小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

里沼の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「里沼」の英訳

里沼

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
さとぬまSatonumaSatonumaSatonumaSatonuma

「里沼」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

毎日鹿まで三の道を往復する。例文帳に追加

He walked for about 12 kilometers to and from Kanuma everyday.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県熊谷市(旧・大郡妻町)名物の稲荷寿司(歓喜院(熊谷市)聖天寿司)は通常の倍ほどの長径がある。例文帳に追加

The inarizushi called 'Shoten-zushi' of Kanki-in Temple (Kumagaya City), which is a specialty of Kumagaya City, Saitama Prefecture (former Menuma-machi, Osato-gun), has almost a double diameter of the ordinary one.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その際、死を覚悟した香川は郷に髪を送り、現在も上伊勢畑には「鯉伊織埋髪塔」が現存する。例文帳に追加

At that time, KAGAWA was prepared to die and sent a bunch of his hair to his hometown, where 'Koinuma Iori Maihatsu-to' (monument tower for the burial of Iori KOINUMA's hair) remains today in Kamiisehata (Hitachiomiya City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所領は建保元年(1213年)の和田合戦で武蔵国長井荘(埼玉県大郡妻町)を拝領した。例文帳に追加

Tokinaga's shoryo (territory) was Nagainosho in Musashi Province (present day Menumamachi, Oosato County, Saitama Prefecture) which was bestowed in 1213 as a reward for his services in Battle of WADA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹波郡比治の比真奈井で天女8人が水浴をしていたが、うち1人の羽衣を老夫婦が隠してしまったので天に帰れなくなった。例文帳に追加

Eight heavenly maidens were bathing at Hinuma-no-manai of Hiji-no-sato, Tanba-no-kori, and one of the heavenly maidens was unable to return home because an elderly couple hid Hagoromo (a feathered robe).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、井原西鶴や『南総見八犬伝』を評釈し、波瓊音、太田水穂ら芭蕉研究会の6人との共著『芭蕉俳句研究』を出した。例文帳に追加

He wrote commentaries on Saikaku IHARA and "Nanso Satomi Hakken-den" (The Eight Dog Chronicle) as well as co-authoring "Basho-haiku kenkyu" (Studies on Basho's Haiku) with six members of the Basho Society, including Keion Nunami and Mizuho OTA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また秋山支隊からロシア帝国軍の後方攪乱のために派遣された永挺身隊の活躍は、小説『敵中横断三百』によって有名となっている。例文帳に追加

Furthermore, an acive role taken by the Naganuma Teishintai (National Defense Volunteer Party) which was sent from the Akiyama Unit to attack the Russian Empire Force from behind became a famous story decribed in "Tekichu Odan Sanbyakuri."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「里沼」の英訳

里沼

読み方意味・英語表記
さとぬま

) Satonuma

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「里沼」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

このの比治山頂の麻奈井の湖(今は既にとなったと書かれる)で、天女八人が水浴びしていたとき、和奈佐という老夫婦は一つの羽衣を隠し、帰れなかった天女を子にした。例文帳に追加

In Manai Lake (eventually it became a swamp, they say) in the village, eight tennyo (heavenly maidens) were bathing, but an elderly couple by the name of Wanasa hid a robe of feathers and adopted one tennyo, who had lost her robe.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-武蔵国幡羅郡(はたらぐん)俵瀬(たわらせ)村(現在の埼玉県熊谷市俵瀬、2005年9月30日までは大郡妻町大字俵瀬)に、代々苗字帯刀を許された名主の荻野綾三郎、嘉与(かよ)の五女(末娘)として生を享ける。例文帳に追加

She was born to Ayazaburo OGINO, village headman who had been allowed to adopt surname and wear a pair of sword for generations, and Kayo OGINO as their fifth daughter (youngest daughter) in the village of Tawarase, Hatara County, Musashi Province (currently, Tawarase, Kumagaya City, Saitama Prefecture/ until Sept 30, 2005: Oaza Tawarase, Menuma-machi, Osato-gun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二条 政府は、この法律の目的を達成するため、野生生物の種の保存、森林、山、農地、湿原、干潟、河川、湖等の自然環境の保全及び再生その他の生物の多様性の保全に係る法律の施行の状況について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 2 The government shall, for the purpose of achieving the purpose of this Act, review the enforcement status of laws pertaining to conservation of endangered wildlife species, conservation and regeneration of the natural environment, including forests, satoyama (managed woodlands or grasslands near human settlements), agricultural land, wetland, tidal flats, rivers and lakes, or conservation of other biodiversity, and take necessary measures based on the results of the review.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

また守護の斯波義種に反抗して元中4年/嘉慶(日本)元年(1387年)善光寺に村上頼国、小笠原清順、長太郎らと挙兵し5月に平柴(長野市安茂)の守護所を攻めて漆田原(長野市中御所)で戦い、8月には守護代の二宮氏泰が篭城する横山城を攻め落とし、続いて生仁城(千曲市雨宮)も攻めた。例文帳に追加

The Takanashi clan resisted the governor Yoshitane SHIBA, rose in arms at Zenko-ji Temple along with Yorikuni MURAKAMI, Seijun OGASAWARA and Taro NAGANUMA in 1387, attacked the prefectural office in Hirashiba (Amori, Nagano City) in May, fought at Urushidahara (Nakagosho, Nagano City), captured Yokoyama-jo Castle (in which Ujiyasu NINOMIYA, Shugodai [deputy of Shugo, provincial constable] had taken refuge) in September, and attacked Namani-jo Castle (Amamiya, Chikuma City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「里沼」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Satonuma 日英固有名詞辞典

2
さとぬま 日英固有名詞辞典

里沼のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS