小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 重度知的障害の英語・英訳 

重度知的障害の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 severe mental retardation


JMdictでの「重度知的障害」の英訳

重度知的障害


「重度知的障害」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

重度身体障害者、重度知的障害者は1人を2人としてカウント。例文帳に追加

One full-time worker with severe physical/intellectual disabilities is counted as 2 persons. - 厚生労働省

短時間重度身体障害者、重度知的障害者は1人としてカウント。例文帳に追加

One part-time worker with severe physical/intellectual disabilities is counted as one person. - 厚生労働省

7 この法律で、重症心身障害児施設支援とは、重症心身障害児施設に入所し、又は指定医療機関に入院する重度知的障害及び重度の肢体不自由が重複している児童に対して行われる保護並びに治療及び日常生活の指導をいう。例文帳に追加

(7) The term "institutional support for severely-retarded children" as used in this Act shall mean the aid for a child staying in an institution for severely-retarded child or admitted into a Designated Medical Institution who has both severe mental retardation and severe Limb/Trunk Dysfunction, and the therapy and daily life guidance given to him/her.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 この法律において「障害福祉サービス」とは、居宅介護、重度訪問介護、行動援護、療養介護、生活介護、児童デイサービス、短期入所、重度障害者等包括支援、共同生活介護、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援及び共同生活援助をいい、「障害福祉サービス事業」とは、障害福祉サービス(障害者支援施設、独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園法(平成十四年法律第百六十七号)第十一条第一号の規定により独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園が設置する施設(以下「のぞみの園」という。)その他厚生労働省令で定める施設において行われる施設障害福祉サービス(施設入所支援及び厚生労働省令で定める障害福祉サービスをいう。以下同じ。)を除く。)を行う事業をいう。例文帳に追加

Article 5 (1) The term "welfare service for persons with disabilities" as used in this Act means home help service, visiting care for persons with severe disabilities, activity support, medical care, care for daily life, day service for children, short-stay service, comprehensive support for persons with severe disabilities, group home with care, support for persons in residential care, rehabilitation service, transition support for employment, support for continuous employment, and group home with aid; the term "welfare service business for persons with disabilities" as used in this Act means business which conduct welfare service for persons with disabilities (except in-facility welfare service for persons with disabilities conducted in support facilities for persons with disabilities, the facilities established by the Incorporated Administrative Agency National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, "Nozominosono", pursuant to the provision of item 1 of Article 11 of the Act for the Incorporated Administrative Agency National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, "Nozominosono" (hereinafter referred to as " Nozominosono"), and the other facilities prescribed in Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条の四 重症心身障害児施設は、重度知的障害及び重度の肢体不自由が重複している児童を入所させて、これを保護するとともに、治療及び日常生活の指導をすることを目的とする施設とする。例文帳に追加

Article 43-4 An institution for severely-retarded children shall be a facility intended for admitting and protecting children with both sever mental retardation and sever Limb/Trunk Dysfunction, and providing therapy and daily life guidance to them.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十三条の三 都道府県は、当分の間、必要があると認めるときは、重度知的障害及び重度の肢体不自由が重複している満十八歳以上の者について、その者を重症心身障害児施設に入所させ、又は指定医療機関に対し、その者を入院させて治療等を行うことを委託することができる。例文帳に追加

Article 63-3 (1) For the time being, a prefectural government may, when he/she finds necessary, admit a person of 18 years of age or more who has both severe mental retardation and severe Limb/Trunk Dysfunction in an institution for severely-retarded children or entrust a Designated Medical Institution to hospitalize him/her and provide therapy, etc. to him/her.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第六十三条の二 都道府県は、第三十一条第二項の規定にかかわらず、当分の間、第二十七条第一項第三号の規定により知的障害児施設(国の設置する知的障害児施設を除く。)に入所した児童であつてその障害の程度が重度であるものについて、引き続いて入所させておかなければその者の福祉を損なうおそれがあると認めるときは、満二十歳に達した後においても、引き続きその者をその施設に在所させる措置を採ることができる。例文帳に追加

Article 63-2 (1) For the time being, with regard to a child admitted in an institution for mentally retarded children (excluding those established by the national government) pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) whose level of the disability is serious, when a prefectural governor finds that welfare of the child is likely to be impaired unless his/her admission is continued, the prefectural government may, notwithstanding the provision of Article 31 paragraph (2), take a measure to continue his/her admission even after he/she attains the age of 20.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「重度知的障害」の英訳

重度知的障害


Weblio専門用語対訳辞書での「重度知的障害」の英訳

重度知的障害

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「重度知的障害」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

第八十四条の三 身体障害者福祉法(昭和二十四年法律第二百八十三号)第十八条第二項の規定により障害者自立支援法(平成十七年法律第百二十三号)第五条第十二項に規定する障害者支援施設(以下この条において「障害者支援施設」という。)に入所している者、知的障害者福祉法(昭和三十五年法律第三十七号)第十六条第一項第二号の規定により障害者支援施設若しくは独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園法(平成十四年法律第百六十七号)第十一条第一号の規定により独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園が設置する施設(以下この条において「のぞみの園」という。)に入所している者、老人福祉法第十一条第一項第一号の規定により養護老人ホームに入所し、若しくは同項第二号の規定により特別養護老人ホームに入所している者又は障害者自立支援法第二十九条第一項若しくは第三十条第一項の規定により同法第十九条第一項に規定する介護給付費等の支給を受けて障害者支援施設、のぞみの園若しくは同法第五条第一項の厚生労働省令で定める施設に入所している者に対する保護については、その者がこれらの施設に引き続き入所している間、その者は、第三十条第一項ただし書の規定により入所しているものとみなして、第十九条第三項の規定を適用する。例文帳に追加

Article 84-3 With regard to public assistance for a person admitted into a facility to support persons with disabilities prescribed in Article 5, paragraph (12) of the Act for Assisting in the Self-Support for Persons with Disabilities (Act No. 123 of 1942) pursuant to the provisions of Article 18, paragraph (2) of the Act on Welfare of Persons with Physical Disabilities (Act No. 283 of 1949) (hereinafter referred to as a "facility to support persons with disabilities" in this Article), a person admitted into a facility to support persons with disabilities pursuant to the provisions of Article 16, paragraph (1), item (ii) of the Act on Welfare of Persons with Mental Disabilities (Act No. 37 of 1960) or a facility established by the National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, Nozominosono, pursuant to the provisions of Article 11, item (i) of the Act on the National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, Nozominosono (Act No. 167 of 2002) (hereinafter referred to as "Nozominosono" in this Article), a person admitted into a nursing home for the elderly prescribed in Article 11, paragraph (1), item (i) of the Old-Age Welfare Act or admitted into a special nursing home for the elderly prescribed in item (ii) of the same paragraph, a person admitted into a facility to support persons with disabilities, a Nozominosono, or a facility specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare under Article 5, paragraph (1) of the Act for Assisting in the Self-Support for Persons with Disabilities by receiving the provision of long-term care assistance expenses, etc. prescribed in Article 19, paragraph (1) of the same Act, pursuant to the provisions of Article 29, paragraph (1) or Article 30, paragraph (1) of the same Act, the provisions of Article 19, paragraph (3) shall apply while said person continues to be admitted in said facility, by deemed said person to be admitted pursuant to the provisions of the proviso to Article 30, paragraph (1).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 都道府県は、第二十四条の二第一項、第二十四条の六第一項、第二十四条の七第一項又は第二十四条の二十第一項の規定にかかわらず、当分の間、重度知的障害及び重度の肢体不自由が重複している満十八歳以上の者について、重症心身障害児施設支援に係る指定施設支援を受けなければその福祉を損なうおそれがあると認めるときは、その者からの申請により、厚生労働省令で定めるところにより、重症心身障害児施設支援に係る障害児施設給付費等を支給することができる。ただし、その者が療養介護その他の支援を受けることができる場合は、この限りでない。例文帳に追加

(2) For the time being, with regard to a person of 18 years of age or more who has both severe mental retardation and severe Limb/Trunk Dysfunction, when a prefectural government finds that the welfare of the child is likely to be impaired unless he/she receives Designated Institutional Support pertaining to severely-retarded child institution, the prefectural government may, notwithstanding the provision of Article 24-2 paragraph (1), Article 24-6 paragraph (1), Article 24-7 paragraph (1) or Article 24-20 paragraph (1), continue to pay or provide to said person Institutional Benefits for Disabled Children, etc. pertaining to institutional support for severely-retarded children based on said person's application, pursuant to the provisions of Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare; provided, however, that this shall not apply to the case where he/she can receive the Treatment and Care Services or other support.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


重度知的障害のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS