小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

清綱の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「清綱」の英訳

清綱

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きよつなKiyotsunaKiyotsunaKiyotunaKiyotuna

清綱

地名
読み方英語
きよつなKiyotsuna

「清綱」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

赤尾清綱例文帳に追加

Kiyotsuna AKAO発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黒田清綱1882年9月-1886年6月例文帳に追加

Kiyotsuna KURODA September, 1882 – June, 1886発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左衛門佐藤原清綱または中納言藤原清隆の子。例文帳に追加

He was the son of Saemon no suke (assistant captain of the Left Division of Outer Palace Guards) FUJIWARA no Kiyotsuna or Chunagon (vice-councilor of state) FUJIWARA no Kiyotaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清綱の息女の乙和子姫は、信夫荘司佐藤基治に嫁した。例文帳に追加

Otowakohime, a daughter of Kiyotsuna, married Motoharu SATO, the Shoji (an administrator of a manor) of Shinobu County.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に源行国、源有頼、源盛隆らがあり、子に清綱、頼元、頼定がある。例文帳に追加

His brothers were MINAMOTO no Yukikuni, MINAMOTO no Ariyori, MINAMOTO no Moritaka, and others, and his sons were Kiyotsuna, Yorimoto, and Yorisada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これによって重臣の赤尾清綱・海北綱親・遠藤直経らを心酔させたと言われている。例文帳に追加

It is said that senior vassals such as Kiyotsuna AKAO, Tsunachika KAIHO, and Naotsune ENDO became enamoured with him because of this.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

殿(軍事用語)(しんがり)を守らせた海北清綱はわずか500の兵で見事な働きを見せた。例文帳に追加

Tsunachika KAIHO was asked to protect the shingari (rearmost part of the army during its retreat) and he fought brilliantly despite having only 500 soldiers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「清綱」の英訳

清綱

読み方意味・英語表記
きよつな

地名人名) Kiyotsuna

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「清綱」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

薩摩藩士黒田清兼の子として生まれ、伯父の子爵黒田清綱(江戸時代の通称は嘉右衛門)の養子となる。例文帳に追加

He was born as a son of Kiyokane KURODA, a feudal retainer of Satsuma Domain and adopted to Viscount Kiyotsuna KURODA, who was Seiki's uncle and commonly called Kaemon in the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清衡の四男・藤原清綱(亘理権十郎)は当初亘理郡中嶋舘に居城し以後平泉へ移る。例文帳に追加

FUJIWARA no Kiyotsuna (Gonjuro WATARI), the fourth son of Kiyohira, resided in Nakajima Yakata (a castle) in Watari County at first and later relocated to Hiraizumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重臣の海北清綱、磯野員昌、遠藤直経はこれに反対したといい、信長への進軍は反信長の家臣達の暴走という説もある。例文帳に追加

It is said that senior vassals Kiyotsuna KAIHO, Kazumasa ISONO, and Naotsune ENDO were against this, and one theory claims that the military advance against Nobunaga was made by recalcitrant vassals who were against Nobunaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、明治期に子爵になった黒田清綱の家(記録奉行や教授を輩出していた代々小番)と同族であるが、遠縁であるという。例文帳に追加

The family of Kiyotsuna KURODA who was awarded the title of Viscount in the Meiji period held the hereditary rank of koban, producing documentation officers and teachers, and although they were of the same family as Kiyotaka, their blood relationship was distant.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その起源は『続日本紀』延暦4年12月23日(旧暦)条に故遠江国国史菅原古人の子である菅原清公・菅原清綱ら4名に学問料を給付したこととされている。例文帳に追加

Based on the records in "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued) dated on twenty-third day, twelfth month of the fourth year of Enryaku era (old calendar), its origin is believed to be fact that four persons including SUGAWARA no Kiyokimi, and SUGAWARA no Kiyotsuna, both were the sons of the late provincial governor of Totomi Province SUGAWARA no Furuhito, were granted Gakumonryo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方、経清(亘理権大夫)以来代々の所領地曰理郷(亘理郡)も清綱(亘理権十郎)の没落とともに頼朝の幕僚・千葉胤盛の支配する所となった。例文帳に追加

Meanwhile, Watari Go (Watari County), which the Oshu Fujiwara clan had controlled for generations since FUJIWARA no Tsunekiyo (Gon no daibu [a provisional master] of the Watari region), was put under the rule of Tanemori CHIBA, a staff officer of Yoritomo, after the fall of Kiyotsuna (Gonjuro WATARI).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「清綱」の英訳に関連した単語・英語表現
1
きよつな 日英固有名詞辞典

2
Kiyotsuna 日英固有名詞辞典

3
きさちょうきよつな 日英固有名詞辞典

4
Akao Kiyotsuna 英和対訳

5
Kisachokiyotsuna 日英固有名詞辞典

6
Kiyotuna 日英固有名詞辞典

7
赤尾清綱 英和対訳

清綱のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「清綱」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS