小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 角俵の英語・英訳 

角俵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 bales forming the outer rim of the ring


JMdictでの「角俵」の英訳

角俵

読み方:かどだわら

文法情報名詞
対訳 bales forming the outer rim of the ring

「角俵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

円の外側には正方形の形で角俵(計28:各一辺7)を配置、その正方形のには、あげ(計4:各にそれぞれ1)が配置される。例文帳に追加

Twenty-eight bales (Kado-dawara) are placed in a square shape (seven bales for each side) to surround the circular Toku-dawara, and each corner of the square has a bale called Age-dawara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それをで囲んだものとなり四い土になった。例文帳に追加

The area surrounded by the posts and ropes changed into a square dohyo surrounded by bales.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

や材木などを積み上げた三形の形例文帳に追加

the shape of a triangular pile of objects発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

相撲で,土正面と対面する方の所例文帳に追加

the area facing the front of the ring in sumo発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

に模して四に仕上げる。例文帳に追加

It is formed into a square modeling a komedawara (bag of rice).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお四い土は各地の神社や南部相撲などに現存し使用されている。例文帳に追加

These square dohyo can be found even now at shrines in various regions and also in Nanbu-zumo, and they are still actively used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

おにぎり(御握り)とは、炊いた米に味をつけたり、具を入れたりし、三形・形・球状などに握ってまとめた食べ物である。例文帳に追加

Onigiri (rice ball) is a food, which flavored cooked rice, put fillings, and collectively shaped into triangle, rectangular rounds, or sphere.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「角俵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

おにぎりとおむすびの違いは他にも諸説があり、上記とは逆におにぎりは三型で、おむすびは型という説もある。例文帳に追加

There are various stories regarding differences in onigiri and omusubi, such as onigiri is triangle and omusubi is rectangular rounds contrary to the above.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原惺窩ら儒学者とも交友を持った倉素庵(了以の子)が出版業を思い立ち、本阿弥光悦、屋宗達らの協力で出版したものが嵯峨本といわれる古活字本である。例文帳に追加

Soan SUMINOKURA, the son of Ryoi, and friend of Seika FUJIWARA and other Confucian scholars, set his mind on the publishing business, and published Sagabon with the help of Koetsu HONAMI, Sotatsu TAWARAYA, and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では屋宗達の風神雷神図(屏風)を代表例に、雷さまは鬼の様態で、ウシのを持ちトラの皮革のふんどしを締め、太鼓(雷鼓)を打ち鳴らす姿が馴染み深い。例文帳に追加

In Japan, as Sotatsu TAWARAYA's Fujin Raijin zu (The Wind and Thunder Gods: a folding screen), a representative example, shows, Kaminari-sama holding a cow's horn, wearing the tiger leather fundoshi, and beating a drum being possessed by the god of thunder is the Raijin's well-known image.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1998年1月場所4日目、幕下取組の鳥羽の大鷹山-谷地戦で、谷地が肩から土下に落ちた際、正面黒房寄りのに近い部分の土がぼこっと崩れて大きな穴が開いてしまった。例文帳に追加

On the fourth day of the January grand sumo tournament in 1998, during a Makushita (the third highest division in sumo) bout between Otakayama and Yachi, when Yachi's shoulder hit the dohyo, a large hole appeared with a collapsing sound in one corner of the dohyo under the black tassel.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

競技の形態としては、直径4.55m(15尺)の円(数学)形または四形をした土の中で廻しを締めた二人が組み合って(取り組み)勝ち負けを競う。例文帳に追加

Basically, two persons wearing a sumo wrestler's belt stand on a dohyo in the shape of a circle with a diameter of 4.55 meters (15 shaku) or a square, and they wrestle with each other to fight to the finish.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地方という考えは儀式としての相撲における土(古来四であった)に現れていたが、現在ではその特性を失われ円になっている。例文帳に追加

The concept of Chiho (rectangular ground) was represented in the dohyo (ring) (which was rectangular in old times) of sumo as a ritual, but it shapes round today as it has lost the original meaning.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

代表的な人物としては、千宗旦・金森宗和・小堀遠州の茶道、後水尾天皇・池坊専好の生け花、安楽庵策伝・三浦為春・松永貞徳・烏丸光広などの文学、石川丈山・林羅山・堀正意の儒学、沢庵宗彭・一糸文守・鈴木正三の禅、近衛信尹・松花堂昭乗・本阿弥光悦の寛永の三筆、倉素庵・近衛信尋の書、屋宗達・狩野探幽の絵画、野々村仁清の陶芸などが挙げられる。例文帳に追加

Famous persons are SEN no Sotan/Sowa KANAMORI/Enshu KOBOI of tea ceremony, the Emperor Gomizunoo/Senko IKENOBO of flower arrangement, Sakuden ANRAKUAN/Tameharu MIURA/Teitoku MATSUNAGA/Mitsuhiro KARASUMARU of literature, Jozan ISHIKAWA/Razan HAYASHI/Seii HORI of Confucianism study, Soho TAKUAN/Monju ISSHI/Shosan SUZUKI of Zen, Nobutada KONOE/Shojo SHOKADO/Koetsu HONNAMI of Kanei no sanpitsu (the three masters of calligraphy in Kanei era), Soan SUMINOKURA/Nobuhiro KONOE of calligraphy, Sotatsu TAWARAYA/Tanyu KANO of paintings and Ninsei NONOMURA of ceramic art.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

角俵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS