小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 無線周波信号発生器の英語・英訳 

無線周波信号発生器の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「無線周波信号発生器」の英訳

無線周波信号発生器


「無線周波信号発生器」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

発振2は所定のイメージ周波数を有する基準イメージ信号発生し、アンテナ1は所定の無線周波数を有する無線信号を受信する。例文帳に追加

An oscillator 2 generates a reference image signal having a predetermined image frequency, and an antenna 1 receives a radio signal having a predetermined radio frequency. - 特許庁

本システム10はまた、センサで検出した無線周波信号26を処理して該検出信号から無線周波数特性を抽出するようになっており、該抽出周波数特性をメモリ16に記憶したアーク無線周波数特性及びノイズ無線周波数特性と比較してアーク事象24の発生を識別するようになった比較を備えたプロセッサ14を含む。例文帳に追加

The system 10 also comprises a processor 14 having a comparator that processes the radio frequency signal 26 detected by the sensor, extracts the radio frequency characteristic from the detection signal, compares the extracted radio frequency characteristic with the arc radio frequency characteristic and noise radio frequency characteristic stored in the memory 16, and identifies the occurrence of the arc event 24. - 特許庁

第1ミキサ52は、入力端50で受けた無線周波信号を第1局部発振54からの出力信号と混合して第1中間周波信号発生する。例文帳に追加

A first mixer 52 combines a radio frequency signal received at an input terminal 50 with an output signal from a first local oscillator 54 to generate a first intermediate frequency signal. - 特許庁

電圧制御発振33は、無線電話通信に使用される周波数f1のローカル信号LO1を発生する。例文帳に追加

A voltage controlled oscillator 33 generates a local signal LO1 of a frequency f1 to be used for radio telephone communication. - 特許庁

無線に使用されるコンデンサマイク装置において、送信部の高周波信号の輻射により発生する雑音の低減を目的とする。例文帳に追加

To reduce noises caused by the radiation of high frequency signals from a transmitting part in a capacitor microphone apparatus to be used for radio equipment. - 特許庁

したがって、各同期発振は、入力変調信号5eを無線送信周波数へアップコンバートするための周波数が揃った局部発振信号発生できる。例文帳に追加

Thus, the respective synchronous oscillators can generate local oscillation signals, whose frequencies for upconverting the input modulation signals 5e to the radio transmission frequency are all together. - 特許庁

例文

参照信号発生50からのベースバンド帯の参照信号ref(BB)を無線周波帯の参照信号ref(RF)に変換して各個別送受信部20へ供給する、参照信号分配部60を設ける。例文帳に追加

A reference signal distributing unit 60 is provided for converting a baseband reference signal ref (BB) from a reference signal generator into a radio-frequency band reference signal ref (RF) and for supplying it to each individual transmitting/receiving unit 20. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「無線周波信号発生器」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

無線回路で複数の局部発振を用いる場合、小型化が難しく、各局部発振が異なる周波数を発生するので、送信信号にスプリアスが発生しやすく、受信信号に対しても妨害を与えやすい。例文帳に追加

To solve the problems wherein spurious tends to occur in a transmitting signal and a receiving signal is also easily disturbed, since miniaturization is difficult and local oscillators generate different frequencies, when using a plurality of local oscillators in a radio circuit. - 特許庁

本発明による送信機は、デジタル信号を伝送される無線周波信号に変調する変調回路と、変調された無線周波信号を増幅する出力増幅回路と、温度と工程変化に従って可変する調整電圧を発生する調整電圧発生回路と、調整電圧に応答して前記変調回路の基底帯域信号の振幅を制御する基準電流発生とを含む。例文帳に追加

The RF transmitter includes: a modulating circuit adapted to modulate a digital signal to an RF signal to be transmitted; an output amplifier circuit adapted to amplify the modulated RF signal; a tuning voltage generation circuit for generating a tuning voltage that varies in accordance with temperature fluctuations and process variances; and a reference current generator adapted to control the amplitude of a basic band signal of modulating circuit in response to the tuning voltage. - 特許庁

コンピュータ10は、信号発生11a,11bで発生された無線周波信号に遅延時間と第1のフェージングを付加するようにフェージング回路12a,12bを制御する。例文帳に追加

A computer 10 controls fading circuits 12a, 12b so as to add a delay time and first fading to radio frequency signals generated by signal generators 11a, 11b. - 特許庁

特にUHF或いはより高い周波数で動作できる電気外科用信号発生は、反射電力を検出するための回路32と、発生無線周波数出力の周波数が、反射電力をモニタしながら変更されるようにするために、検出回路に接続される制御装置とを備える。例文帳に追加

An electric surgical signal generator, which operates in specially UHF(ultra-high frequency) or more higher frequency, has a circuit 32 that is for detecting reflective power, and a control device, which is connected to the detecting circuit for the frequency of output of radio frequency to be changed with monitoring the reflective power. - 特許庁

無線信号周波数を含む周波数帯域に対して最適化されていない電力増幅が連続負電圧の発生を必要とすることなしに抑止され得る伝送を提供する。例文帳に追加

To provide a transmitter that can suppress the existence of a power amplifier not optimized with respect to a frequency band including a wireless signal frequency without the need for generating a continuous negative voltage. - 特許庁

第1のアンテナ(28)への送信のための擬似乱数的に選択された無線周波数呼び掛け信号発生し、データが取り出されるヘテロダイン受信(31)に結合される第2のアンテナ(30)を通って連続波後方散乱を介してRFIDタグデバイスから反射された変調無線周波信号を受信する、無線周波数識別(RFID)呼び掛け(23)が提供されている。例文帳に追加

A radio-frequency identification (RFID) interrogator (23) is provided that generates pseudo-randomly selected radio frequency interrogation signals for transmission on a first antenna (28) and receives the reflected modulated radio-frequency signals via continuous-wave backscatter from a RFID tag device through a second antenna (30) coupled to a heterodyne receiver (31) where data is extracted. - 特許庁

制御電圧信号に対応した周波数を出力する電圧制御発振6を含む電波送信システムと、不法無線局を規正する周波数帯域幅11を発振することができる振幅7を持ち且つ不法無線局を規正できる周波数成分8を持った制御電圧信号10を発生する手段2とを具備する電波規正用無線装置。例文帳に追加

The wireless unit for regulating radio waves is provided with a radio wave transmission system including a voltage controlled oscillator 6 that outputs a frequency corresponding to a control voltage signal and with a means 2 that generates a control voltage signal 10 having an amplitude 7 to oscillate a frequency bandwidth 11 for the control of an illegal wireless station and with a frequency component 8 to regulate the illegal wireless station. - 特許庁

例文

コンピュータ10はさらに、信号発生13a,13bで発生され、分配14a,14bで分配された各無線周波信号の位相と振幅を変化させることにより、散乱体アンテナから無線周波信号が放射されたとき第2のフェージングを生成するように移相回路15a,15bと減衰回路16a,16bを制御する。例文帳に追加

The computer 10 further controls phase shift circuits 15a, 15b and attenuation circuits 16a, 16b so as to generate second fading when the radio frequency signal radiated from a scatterer antenna by changing phases and amplitudes of the respective radio frequency signals generated by signal generators 13a, 13b and distributed by distributors 14a, 14b. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「無線周波信号発生器」の英訳に関連した単語・英語表現
1
radio-frequency signal generator 日英・英日専門用語

2
service oscillator 日英・英日専門用語

無線周波信号発生器のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS