小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

BURST LENGTHとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 バースト長


マイクロソフト用語集での「BURST LENGTH」の意味

burst length


「BURST LENGTH」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 143



例文

The burst length table stores the divided burst length.例文帳に追加

バースト長テーブルは、分割バースト長を記憶する。 - 特許庁

Also, occurrence frequency of each burst length is obtained, burst length is automatically changed to the burst length of the maximum occurrence frequency.例文帳に追加

また、各バースト長の発生頻度を求めて、発生頻度最大のバースト長に自動更新する。 - 特許庁

To decrease updating burst length as much as possible by optimizing the setting of burst length for the request of access of arbitrary burst length for a SRAM.例文帳に追加

SDRAMへの任意のバースト長のアクセス要求に対し、バースト長の設定を最適化して、バースト長の更新を可及的に減少させる。 - 特許庁

The command division circuit divides the first burst length into divided burst lengths.例文帳に追加

コマンド分割回路は、第1バースト長を分割バースト長に分割する。 - 特許庁

In a burst detection step, the circuit detects the burst length of the squelch output signal.例文帳に追加

バースト検出ステップにおいて、スケルチ出力信号のバースト長を検出する。 - 特許庁

The data buffer stores a transfer data having a first burst length specified in each burst transfer.例文帳に追加

データバッファは、バースト転送される毎に指定される第1バースト長の転送データを格納する。 - 特許庁

例文

The register read operation may be a burst read, and the burst length may be defined in a variety of ways.例文帳に追加

レジスタ読み出し動作は、バースト読み出しであり、バースト長は、種々のやり方で定められ得る。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「BURST LENGTH」の意味

burst length


Weblio英和対訳辞書での「BURST LENGTH」の意味

burst length

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「BURST LENGTH」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 143



例文

In response to a one command issue, a second burst length capable of burst transfer is preset, and the divided burst length is determined so as to transfer the data in the above second burst length.例文帳に追加

予めメモリには1回のコマンド発行に応答してバースト転送可能な第2バースト長が設定されており、その第2バースト長で転送できるように分割バースト長が決められる。 - 特許庁

The burst timing control circuit burst transfers the transfer data stored in the data buffer, on a basis of the above divided burst length stored in the burst length table.例文帳に追加

バーストタイミング制御回路は、データバッファに格納された転送データを、バースト長テーブルに記憶される前記分割バースト長ずつメモリにバースト転送する。 - 特許庁

SDRAM contains the mode register that sets the length of data (burst length) to be continuously accessed in the burst transfer mode.発音を聞く 例文帳に追加

SDRAMはモードレジスタを持っていて、これはバースト転送モードで連続的にアクセスされるデータの長さ(バースト長)を設定する。 - コンピューター用語辞典

BURST LENGTH CONTROL CIRCUIT AND SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

バースト長制御回路及びこれを用いた半導体メモリー装置 - 特許庁

To provide a semiconductor memory in which setting of burst length can be controlled.例文帳に追加

バースト長の設定を制御できる半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

The generation unit 26 performs "undefined-length burst transfer" till the access address of a transfer source or a transfer destination reaches a burst address boundary, and also performs "fixed-length burst transfer" till transfer of all data DAT is completed after "undefined-length burst transfer".例文帳に追加

バスサイクル発生部26は、転送元あるいは転送先におけるアクセスアドレスがバーストアドレス境界に達するまで「不定長バースト転送」を行い、且つ、その不定長バースト転送の後、転送データDATの全ての転送が終了するまで、「固定長バースト転送」を行う。 - 特許庁

The memory device provided with SDRAM is a memory device controlling SDRAM performing burst access based on burst length, a cycle number counter setting the number of times of burst access based on the burst length at the time of initialization at which the burst length is set is provided, burst cycles in a read/write cycle are performed by the number of times set in the cycle number counter.例文帳に追加

SDRAMを備えたメモリ装置は、バースト長に基づくバーストアクセスを行うSDRAMを制御するメモリ装置であって、前記バースト長を設定する初期化時に、バースト長に基づくバーストアクセスの回数を設定するサイクル数カウンタを設け、リード/ライトサイクルにおけるバーストサイクルを該サイクル数カウンタに設定された回数だけ行うようにしたことである。 - 特許庁

例文

The detection device is configured to detect a burst train (B1, B2, B3,...) where the length (d) of a single burst pulse is 40 ns or over and the length D of a single burst consisting of (b) pulses is 1000 μs or below.例文帳に追加

その検出デバイスは1つのバーストのパルスの長さdが400ns以上であり、b個のパルスからなる1つのバーストの長さDが1000μs以下であるバースト列(B1,B2,B3,...)を検出するように構成されている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


BURST LENGTHのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS