小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

研央の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「研央」の英訳

研央

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
けんおうKen'oKenKenKen'ou

「研央」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 188



例文

京セラ中究所例文帳に追加

Kyocera Corporation R&D Center, Keihanna発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

磨ヘッド21の磨体58の中から磨液を供給する。例文帳に追加

Polishing liquid is supplied from the center of the polishing element 58. - 特許庁

基板のベベル部の中部を高い磨圧力で磨することができる磨装置を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing apparatus which can polish the central portion of a bevel of a substrate by high polishing pressure. - 特許庁

米国国防省のための中究開発組織例文帳に追加

the central research and development organization for the United States Department of Defense発音を聞く  - 日本語WordNet

その値は中究所の結果と比較できますか。例文帳に追加

Are the values comparable with results obtained from the central laboratory? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

京セラ(株)「中究所」例文帳に追加

The central research laboratory of Kyocera Corporation発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この磨によってワークの中部は外周縁部より薄く磨されるので、両面または片面の磨装置による二次磨工程の時に外周縁部を磨して中部の厚みに合わせるようにする。例文帳に追加

As a central part of the work is polished thinner than an outer peripheral edge part by this polishing, the outer peripheral edge part is made to match thickness of the central part by polishing it at the time of a secondary polishing process by the polishing device of the both surfaces or the one single surface. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「研央」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 188



例文

この磨によってワークの外周縁部は中部より薄く磨されるので、両面または片面の磨装置による二次磨工程の時に中部を磨して外周縁部の厚みに合わせるようにする。例文帳に追加

As the outer peripheral edge part of the work is polished thinner than the central part by this polishing, the central part is polished to match the thickness of the outer peripheral edge part at the time of the secondary polishing process by the polishing device of the both surfaces or the one single surface. - 特許庁

市町村職員中究所という,市町村職員の修機関例文帳に追加

a training and research center for the government employees of nearby cities, towns, and villages発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

磨ドラム4Aは相対的にウェハ1のエッジの上面側を磨し、磨ドラム4Bは相対的にウェハ1のエッジの中磨し、磨ドラム4Cは相対的にウェハ1のエッジの下面を磨する。例文帳に追加

The polishing drum 4A relatively polishes the upper face side of the edge of the wafer 1, the polishing drum 4B relatively polishes the center of the edge of the wafer 1, and the polishing drum 4C relatively polishes the lower face of the edge of the wafer 1. - 特許庁

磨ドラム4Aは相対的にウェハ1のエッジの上面側を磨し、磨ドラム4Bは相対的にウェハ1のエッジの中磨し、磨ドラム4Cは相対的にウェハ1のエッジの下面を磨する。例文帳に追加

The polishing drum 4A relatively polishes the upper face of the edge of the wafer 1, the polishing drum 4B relatively polishes the center of the edge of the wafer 1, and the polishing drum 4C relatively polishes the lower face of the edge of the wafer 1. - 特許庁

支持板2上における中領域に第1磨パッド4aを配し、中領域を包囲する外周領域に、第1磨パッド4aよりも磨スラリーに対する保持性が低い第2磨パッド4bを配する。例文帳に追加

A first grinding pad 4a is disposed in a center area on a supporting plate 2, and a second grinding pad 4b with the holding property of the grinding slurry lower than that of the first grinding pad 4a is disposed on an outer circumferential area surrounding the center area. - 特許庁

磨時の基板中付近へのスラリー保持量を増加させることにより、基板中部の磨不足を解消し、基板磨量の面内均一性を向上させた磨クロス、それを備えたCMP装置及びCMP磨方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing cloth, a CMP apparatus provided with the same and a CMP method in which in-plane uniformity of a wafer polishing quantity is improved by eliminating lack of polishing in a middle portion of the wafer by increasing a quantity of slurries to be held near the middle of the wafer during polishing. - 特許庁

部に貫通孔が形成された磁気記録媒体用ガラス基板の端面を磨する場合に、外周端面の磨工程を第1磨工程と第2磨工程に分け、第1磨工程と第2磨工程の磨条件を変える。例文帳に追加

When an end face of a glass substrate for a magnetic recording medium having a through hole formed at the center is subjected to polishing, the polishing step of the circumferential end face comprises a first polishing step and a second polishing step, in which the polishing conditions are varied between the first polishing step and the second polishing step. - 特許庁

例文

つまり、被磨物の中部とそれ以外では、磨レートが大きく異なるが、被磨物の中部に接触する第2領域24の硬さを高め、被磨物の中部に接触しない第1領域23および第3領域25の硬さを低くすることによって、被磨物全面において磨レートを均一にすることができる。例文帳に追加

Though the polishing rate at the central part of the workpiece is largely different from the other part, the polishing rate can be made to be uniform in the whole surface of the workpiece by increasing the hardness of a second area 24 contacting the workpiece and decreasing the hardness of a first area 23 and a third area 25 not contacting the central part of the workpiece. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「研央」の英訳に関連した単語・英語表現

研央のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「研央」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS