意味 | 例文 (10件) |
Mbl1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
遺伝子名称シソーラスでの「Mbl1」の意味 |
|
Mbl1
mouse | 遺伝子名 | Mbl1 |
同義語(エイリアス) | S-MBP; Mannan-binding protein; MBL-A; MBP-A; mannose binding lectin (A); Mannose-binding protein A precursor; RaRF p28B | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P39039 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:17194 | |
その他のDBのID | MGI:96923 |
rat | 遺伝子名 | Mbl1 |
同義語(エイリアス) | Mannan-binding protein; 34654; Mbpa; Mannose-binding protein A precursor; mannose binding lectin 2 protein C; mannose binding lectin 1, protein A; 10885; MBP-A; Mlb1; Mannose binding protein A serum | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P19999 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:24548 | |
その他のDBのID | RGD:3055 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「Mbl1」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
Bit lines MBL1 to MBL6 are connected to the odd-number column wiring lines SBL1 to SBL6 among the column wiring lines, and a bias potential supply line VLS is connected to the even-number column wiring lines SVL1 to SVL5 via select transistors VLT1 to VLT5.例文帳に追加
列配線のうち奇数番目の列配線SBL1〜SBL6にはビット線MBL1〜MBL6が接続され、偶数番目の列配線SVL1〜SVL5には選択トランジスタVLT1〜VLT5を介してバイアス電位供給線VLSが接続される。 - 特許庁
A memory cell array is divided into a plurality of memory cell blocks MBL1 and MBL2 that are to be units, respectively, for performing an erasing operation collectively.例文帳に追加
メモリセルアレイは、それぞれ、一括して消去動作を行なう単位となる複数のメモリセルブロックMBL1およびMBL2に分割されている。 - 特許庁
A sub-array 12 includes a first MOS transistor PD1 for charging a main bit line MBL1, and a second MOS transistor PS1 for charging a sub-bit line SBL1_1.例文帳に追加
サブアレイ12は、主ビット線MBL1に充電するための第1のMOSトランジスタPD1と、副ビット線SBL1_1を充電するための第2のMOSトランジスタPS1とを含む。 - 特許庁
Discharge transistors D0, D1 are provided between the ground and bit lines MBL0, MBL1 connected with the source and drain of the memory cell MC.例文帳に追加
メモリセルMCのソースおよびドレインと接続されたビット線MBL0,MBL1について、グランドとの間にディスチャージトランジスタD0,D1が設けられている。 - 特許庁
With two of the bit lines MBL11 to MBL6 paired, there are multiplexer circuits T1 to T12 to be selectively connected with a data bus pair of DB1 and DB2, and sense amplifiers AMP 1 and AMP 2 are connected to the data bus pair of DB1 and DB2 respectively.例文帳に追加
ビット線MBL1〜MBL6の2本を1組として、デ−タバス対DB1、DB2と選択的に接続させるマルチプレクサ回路T1〜T12があり、デ−タバス対DB1、DB2の夫々にはセンスアンプAMP1、AMP2が接続される。 - 特許庁
The fist and second select regions 220 and 222 has sub-bit select circuits 230-246 for connecting the plurality of sub-bit lines BL0, BL1,... selectively with a smaller number of main bit lines MBL0, MBL1,... than the plurality of sub-bit lines.例文帳に追加
第1,第2の選択領域220,222は、複数のサブビット線BL0,BL1,…を、該複数のサブビット線より少ない数のメインビット線MBL0,MBL1,…に選択して接続するサブビット選択回路230〜246を有する。 - 特許庁
Since resistance caused by conducting these transistors does not exist between the main bit line MBL1 and the sub-bit line SBL1_1, discharge for the main bit line and charge for the sub-bit line can be performed at high speed.例文帳に追加
主ビット線MBL1と副ビット線SBL1_1との間には、これらをトランジスタで導通させた場合に生じる抵抗がないため、主ビット線への放電と副ビット線の充電とを高速に行うことが可能となる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Mbl1」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
Bit lines MBL1, MBL3 connected to each drain of the dummy cells D1, D3 are coupled mutually by an equalizing switch EQSA so that intermediate reference potential in a read-cycle is generated.例文帳に追加
ダミーセルD1,D3の各々のドレインに接続されたビット線MBL1,MBL3は、リードサイクルにおいて中間のリファレンス電位を生成するように、イコライズスイッチEQSAにより互いに連結される。 - 特許庁
Also, a second memory cell block 10b connected to the other side input terminal of the sense amplifier SA0 through main bit complementary line MBL1 has a dummy cell DMb0 connected to the dummy word line TDWL0.例文帳に追加
また、センスアンプSA0の他方の入力端子と主ビット相補線MBL1を介して接続される第2のメモリセルブロック10bも、ダミーワード線TDWL0と接続されるダミーセルDMb0を有している。 - 特許庁
A flash memory having hierarchical bit line configuration is provided with column reset/bit line test transistor regions 4a commonly to a plurality of cell blocks 3a sharing upper layer bit lines MBL0, MBL1, etc., so that data lines DL connected with sense amplifiers can be selectively disconnected from the upper layer bit lines.例文帳に追加
階層ビット線構成を有するフラッシュメモリにおいて、上層ビット線MBL0,MBL1,…を共有している複数のセルブロック3aに対して共通にカラムリセット兼ビット線テストトランジスタ領域4aを設け、センスアンプが接続されるデータ線DLを上層ビット線から選択的に切り離し得るようにした。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
Mbl1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
![]() | 「Mbl1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |