小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

鐘内の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「鐘内」の英訳

鐘内

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しょうないShonaiShōnaiSyônaiSyounai

「鐘内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

状花冠という,花被の輪が状のもの例文帳に追加

a flower whose petals form a bell-shape, called 'shoujoukakan'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

楼は現在梵が無い。例文帳に追加

There is no bell in the belfry in the temple grounds.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楼(しょうろう、しゅろう)とは、寺院にあって梵を吊し、時を告げる施設。例文帳に追加

Shoro or shuro, in which bonsho (a big Buddhist bell) is hung, is placed on the premises of a temple and is used for informing people in the neighborhood of the time by ringing the bell.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-慶長9年(1604年)9月20日本堂境で改鋳例文帳に追加

Temple bell: Recast in the temple precincts on November 11, 1604発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鋳造坑(平安時代):吉田南構例文帳に追加

The hole used for casting Buddhist temple bells (Heian period) : in Yoshida-South Campus発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

側に下がっている金属片が周りに当たる事で音が出る例文帳に追加

metal striker that hangs inside a bell and makes a sound by hitting the side発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

その後境の現所在地(楼の東隣)に移された。例文帳に追加

It was later moved to its current location (on the eastern side of the belfry) inside the temple's grounds.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「鐘内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

重り1を釣形に作って部にコマセを入れる窪み2を形成する。例文帳に追加

A bell-shaped sinker 1 has a hollow part 2 for holding chum. - 特許庁

なお、建造物以外の文化財で、寺で常時公開されているものは奈良時代の梵(重文、通称弁慶引き摺り)のみである。例文帳に追加

Incidentally, among cultural properties other than architectures, only bonsho (Important Cultural Property, common name is 'a bell which had dragged by Benkei') of Nara period is exhibited to the public.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後もは鋳潰されることもなく方広寺境に残されている(重要文化財)。例文帳に追加

After that, the bell still remains in the premises of Hoko-ji Temple without being melted down (designated as an important cultural property).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在,はニューヨークの国連本部にある日本庭園に戻っている。例文帳に追加

Now the bell is back in the Japanese garden inside U.N. headquarters in New York. - 浜島書店 Catch a Wave

状部23は柱身が高く形成され、底面に環の毛細管2が設けられている。例文帳に追加

The bell-shaped part 23 has a long columnar part, and a capillary tube 2 whose bottom is annular is provided. - 特許庁

マニ車は御影石からなる石柱1と、この石柱1の角孔に回転可能に設けられた御影石からなる円筒体を有するマニ車2と、石柱1の上端に載置された御影石からなる楼3と、この楼3の天井から吊り下げられた梵4とを備える。例文帳に追加

The rotary Buddhist scripture includes a stone pillar 1 made of granite, the prayer wheel 2 having a cylindrical body made of granite which is rotatably provided in a square hole of the stone pillar 1, a bell tower 3 made of granite which is mounted on the upper end of the stone pillar 1, and a bell 4 hung down from the ceiling of the bell tower 3. - 特許庁

京都・妙心寺の梵(国宝)は、面に戊戌年(698年)の銘があり、製作年代の明らかな日本製の梵としては最古のものとされている。例文帳に追加

The Bonsho in Myoshin-ji Temple in Kyoto (National Treasure) has an inscription of the year of 698 on the inner side and this is the oldest Japanese Bonsho with a confirmed production date.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

倭寇に奪われたという蘇州寒山寺の梵を国で捜索したが発見できず、新たな梵を鋳造するときに博文にその銘文の撰定を依頼。例文帳に追加

As Bonsho (temple bell) of Kanzan-ji Temple in Suzhou, which was said to have been taken away by Wako (pirates, largely but not exclusively made up of Japanese, who raided the Korean and Chinese coasts between the 13th to 16th century), was not found despite a search within Japan, a new Bonsho was casted and he then asked Hirobumi for a selection of an inscription to be on it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「鐘内」の英訳に関連した単語・英語表現

鐘内のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「鐘内」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS