小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 百科事典 > Operation Keystoneの意味・解説 

Operation Keystoneとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ウィキペディア英語版での「Operation Keystone」の意味

Operation Keystone

出典:『Wikipedia』 (2010/06/14 03:39 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「Operation Keystone」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

A conversion operation part 31 of an operation section 2a generates addresses of at least four corners of a Keystone distortion image by an operation.例文帳に追加

演算部2aの変換演算部31が、キーストン歪み画像の少なくとも4隅のアドレスを演算により生成する。 - 特許庁

Only by performing keystone correcting operation, volume balance corresponding to the installation angle can be automatically ensured for the left and right speakers 4 and 5.例文帳に追加

キーストーン補正操作を行うだけで、自動的に設置角度応じた音量バランスを左右のスピーカー4,5に確保することができる。 - 特許庁

The projection display device includes a projection optical system, a keystone correction portion and an operation input portion including a touch surface.例文帳に追加

投写型表示装置は、投写光学系と、キーストーン補正部と、タッチ面を含む操作入力部とを備える。 - 特許庁

The keystone correction portion has a single-axis correction mode in which when an operation is executed in both side inclined in first and second directions on the touch surface, either the first or second direction is selected on the basis of the user's operation and keystone operation is executed in accordance with an operation amount component along the selected direction.例文帳に追加

キーストーン補正部は、タッチ面上において第1と第2の方向の両方から傾いた操作方向に操作が行われたときに、ユーザーの操作に基づいて第1と第2の方向のうちの一方を選択するとともに、選択された方向に沿った操作量成分に応じてキーストーン補正を実行する1軸補正モードを有する。 - 特許庁

The inclination angle θ of a screen 18 from a projection lens 13 which is calculated on the basis of a measured value obtained by two-point distance measurement using a distance measurement part 14 and keystone correction quantity finally defined by keystone correction operation while observing an image projected at the angle θ are correspondingly stored.例文帳に追加

測距部14を用いて2点測距を行なって得られた測定値に基づいて算出した投射レンズ13に対するスクリーン18の傾き角度θと、その角度θにおいて投射された映像を見ながらキーストン補正操作により最終的に確定されたキーストン補正量とを対応させて記憶する。 - 特許庁

To provide a technique capable of achieving an easy operation without excessively increasing the number of components in a projection display device capable of executing keystone correction in both vertical and horizontal directions.例文帳に追加

上下方向と左右方向の両方向のキーストーン補正を行うことが可能な投写型表示装置において、部品点数を過度に増加させることなく、容易な操作を実現できる技術を提供する。 - 特許庁

例文

An image processor 21a is caused to perform keystone correction on image data of images inputted from terminals 22 to 24 in response to operation by pressing a push switch 35.例文帳に追加

イメージプロセッサ21aに、端子22〜24から入力した画像の画像データのキーストーン補正を、プッシュスイッチ35の押下による操作に応じて行わせる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Operation Keystone」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

The keystone correction of data on an image inputted in an image processor 21a from terminals 22 to 24 is performed in response to operation by depressing a push switch 35.例文帳に追加

イメージプロセッサ21aに、端子22〜24から入力した画像の画像データのキーストーン補正を、プッシュスイッチ35の押下による操作に応じて行わせる。 - 特許庁

To provide a technique capable of achieving an easy operation without excessively increasing the number of components in a projection display apparatus capable of correcting an image distortion such as keystone distortion.例文帳に追加

キーストーン歪みなどの画像歪みの補正を行うことが可能な投写型表示装置において、部品点数を過度に増加させることなく、容易な操作を実現できる技術を提供する。 - 特許庁

To enable keystone corrections in a manual operation mode, when exceeding the automatic adjustable range of a projection system, in a method for adjusting a projected image in the projection system.例文帳に追加

投影システムにおける投影画像の調整方法において、システムが自動調整可能な範囲を超えた場合に、手動モードでキーストーン調整が行えるようにする。 - 特許庁

A dead zone range including a zero reference position C and an operation range in the periphery of the zero reference position C are set to be within the operation range of an operation unit 12, and the keystone correction amount is adjusted to be zero in accordance with an output value of the operation unit 12 corresponding to the range within the dead zone range.例文帳に追加

零基準位置C及び零基準位置Cの周辺の操作範囲を含む不感帯範囲を操作部12の操作範囲内に設定し、当該不感帯範囲内に対応する操作部12の出力値に対して、キーストーン補正量を零にする - 特許庁

To provide an intermediate closed square-wave forming plate formed so that a secondary working operation can be performed easily in the relation with the other structural body when the floor of a structural body is constructed with square wave formed plates such as, so-called the keystone plates.例文帳に追加

所謂キーストンプレート等の角波成形プレートによって構築物の床などを施工する場合、他の構造物との関係における二次加工作業を容易に行い得るように構成した新規な構造の中間クローズド角波成形プレートを提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a data presentation device that can solve problems having been caused in a conventional device such that operation for data exchange is disturbed by the presence of a camera placed on a stage, a face of a presenter is hidden from audience and downsizing and simplicity of the device are hindered and that can prevent production of trapezoidal distortion (keystone distortion) on a display screen.例文帳に追加

提示台(ステージ)上方に配置されたカメラの存在によって資料交換の操作が妨害されたり、プレゼンテーションを行う発表者の顔が聴衆から隠されたり、また装置の小型化や簡潔化を阻害する等の従来構成の諸問題を解決し、かつ表示画面に台形歪み(キーストン歪み)が発生することの無い資料提示装置を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「Operation Keystone」の意味に関連した用語

Operation Keystoneのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのOperation Keystone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS