小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

綱津の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「綱津」の英訳

綱津

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つなづTsunazuTsunazuTunazuTunazu

「綱津」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 74



例文

「島」の項目参照。例文帳に追加

Refer to the section of 'Tadatsuna SHIMAZU.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

越前島氏祖周防守島の3男。例文帳に追加

He was the third son of Tadatsuna SHIMAZU, Suo no kami (Governor of Suo Province) and the founder of the Echizen-Shimazu clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源氏の源頼の次男。例文帳に追加

He was the second son of MINAMOTO no Yoritsuna of the Settsu-Genji family (Minamoto clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清和源氏(摂源氏)源頼流。例文帳に追加

It was a school of Seiwa-Genji (the MINAMOTO clan) (Settsu-Genji (MINAMOTO clan) MINAMOTO no Yoritsuna.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延べ4625人が川岸からで船を引く作業に参加し、8月10日、木(木川市)に到着した。例文帳に追加

A total of 4,625 people were engaged in pulling the ship ashore from the riverbanks using ropes and the timbers arrived in Kizu (Kizugawa city) on August 10.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室は島貴の娘・亀姫、継室は島吉貴の娘・満君。例文帳に追加

His consort was Kamehime, the daughter of Tsunataka SHIMAZU, and his second wife was Man-kimi (the daughter of Yoshitaka SHIMAZU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

11月1日、大野東人は広嗣と手の兄弟を、肥前国唐(現・佐賀県唐市)で斬った。例文帳に追加

ONO no Azumahito killed the brothers, Hirotsugu and Tsunate, in Karatsu, Hizen Province (present Karatsu City, Saga Prefecture) on November 28.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「綱津」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 74



例文

腕は摂国渡辺(大阪市中央区)の渡辺の屋敷に置かれていたが、の義母に化けた鬼が取り戻したとされる。例文帳に追加

Tsuna kept the demon's arm at his house in Watanabe no Tsu, Settsu Province (present Chuo Ward in Osaka Prefecture), but it is said that the demon recovered it by disguising himself as Tsuna's mother-in-law.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、島光久が徳川家のために興行したこともある。例文帳に追加

Mitsuhisa SHIMAZU once held the event for Ietsuna TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬申の乱の勃発時、三は近江宮がある大市にいたらしい。例文帳に追加

It is supposed that Mitsuna was in Otsu where Omi no miya was located when the Jinshin War started,発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ついに七日目の晩になって、摂の国からの伯母・真柴(伯母ではなく養母が来るという話もある)がの屋敷にやってきた。例文帳に追加

In the end, on the seventh day Tsuna's aunt Mashiba (or in some versions, his foster mother) comes to visit him from Settsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、徳川吉、徳川吉宗は、会葵のように、河骨の葉の図案に似た葉を用いている。例文帳に追加

Tsunayoshi TOKUGAWA and Yoshimune TOKUGAWA used a leaf that was similar in design to the nuphar leaf patterns used for the Aizu-aoi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

命のの切れたのを どう取り留めてか 木更から めぐる月日も三年(みとせ)越し。例文帳に追加

I do not know why I have survived, and it has been more than three years since the time in Kisarazu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

途中、摂源氏の多田行らの襲撃を受け、これを撃退している。例文帳に追加

On the way to Kyushu, he was attacked by Yukitsuna TADA of Settsu-Genji (Minamoto clan) and others but he attacked them back.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

母は島貴の女(正室・信解院殿、2代藩主松平定頼の曾孫)。例文帳に追加

His mother was a daughter of Tsunataka SHIMAZU (also known as Shingein, Sadahide's lawful wife and a granddaughter of Sadayori MATSUDAIRA, the second feudal lord).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「綱津」の英訳に関連した単語・英語表現

綱津のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「綱津」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS