「Anxiolytic」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
To provide a new anxiolytic agent having a satisfactory anxiolytic action, and to provide a new medicine containing the anxiolytic agent.例文帳に追加
十分な抗不安作用を有する新規な抗不安剤作用および該不安作用剤を含有する新規な医薬品を提供する。 - 特許庁
To provide a new anxiolytic medicine and to provide a new method for screening compounds having anxiolytic action.例文帳に追加
新規な抗不安薬、及び抗不安作用を有する化合物をスクリーニングする新規な方法を提供する。 - 特許庁
The isovaleramide is useful as a mild anxiolytic and mild sedative.例文帳に追加
穏和不安緩解薬および穏和鎮静薬として有用である。 - 特許庁
USE OF ISOVALERAMIDE AS MILD ANXIOLYTIC AGENT AND MILD SEDATIVE AGENT例文帳に追加
穏和不安緩解薬および穏和鎮静薬としてのイソバレラマイドの使用 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「Anxiolytic」の意味 |
Anxiolytic
出典:『Wikipedia』 (2011/07/13 15:41 UTC 版)
「Anxiolytic」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
BENZO- AND PYRIDOPYRAN DERIVATIVE HAVING ANXIOLYTIC AND SPASMOLYTIC ACTIVITY例文帳に追加
不安緩解薬および鎮痙薬活性を有するベンゾ−およびピリドピラン誘導体 - 特許庁
An anxiolytic agent contains an ingredient for indirectly or directly activating DP_1 receptor as an active ingredient, and the medicine contains the anxiolytic action agent.例文帳に追加
DP_1レセプターを間接的又は直接的に活性化する成分を有効成分とする抗不安作用剤、及びかかる抗不安作用剤を含有する医薬品。 - 特許庁
The new peptide of Tyr-Pro-Phe-Val-Val (YPFVV) is provided, and a new anxiolytic agent can be developed by utilizing the anxiolytic activities of the peptide.例文帳に追加
本発明により新規ペプチドであるTyr−Pro−Phe−Val−Val(YPFVV)が与えられ、そのペプチドの抗不安活性を利用して新たな抗不安剤を開発することも可能である。 - 特許庁
The method for screening compounds having anxiolytic action comprises using orexin-A.例文帳に追加
本発明の抗不安作用を有する化合物のスクリーニング方法は、オレキシン-Aを用いることを特徴とする。 - 特許庁
To obtain a medicine exhibiting an excellent effect, useful for treating depression and anxiety disorder, having antidepressant activity and anxiolytic effect.例文帳に追加
優れた効果を示すうつ病や不安障害の治療に用いる、抗うつ及び抗不安作用を有する医薬品を提供する。 - 特許庁
To obtain a pyrimidine derivative having an anxiolytic effect and a brain protecting action in ischemic diseases, such as an inhibitory action on cerebral infarction, etc., useful as a synthetic intermediate for a new benzoxazepine derivative suitable as a medicine for diseases such as psychoneurosis, cerebral infarction, etc.例文帳に追加
医薬として有用なベンゾオキサゼピン誘導体及びその塩の合成に有用な新規ピリミジン誘導体およびその塩の提供。 - 特許庁
Furthermore, the pharmaceutical composition comprises a pharmaceutically acceptable carrier, the D4 receptor antagonist and the antidepressant or the anxiolytic agent or a salt thereof.例文帳に追加
本発明は、更に医薬的に受容可能な担体、D4受容体アンタゴニスト及び抗鬱剤又は抗不安剤、又はそれらの塩を含む医薬組成物に関する。 - 特許庁
The isovaleramide exhibits mild anxiolytic (anxiety-decreasing) activity at low to moderate dosage levels and mildly sedative at somewhat higher dosage levels.例文帳に追加
イソバレラマイドが、低用量から中等度のレベルまでは穏やかな不安緩解(不安軽減)活性を呈し、いくらか高い用量レベルでは穏やかな鎮静活性を呈する。 - 特許庁
|
|
Anxiolyticのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAnxiolytic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Anxiolytic」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |