小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

貞善の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「貞善」の英訳

貞善

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
さだよしSadayoshiSadayoshiSadayosiSadayosi
ていぜんTeizenTeizenTeizenTeizen

「貞善」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

また、菅原是と「観格式」を撰している。例文帳に追加

In addition, he and SUGAWARA no Koreyoshi composed 'Jogan Kyakushiki Code' (Regulations and Procedures of the Jogan Era) together.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菅原是らと『観格式』の撰上を担当。例文帳に追加

He was in charge of the selection for the "Jogan Kyakushiki Code" (Regulations and Procedures of the Jogan Era) along with SUGAWARA no Koreyoshi and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は大阪御堂前の菓子商鯛屋右衛門(俳号:因)で、兄に狂歌師油煙斎柳がいる。例文帳に追加

His father was Zenemon TAIYA, a merchant of confectionery in Midomae, Osaka Prefecture (with the haiku pen name of Teiin), and his older brother was kyokashi named Yuensaiteiryu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観8年(866年)には伴男らによるものとされる応天門炎上事件が発生した。例文帳に追加

In 866 there was the Oten-mon Gate fire incident, which was presumably started by TOMO no Yoshio.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

男(とものよしお、弘仁2年(811年)-観(日本)10年(868年))は平安時代前期の貴族。例文帳に追加

TOMO no Yoshio (811 - 868) was a noble in the early part of the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して長篠城主・奥平昌が率いる僅か500人の将兵は戦。例文帳に追加

For this, a troop of only 500 soldiers led by Sadamasa OKUDAIRA, the lord of Nagashino-jo Castle, fought a good fight.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

12代菊池武時は後醍醐天皇の綸旨に応じ、阿蘇惟直・少弐経・大友宗をさそって鎮西探題北条英時を博多に襲ったが、経・宗の裏切りによって戦空しく鎮西探題館内で戦死した。例文帳に追加

The 12th head, Taketoki KIKUCHI responded to the rinji (Imperial command) of the Emperor Godaigo, he attacked Chinzei tandai (office of the military governor of Kyushu) of Hidetoki HOJO in Hakata, with Korenori ASO, Sadatsune SHONI and Sadamune Otomo, but he was betrayed by Sadatsune and Sadamune, and died in battle within the premise of Chinzei tandai after fighting bravely.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「貞善」の英訳

貞善

読み方意味・英語表記
さだよし

男性名) Sadayoshi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「貞善」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

伏見宮成親王は日記『看聞日記』の中で百万遍念仏の目的を「過去追現在祈祷」と端的に記している。例文帳に追加

Imperial Prince Fushiminomiya Sadafusa in his diary "Kanmon Nikki" wrote the purpose of Hyakumanben Nenbutsu to be plainly as 'ceremony for the past and prayer for the present.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四辻宮統親王(よつつじのみやよしむねしんのう、永2年(1233年)-文保元年3月29日(旧暦)(1317年5月10日))は鎌倉時代の日本の皇族。例文帳に追加

Imperial Prince Yotsutsujinomiya Yoshimune (1233 - May 18, 1317) was a member of the Imperial Family during the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

866年(観8年)の応天門の変に際し、伴男の告発を受け一旦は左大臣源信(公卿)の逮捕命令を下す。例文帳に追加

During the Otenmon Incident in 866, after receiving a complaint from TOMO no Yoshio, he ordered the arrest of Sadaijin (Minister of the Left) MINAMOTO no Makoto (a court noble).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春澄縄(はるすみのよしただ、延暦16年(797年)-観(日本)12年2月19日(旧暦)(870年3月24日)は、平安時代前期の学者・公卿。例文帳に追加

HARUSUMI no Yoshitada (797 - March 24, 870) was a scholar and a court noble who lived in the early Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄の死後、観(日本)15年(873年)9月に一族の代表として氏神奉幣のために本貫伊勢国員弁郡に下っている。例文帳に追加

In September 873, after her father Yoshitada's death, she went to her birthplace Inabe County, Ise Province as the representative of the clan in order to offer hohei (a wand with hemp and paper streams) to ujigami (the local Shinto deity).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天安(日本)2年(858年)に讃岐国守、観_(日本)7年(865年)には肥後国守に任じ、いずれの任国においても政を施し領民に慕われた。例文帳に追加

KI no Natsui was the Governor of Sanuki Province in 858 and the Governor of Higo Province in 865, and the both provinces did he govern wisely and the subject people admired him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に醍醐忠告、醍醐忠敬、一条忠、醍醐忠直、娘に好子(賀陽宮邦憲王妃)、親子(鵜殿忠妻)がいる。例文帳に追加

His sons were Tadatsugu DAIGO, Tadayuki DAIGO, Tadasada ICHIJO, Tadanao DAIGO, and his daughters were Koko (Prince Kaya no miya Kuninori), and Chikako (the wife of Tadayoshi UDONO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、春澄縄ら恒親王に仕える東宮職・春宮坊の役人が多数処分を受けた。例文帳に追加

Moreover, a lot of government officers of Togu-shiki (the Board of the Crown Prince's Affairs) and Togu-bo (Crown Prince's Quarters) serving the crown prince were punished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「貞善」の英訳に関連した単語・英語表現

貞善のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS