小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Bond Administratorとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 社債管理者


法令用語日英標準対訳辞書での「Bond Administrator」の意味

bond administrator


「Bond Administrator」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

Designation of Bond Administrator発音を聞く 例文帳に追加

社債管理者の設置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Authority, etc. of Bond Administrator発音を聞く 例文帳に追加

社債管理者の権限等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Establishment of a Specified Bond Administrator発音を聞く 例文帳に追加

特定社債管理者の設置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Authority, etc. of the Specified Bond Administrator発音を聞く 例文帳に追加

特定社債管理者の権限等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Expenses and Remuneration for Bond Administrator, etc.発音を聞く 例文帳に追加

社債管理者等の費用及び報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A bond administrator prescribed in Article 61-6 of the Insurance Business Act: Company bonds issued by a mutual company発音を聞く 例文帳に追加

四 保険業法第六十一条の六に規定する社債管理者 相互会社が発行する社債 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The petition for permission under the preceding paragraph shall be made by the bond managers, representative bondholders or Resolution Administrator.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の許可の申立ては、社債管理者、代表社債権者又は決議執行者がする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Bond Administrator」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

When presented, ayu were sent with three seals bond of roju (an administrator) to Edo for two days and nights.発音を聞く 例文帳に追加

その献上の際には老中の三判証文をもって継立て江戸まで2昼夜で送致した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ii) Where the bond administrator, etc. has filed a proof of rehabilitation claim with regard to the company bond, etc. in question, and before an order to refer a proposed rehabilitation plan to a resolution is made, has made an offer to the court to the effect that he/she has the intention of exercising his/her voting right based on said company bond, etc. (including cases where the bond administrator, etc., with regard to a company bond, etc. which is a rehabilitation claim and for which such an offer is made, has received a change of the name of the potential voter under the provision of the following paragraph).発音を聞く 例文帳に追加

二 当該社債管理者等が当該社債等について再生債権の届出をした場合において、再生計画案を決議に付する旨の決定があるまでに、裁判所に対し、当該社債等について議決権を行使する意思がある旨の申出をしたとき(当該申出のあった再生債権である社債等について次項の規定による申出名義の変更を受けた場合を含む。)。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where the bond administrator has received any payment under the preceding paragraph, the bondholders may demand the payment of the redeemed amount of bonds and interest thereon from the bond administrator. In this case, the bondholders shall demand the payment of such redeemed amount in exchange for bond certificates, and the payment of such interest in exchange for coupons, if the issue of bond certificates is stipulated.発音を聞く 例文帳に追加

2 社債管理者が前項の弁済を受けた場合には、社債権者は、その社債管理者に対し、社債の償還額及び利息の支払を請求することができる。この場合において、社債券を発行する旨の定めがあるときは、社債権者は、社債券と引換えに当該償還額の支払を、利札と引換えに当該利息の支払を請求しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) When it is necessary for the Specified Bond Administrator to carry out the acts listed in paragraph (1) or the acts listed in the items of paragraph (4) with regard to the Specified Bonds with whose administration the Specified Bond Administrator has been entrusted, he/she may investigate the status of the business and property of the Company Issuing Specified Bonds.発音を聞く 例文帳に追加

7 特定社債管理者は、その管理の委託を受けた特定社債につき第一項の行為又は第四項各号に掲げる行為をするために必要があるときは、特定社債発行会社の業務及び財産の状況を調査することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 169-2 (1) A person who holds a company bond or a claim specified in each item of Article 120-2(6) (hereinafter referred to as "company bond, etc." in this Article), which is a rehabilitation claim, if there is any bond administrator or person set forth in the respective items of said paragraph (hereinafter referred to as a "bond administrator, etc." in this Article) for said company bond, etc., may exercise his/her voting right based on said company bond, etc., only in any of the cases listed in the following items:発音を聞く 例文帳に追加

第百六十九条の二 再生債権である社債又は第百二十条の二第六項各号に定める債権(以下この条において「社債等」という。)を有する者は、当該社債等について社債管理者又は同項各号に掲げる者(以下この条において「社債管理者等」という。)がある場合には、次の各号のいずれかに該当する場合に限り、当該社債等について議決権を行使することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases where the Specified Bond Administrator receives the payment referred to in the preceding paragraph, Specified Bond Holders may claim payment of the redemption amount for the Specified Bonds or the interest thereon from such Specified Bond Administrator. In this case, if there are any provisions to the effect that Specified Bond Certificates shall be issued, Specified Bondholders shall claim the payment of said redemption amount in exchange for the Specified Bond Certificate and the payment of said interest in exchange for coupons.発音を聞く 例文帳に追加

2 特定社債管理者が前項の弁済を受けた場合には、特定社債権者は、その特定社債管理者に対し、特定社債の償還額及び利息の支払を請求することができる。この場合において、特定社債券を発行する旨の定めがあるときは、特定社債権者は、特定社債券と引換えに当該償還額の支払を、利札と引換えに当該利息の支払を請求しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 120-2 (1) Where a bond administrator intends to administer the affairs concerning the administration of company bonds that are rehabilitation claims, the court, when it finds it necessary in order to achieve the purpose of rehabilitation proceedings, may grant permission to the effect that the bond administrator's claim for expenses to be incurred for the administration of said affairs against the rehabilitation debtor shall be a common benefit claim.発音を聞く 例文帳に追加

第百二十条の二 社債管理者が再生債権である社債の管理に関する事務を行おうとする場合には、裁判所は、再生手続の目的を達成するために必要があると認めるときは、当該社債管理者の再生債務者に対する当該事務の処理に要する費用の請求権を共益債権とする旨の許可をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) Even where a bond administrator has administered the affairs concerning the administration of company bonds that are rehabilitation claims without the permission set forth in the preceding paragraph, the court, if it is found that the bond administrator has contributed to ensuring the rehabilitation of the rehabilitation debtor's business, may grant permission to the effect that a claim for rehabilitation of the expenses incurred for the administration of said affairs shall be a common benefit claim for an amount that the court finds reasonable by taking into consideration the degree of his/her contribution.発音を聞く 例文帳に追加

2 社債管理者が前項の許可を得ないで再生債権である社債の管理に関する事務を行った場合であっても、裁判所は、当該社債管理者が再生債務者の事業の再生に貢献したと認められるときは、当該事務の処理に要した費用の償還請求権のうちその貢献の程度を考慮して相当と認める額を共益債権とする旨の許可をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


Bond Administratorのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS