小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > 非エステル化の英語・英訳 

非エステル化の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 nonesterified、unesterified


ライフサイエンス辞書での「非エステル化」の英訳

非エステル化


「非エステル化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 586



例文

水電解質は、1で表されるアルコールのスルホン酸エステル、硫酸エステル、亜硫酸エステル、炭酸エステル、カルボン酸エステル、カルバミン酸エステル、ホウ酸エステル、亜ホウ酸エステル、リン酸エステル、亜リン酸エステル、チタン酸エステル、及びアルミン酸エステルからなる群から選択されるエステル合物(A)を含有する。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte contains an ester compound (A) selected from the group comprising sulfonate, sulfate, sulfite, carbonate, carboxylate, carbamate, borate, borite, phosphate, phosphite, titanate, and aluminate of alcohol represented by chemical formula 1. - 特許庁

液晶性ポリエステル(A)と主鎖にメソゲン基を有する共重合ポリエステル(B)からなるポリエステル組成物(C)であって、液晶性ポリエステル(A)とポリエステル組成物(C)の昇温結晶温度(以後Tcc)の差ΔTcc(=|Tcc(A)−Tcc(C)|)が20℃以下であることを特徴とするポリエステル組成物、及び該共重合ポリエステル組成物からなるポリエステルフィルムとその製造方法。例文帳に追加

This polyester composition C comprises a non-liquid crystalline polyester A and a copolyester B having mesogenic groups in the main chain, and has a value of ΔTcc defined below of20°C: ΔTcc=|Tcc(A)-Tcc(C)| (wherein Tcc is ascending temperature crystallization temperature (°C)). - 特許庁

フタル酸エステルの可塑剤としては、アジピン酸エステル等の脂肪族ジカルボン酸エステル合物、リン酸エステル合物等が挙げられる。例文帳に追加

As the plasticizer of non-phthalic ester, an aliphatic dicarboxylic acid ester based compound such as adipate and a phosphate based compound or the like are listed up. - 特許庁

(1) PET系ポリエステル樹脂100重量部と粒状無機合物3〜50重量部からなるポリエステル樹脂組成物の層(A)と、晶性ポリエステル樹脂の層(B)とからなる二層ポリエステル樹脂シート。例文帳に追加

A two-layered polyester resin sheet consists of a layer A of a polyester resin compsn. consisting of 100 pts.wt. of a PET type polyester resin and 3-50 pts.wt. of a granular inorg. compd. and a layer B of an amorphous polyester resin. - 特許庁

光学活性エステル合物、液晶組成物および液晶素子例文帳に追加

OPTICALLY INACTIVE ESTER COMPOUND, LIQUID CRYSTAL COMPOSITION AND LIQUID CRYSTAL ELEMENT - 特許庁

晶質ポリエステル樹脂粧シート及びその製造方法例文帳に追加

DECORATIVE SHEET OF AMORPHOUS POLYESTER RESIN AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

例文

結晶酸性ポリエステル樹脂は、結晶性ポリエステル樹脂の末端基を酸性させて作製することが可能である。例文帳に追加

The amorphous acidic polyester resin can be prepared by acidifying an end group of an amorphous polyester resin. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「非エステル化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 586



例文

樹脂組成物は、脂肪族ポリエステル(A)と、当該脂肪族ポリエステル相溶な高分子合物(B)と、酸チタンと、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The resin composition comprises (A) an aliphatic polyester, (B) a polymer compound incompatible with the aliphatic polyester and titanium oxide. - 特許庁

芳香族スルホンアミドのN−アルキル物(アルキル基の炭素数1〜22)からなる晶性ポリエステル樹脂用可塑剤、及びこの可塑剤と、晶性ポリエステル樹脂とを含有する晶性ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

The plasticizer for an amorphous polyester resin is composed of an N-alkylated product (whose alkyl group has 1-22 carbon atoms) of an aromatic sulfonamide, and the amorphous polyester resin composition comprises this plasticizer and an amorphous polyester resin. - 特許庁

静電潜像担持体に形成した静電潜像を現像して画像を形成するために使用するトナーにおいて、結着樹脂は結晶性ポリエステル晶性ポリエステルからなるとともに、結晶性ポリエステルが、該晶性ポリエステルを構成する晶性ブロックと結晶性ブロック成分との共重合によって得られた該晶性ポリエステルよりも高軟点であるブロックポリエステルであるとともに、晶性ポリエステルが溶融粘度が異なる複数の晶性ポリエステルからなるトナー。例文帳に追加

In the toner used for forming an image by developing an electrostatic latent image formed on an electrostatic latent image carrier, a binder resin comprises a crystalline polyester and an amorphous polyester, the crystalline polyester is a block polyester having a higher softening point that the amorphous polyester obtained by copolymerizing amorphous blocks constituting the amorphous polyester and a crystalline block component, and the amorphous polyester comprises a plurality of amorphous polyesters different from each other in melt viscosity. - 特許庁

リン酸エステル系難燃剤を含有してなる結晶性合成樹脂に、難燃助剤として有機リン酸エステルジルコニウム塩合物を配合する。例文帳に追加

As a flame retardant auxiliary, an organic phosphoric ester zirconium salt compound is compounded with a non-crystalline synthetic resin comprising a phosphoric ester flame retardant. - 特許庁

結晶度が15%以下の一対のポリエステル樹脂シートの間に晶性ポリエステルシートを配置する。例文帳に追加

An amorphous polyester sheet is arranged between a pair of polyester resin sheets whose crystallinity is 15% or less. - 特許庁

発泡ポリエステル樹脂からなる基材シート1上に、好ましくは結晶性の共重合ポリエステル樹脂からなる晶質ポリエステル樹脂層2を積層し、更に必要に応じて結晶質ポリエステル樹脂層3を積層した粧シートである。例文帳に追加

An amorphous copolyester resin layer 2 is laminated on a base material sheet 1 of a foamed polyester resin and, as required, a crystalline polyester resin layer 3 is laminated on the layer 2 in the decorative sheet. - 特許庁

ポリエステルを構成する全繰返し単位の90モル%以上がエチレンテレフタレート単位であるポリエステルであり、ポリエステル中に含有されているアンチモン元素量が15質量ppm未満であるポリエステルであって、金属イオン性合物をポリエステルを構成する全繰返し単位に対して0.005〜5モル%の範囲で含有している、製糸性に優れたポリエステル組成物。例文帳に追加

This polyester excellent in fiber-forming property is provided with that the polyester has ≥90 mol% ethylene terephthalate unit in the total recurring units constituting the polyester, the amount of antimony element contained in the polyester is <15 mass ppm and non-metal ionic compounds is contained by 0,005 to 5 mol% range based on the total recurring unit constituting the polyester. - 特許庁

例文

晶性ポリエステル、反応性合物を必須成分とし、さらに結晶性ポリエステルおよび/または結晶核剤を含むことを特徴とする異形押出し成形加工用ポリエステル樹脂組成物に関する。例文帳に追加

This polyester resin composition for the odd-shaped extrusion contains an amorphous polyester, a reactive compound, and a crystalline polyester and/or a crystal nucleating agent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

非エステル化のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS