小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > N-METHYL-D-ASPARTIC ACIDの意味・解説 

N-METHYL-D-ASPARTIC ACIDとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 N-メチル-D-アスパラギン酸


ライフサイエンス辞書での「N-METHYL-D-ASPARTIC ACID」の意味

N-methyl-D-aspartic acid


「N-METHYL-D-ASPARTIC ACID」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

PROPHYLACTIC USE OF N-METHYL-D-ASPARTIC ACID(NMDA) ANTAGONIST例文帳に追加

N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)アンタゴニストの予防的使用 - 特許庁

To obtain a new N-methyl-D-aspartic acid (NMDA) receptor subtype specific blocker.例文帳に追加

新規なNMDA受容体サブタイプ特異的遮断剤を提供すること。 - 特許庁

To obtain a nontoxic 6-sulfamoyl-3-quinolylphosphonic acid compound having a non-[N-methyl-D-aspartic acid(NMDA)] antagonism.例文帳に追加

毒性のない、非NMDAアンタゴニスト性を有する6−スルファモイル−3−キノリルホスホン酸化合物の提供。 - 特許庁

This invention produces NMDA containing foods through processes in which milk constituent with D-aspartic acid added is fermented with lactobacillus to enrich N-methyl-D-aspartic acid (NMDA).例文帳に追加

D−アスパラギン酸を添加した乳成分を乳酸菌発酵させN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)を富化する工程によりNMDA含有食品を製造する。 - 特許庁

In this bio-sensing method, the intensity variation of fluorescence of protein containing an S1 region and an S2 region as matrix-binding domain of N-methyl-D-aspartic acid (NMDA) receptor subunit is used as the index, and the ligand that binds with the N-methyl-D-aspartic acid (NMDA) receptor is detected.例文帳に追加

本発明は、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体サブユニットの基質結合ドメインであるS1領域とS2領域を含むタンパク質の蛍光の強度変化を指標にして、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体に結合するリガンドを検出する、バイオセンシング方法を提供する。 - 特許庁

The improving agent for neuropsychiatric disorder caused by reduction in the amount of D-aspartic acid and/or D-serine or an improving agent for neuropsychiatric disorder caused by the abnormality of neurotransmission through N-methyl-D-aspartate receptor (NMDA type L-glutamate receptor), especially an improving agent for schizophrenia and depression comprises the inhibitor.例文帳に追加

また、本発明は、この阻害剤を含む、D-アスパラギン酸及び/又はD-セリン量の減少に起因する精神神経疾患の改善薬、あるいはN-メチル-D-アスパラギン酸受容体(NMDA型L-グルタミン酸受容体)を介する神経伝達の異常に起因する精神神経疾患の改善薬、特に統合失調症やうつ病の改善薬も提供する。 - 特許庁

例文

The topically pharmaceutical composition comprises at least one of analgesic functioning through at least one of N-methyl-D-aspartic acid (NMDA) receptor antagonist and opiate receptor and a pharmaceutically acceptable topical excipient.例文帳に追加

少なくとも1つのN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)レセプターアンタゴニスト、およびオピエートレセプターを通じて機能する少なくとも1つの鎮痛薬、ならびに薬学的に受容可能な局所賦形剤を含む、局所用薬学的組成物。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「N-METHYL-D-ASPARTIC ACID」の意味

N-methyl D-aspartic acid


Weblio英和対訳辞書での「N-METHYL-D-ASPARTIC ACID」の意味

N-Methyl-D-aspartic acid

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版での「N-METHYL-D-ASPARTIC ACID」の意味

N-Methyl-D-aspartic acid

出典:『Wikipedia』 (2011/07/05 21:57 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「N-METHYL-D-ASPARTIC ACID」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

To provide a useful method for diagnosing schizophrenia, and a primer and a kit used for the method based on resultant information obtained by elucidating relevance to schizophrenia through analyzing a structure of a human N-methyl-D-aspartic acid (NMDA) receptor gene.例文帳に追加

ヒトN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体の遺伝子構造を解析することにより、精神分裂病との関連性を解明し、その結果得られた知見に基づいて、精神分裂病の診断に有用な方法やその方法に使用するプライマー及びキットを提供することを目的とする。 - 特許庁

Disclosed is a method for detecting an increased risk and/or symptom severity featured by obtaining a human N-methyl-D-aspartic acid receptor 2A subunit gene from a human nucleic acid sample and measuring a repetition number of a two base repeated sequence, (GT)_n/(CA)_n, existing on an upstream promoter region of the gene.例文帳に追加

ヒト核酸試料からヒトN−メチル−D−アスパラギン酸受容体2Aサブユニット遺伝子を得、その上流のプロモーター領域に存在する2塩基(GT)_n/(CA)_n反復配列の繰返し数を測定することを特徴とする精神分裂病の発症危険度及び/又は重症化因子の検出方法を提供する。 - 特許庁

The pharmaceutical composition and food/drink containing an NMDA(N-methyl-D-aspartic acid) receptor antagonist is provided based on the findings that such a mechanism that quinolinic acid as a metabolite of tryptophan in kynurenine path damages cerebral neurocytes by causing the excessive activation of an NMDA receptor, leading to cause various fatigues, has been confirmed, and the NMDA receptor antagonist has the effect of mitigating fatigue.例文帳に追加

本発明では、キヌレニン経路におけるトリプトファンの代謝産物であるキノリン酸が、NMDA受容体の過度の活性化を引き起こして脳神経細胞を傷害し、これが原因となって種々の疲労を引き起こすというメカニズムを確認し、またNMDA受容体拮抗物質が疲労軽減作用を有することを見出した。 - 特許庁

例文

To provide a topically pharmaceutical composition for treating pain by singly using a topically pharmaceutical composition of N-methyl-D-aspartic acid receptor antagonist, or by combining the same with an analgesic function via the opiate receptor on the analgesia without development of the resistance to this analgesic or minimal resistance to the painkiller.例文帳に追加

N−メチル−D−アスパラギン酸レセプターアンタゴニストの局所薬学的組成物を単独でか、または末梢無痛(アナルゲジア:痛覚脱失)についてのオピエートレセプターを介して機能する鎮痛薬と併用して、およびこの鎮痛薬への耐性の発達を伴わないかまたはこの鎮痛薬への最小の耐性を伴う、疼痛の処置のための局所用薬学的組成物を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


N-METHYL-D-ASPARTIC ACIDのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのN-Methyl-D-aspartic acid (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS