した。例文帳に追加

In 1923, when Yanagi moved to Kyoto after the Great Kanto Earthquake, he expanded the so called "Mingei Movement" together with Shoji HAMADA and Kanjiro KAWAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「河井寛次郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

当時、河井寛次郎と濱田庄司が東京高等工業を卒業して技手として陶磁を研究しており、近藤は濱田から窯業科学などを学んだ。例文帳に追加

At the time, Kanjiro KAWAI and Shoji HAMADA graduated from Tokyo Higher Technical School and were researching ceramics, and Kondo learned ceramics engineering from Hamada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またバーナード・リーチ・河井寛次郎・濱田庄司述、柳宗悦編『焼物の本』(水尾比呂志解説、共同通信社 1985年)が、日本民藝館創立50周年記念出版で出された。例文帳に追加

"Yakimono no hon" (A book of ceramics) (Commentary by Hiroshi MIZUO, Kyodo News, 1985) interpreted by Bernard LEACH, Kanjiro KAWAI, Shoji HAMADA, and edited by Muneyoshi YANAGI was published for Fiftieth Anniversary of the establishment of The Japan Folk Crafts Museum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大山崎山荘には民芸運動にかかわる河井寛次郎、バーナード・リーチ、濱田庄司、富本憲吉、棟方志功および芹沢けい介といった作家たちとの交流の中で収集された作品が展示されている。例文帳に追加

Oyamazaki Villa exhibits works collected through his interaction with artists who were involved in the movement such as Kanjiro KAWAI, Bernard LEACH, Shoji HAMADA, Kenkichi TOMIMOTO, Shiko MUNAKATA and Keisuke SERIZAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の近代美術史全体に配慮しながら、京都を中心に関西・西日本の美術に比重を置き、京都画壇の日本画、洋画などを積極的に収集、展示し、河井寛次郎の陶芸、染織など工芸作品のコレクションも充実している。例文帳に追加

While containing an overview of the whole of modern art in Japan, MOMAK places particular emphasis on collections and art exhibitions in the western regions of Japan especially in Kyoto, such as Japanese-style paintings of the Kyoto School and Western-style paintings, and also it has a large collection of art works, such as the ceramics of Kanjiro KAWAI and dyed textiles.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

北京の火鍋料理に「羊肉(シュワンヤンロウ,ピンイン:shuànyángròu)」という羊肉でしゃぶしゃぶする料理があり、鳥取市出身で民芸運動の指導者であった吉田璋也が、戦後京都十二段家で戦時中に軍医として赴任していた北京の料理を我が国に伝え、羊肉を牛肉に替え、柳宗悦や河井寛次郎等の助言を得て今日の形となったという。例文帳に追加

Beijing has a mutton hot pot dish known as 'shuan yang rou,' and this is said to have developed into modern shabu-shabu after being introduced to Japan following the World War II by Tottori City native Shoya YOSHIDA, leader of the mingei (folk art) movement, who was stationed in Beijing as an army medic during the war and introduced it at his Nijudanya restaurant in Kyoto, changing the main ingredient from mutton to beef, and receiving the input of individuals such as; Sosetsu YANAGI and Kanjiro KAWAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

河井寛次郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS