小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

祐内の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「祐内」の英訳

祐内

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ゆうないYunainainaiYuunai

「祐内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 63



例文

塑造淳祐内供坐像(御影堂安置)例文帳に追加

Molded statue of the seated Shunyu Naiku (placed in Goei-do Hall)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王(ゆうし(すけこ)/さちこないしんのう)例文帳に追加

Imperial Princess Yushi (Imperial Princess Sukeko/Imperial Princess Sachiko)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永承2年(1047年)親王の御給にり叙爵。例文帳に追加

In 1047, he was awarded a title of nobility from Imperial Princess Yushi [Sukeko].発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甲斐国の工藤氏の工藤長→藤昌豊例文帳に追加

Sukenaga KUDO of the Kudo clan in Kai Province -> Masatoyo NAITO発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隊長は司の兄(野聖(まさ)陽(あき))だ。例文帳に追加

The leader of the squad is Yuji’s older brother (Uchino Masaaki).発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

母は「岩垣沼の中将」の作者親王家小弁(こべん)。例文帳に追加

Her mother was Yushi Naishinno-ke no Koben (Koben of Princess Yushi's Household), the author of 'Iwagakinuma-no Chujo.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

母は中宮藤原げん子、同母姉に親王。例文帳に追加

Her mother was the Chugu (imperial consort) FUJIWARA no Genshi and Imperial Princess Yushi (Sukeko) was her uterine elder sister.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「祐内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 63



例文

親王と共に祖父藤原頼通の元で育てられた。例文帳に追加

She and her elder sister, Imperial Princess Yushi were brought up by her grandfather FUJIWARA no Yorimichi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女流歌人の親王家紀伊の夫とされる。例文帳に追加

It is believed that he was a husband of Ki of Imperial Princess Yuko family, a woman waka poet.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王(後朱雀天皇皇女)の女房として仕えた。例文帳に追加

She served as nyobo (a court lady) for Imperial Princess Yushi (daughter of Emperor Gosuzaku).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王家への出仕、30代での橘俊通との結婚と仲俊らの出産。例文帳に追加

Then comes records of entering the service of Princess Yushi's household, the marriage to TACHIBANA no Toshimichi in her thirties and giving birth to her children such as Nakatoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王(後朱雀天皇第三皇女)に仕え、長久元年(1040年)頃、橘俊通と結婚。例文帳に追加

She served Imperial Princess Yushi (the third princess of Emperor Gosuzaku), and around 1040 she got married to TACHIBANA no Toshimichi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1041年(長久2年)の「親王家名所歌合」をはじめとして、多くの歌合に参加している。例文帳に追加

He took part in many utaawase (poetry contest) starting with the "meisho utaawase in the house of Imperial Princess Yushi" in 1041.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久宮親王(ひさのみやさちこないしんのう、1927年9月10日-1928年3月8日)は、日本の皇族。例文帳に追加

Imperial Princess Hisanomiya Sachiko (September 10, 1927 - March 8, 1928) was a member of the Japanese Imperial Family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3歳の時、実父河津泰が1176年(安元2年)に一族の工藤経に暗殺され、その後母の再嫁先である相模国曾我荘(現在の神奈川県小田原市)の領主曾我氏において兄成とともに養育され、曾我氏を称した。例文帳に追加

When he was aged 3, his real father Sukeyasu KAWAZU was assassinated by a member of the family, Suketsune KUDO, and after that, together with his older brother Sukenari he was brought up by the Soga clan, the feudal load of Soga-so Estate in Sagami Province (present Odawara City, Kanagawa Prefecture) and the family into which his mother remarried, and he came to use the name of Soga clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「祐内」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yunai 日英固有名詞辞典

2
Yuunai 日英固有名詞辞典

3
Yûnai 日英固有名詞辞典

4
Yūnai 日英固有名詞辞典

5
ゆうない 日英固有名詞辞典

祐内のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS