小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

良惟の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「良惟」の英訳

良惟

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
よしなりYoshinariYoshinariYosinariYosinari

「良惟」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 33



例文

前・阿蘇賢父子は相氏を頼って逃走、1590年に賢が阿蘇光への忠誠を誓ったことで抗争は正式に終結。)例文帳に追加

(Koresaki and his son Korekata ASO fled by themselves, turning to the Sagara clan, and the conflict officially ended in 1590 when Korekata swore loyalty to Koremitsu ASO.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで、房は9歳の仁親王を即位させた(清和天皇)。例文帳に追加

Consequently, Yoshifusa enthroned the nine-year-old Imperial Prince Korehito as Emperor Seiwa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高芙蓉-源-小俣蠖庵-福井端隠-山田寒山-山田正平例文帳に追加

Fuyo KO - Iryo GEN- Kakuan OMATA - Tanin FUKUI - Kanzan YAMADA - Shohei YAMADA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊は大友氏、相氏と盟を結ぶことで領国の安定を図った。例文帳に追加

Koretoyo tried to stabilize his territories by establishing an ally with the Otomo and Sagara clans.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天皇は寵愛の更衣、紀静子所生の第一皇子喬親王に期待したが、房の圧力で仁を皇太子とせざるを得なかった。例文帳に追加

The Emperor wanted his first prince, Koretaka, the son of his favorite Koi (KI no Shizuko), to succeed the throne; however, due to Yoshifusa's political pressure he had no choice but to let Korehito become the crown prince.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時の子・阿蘇直は菊池氏とともに足利・少弐氏の軍と多々浜の戦いにおいて戦うが敗れ、自刃した。例文帳に追加

Korenao ASO, who was Koretoki's child, and the Kikuchi clan together fought against the troops formed by the Ashikaga and Shoni clans in the Battle of Tatarahama but they were defeated and killed themselves.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

後嵯峨天皇の孫康親王(康王、源康)、後深草天皇の孫久親王、順徳天皇の曾孫岩倉宮忠房親王がそれである。例文帳に追加

Examples of this include Imperial Prince Koreyasu (Emperor Gosaga's grandchild; also known as Prince Koreyasu or MINAMOTO no Koreyasu), Imperial Prince Hisanaga (Emperor Gofukakusa's grandchild), and Iwakuranomiya Imperial Prince Tadafusa (Emperor Juntoku's great grandchild).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「良惟」の英訳

良惟

読み方意味・英語表記
よしなり

Yoshinari

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「良惟」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 33



例文

文徳天皇は第一皇子喬親王(母は紀名虎の娘)を愛し、仁親王が幼すぎることを案じて、まず喬親王を立て、仁親王の成長の後に譲らせることを考えたが、房を憚って決しないうちに天安(日本)2年(858年)に崩御してしまった。例文帳に追加

Having great affection for First Imperial Prince Koretaka (whose mother was a daughter of KI no Natora), and due to his concerns that Imperial Prince Korehito was too young, Emperor Montoku thought of enthroning Imperial Prince Koretaka first and then having Korehito take over when he was older but the Emperor passed away in 858 while he was procrastinating out of consideration for Yoshifusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外祖父藤原房の後見の元、喬親王を退けて皇太子となる。例文帳に追加

Under the supervision of his maternal grandfather, FUJIWARA no Yoshifusa, he became the crown prince after the dismissal of Prince Koretaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、同じく長の娘の藤原高子を仁親王に嫁がせ、次代への布石も打った。例文帳に追加

He also arranged the marriage between Nagara's daughter, FUJIWARA no Takaiko, and Imperial Prince Korehito, laying the groundwork of his family's power for future generations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(げんいりょう、男性、生卒年不詳)は、江戸時代中期の日本の篆刻家である。例文帳に追加

Iryo GEN (male, years of birth and death unknown) was a tenkokuka (artist of seal engraving) in the mid-Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が編集した『芙蓉山房私印譜』にその刻した印が掲載される。例文帳に追加

"Fuyo Sanbo Shiinpu," which was compiled by Iryo GEN, contains the seal he engraved.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1549年、豊は御所修理料一万疋を献納し、後奈天皇から従二位に叙せられた。例文帳に追加

In 1549, Koretoyo offered 10,000 hiki (110,000,000 yen) as charges for repairing the Imperial Palace and was appointed to the Junior Second Rank by the Emperor Gonara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王は阿蘇澄の本拠地御船を経由して隈府城(菊池城)に入城した。例文帳に追加

The Imperial Prince Kanenaga entered Waifu-jo Castle (Kikuchi-jo Castle) via Korenori ASO's home base, Mifune.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『釈日本紀』(述義)にある陽成天皇によるの日本紀講筵の元慶度講書(-)で、宿禰高尚(高尚)がソシモリを今の蘇之保留と解説した。例文帳に追加

In the "Lecture on Chronicles of Japan in the Gangyo Era "by Emperor Yozei, which is collected in "Shaku Nihongi" (annotated text of the Nihon Shoki), KOREYOSHI no Takahisa proposed that Soshimori was So(no)hori, or the present day Seoul.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「良惟」の英訳に関連した単語・英語表現

良惟のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「良惟」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS