小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > PAST QUESTIONSの意味・解説 

PAST QUESTIONSとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 過去問


Weblio英語表現辞典での「PAST QUESTIONS」の意味

Past questions

訳語 過去問


「PAST QUESTIONS」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

I added Question 201 to the list of past questions.発音を聞く 例文帳に追加

私が過去の質問にQ201を追加しました - 京大-NICT 日英中基本文データ

At the point of time receiving the questions, the similar questions being received in the past are retrieved.例文帳に追加

しかし、その質問を受け付けた後の対応は、受付数が増加しても特に考慮されたことはなかった。 - 特許庁

If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over.例文帳に追加

過去問がもしあるならば一応目を通すほうがいいと思います。 - Tatoeba例文

If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over.発音を聞く 例文帳に追加

過去問がもしあるならば一応目を通すほうがいいと思います。 - Tanaka Corpus

STORING IN USB (FLASH) MEMORY OF PAST QUESTIONS FOR NATIONAL EXAMINATIONS例文帳に追加

国家試験対策に向けた、過去の問題のUSB(フラッシュ)メモリー化。 - 特許庁

The management server 14 receives the relevant questions from the employee terminal equipment 12, and transmits the past questions and answers related with the questions to the employee terminal equipment 12 based on the received relevant questions (step S210).例文帳に追加

管理サーバ14は、社員端末機12から関連質問を受信すると、受信した関連質問に基づいて、この質問に関連する過去の質問及び回答を社員端末機12に送信する(ステップS210)。 - 特許庁

例文

A storage part 12 of the problem generating device stores information regarding questions received in the past and answers made to the questions as answer records 12a and an examination problem generation part 18 generates examination problems based upon the information which is stored as the answer records 12a in the storage part 12 and relates to the questions received in the past and the answers made to the questions.例文帳に追加

問題作成装置の記憶部12が、過去に受け付けた質問および質問に対してなされた回答に係る情報を応答記録12aとして記憶し、試験問題作成部18が、記憶部12に応答記録12aとして記憶された過去に受け付けた質問およびその質問に対してなされた回答に係る情報に基づいて、試験問題を作成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「PAST QUESTIONS」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

Case-based reasoning (cbr) is a modeling technique that seeks to answer new questions by identifying similar ``cases'' from the past.発音を聞く 例文帳に追加

事例ベース推論(cbr)は, 新しい問いに対して, 過去の似たような「事例」を識別することによって答えを探すモデル化技法である. - コンピューター用語辞典

To provide a question/answer system for effectively using the combination of the accumulated past questions and answers.例文帳に追加

蓄積した過去の問い合わせ及び回答の組み合わせを有効に利用することができる問い合わせ・回答システムを提供する。 - 特許庁

I have two questions. The first is: it was said that in the past the problem for Japan was that of older people, but now the problem of young people has emerged.例文帳に追加

二つ質問があります。一つは、日本はかつて高齢者問題といっておりました。今、若年問題も出てきました。 - 厚生労働省

By the way, the questions were all written in the past tense. What was the colour of Mother's eyes, and so on.発音を聞く 例文帳に追加

ところでさきほどの質問は「お母さんの目の色は何色だったでしょうか?」とかいった具合にすべて過去形で書かれていました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

To promote fixing of a past questioner's knowledge while preventing concentration of questions to a specific user by setting the past questioner as a responder in an information processing system for managing exchange of questions and answers between users.例文帳に追加

利用者間における質問と回答の授受を管理する情報処理システムにおいて、特定の利用者に質問が集中することを防止し、且つ過去の質問者を回答者とすることにより過去の質問者の知識の定着を促進する。 - 特許庁

To improve learning efficiency and to efficiently perform education management by rapidly dealing with questions from learners and making replies particularly for the same questions by referencing the past case examples.例文帳に追加

学習者からの質問に速やかに対応し、特に同一の質問に対しては過去の事例を参照して回答することにより、学習能率を向上させるとともに効率的な教育運営を行う。 - 特許庁

Books of poetry produced include "Korai Futeisho" (Poetic Styles from the Past) a tome presented to Imperial Princess Noriko (one of Retired Emperor Goshirakawa's ladies) as well as "Shunzei Kyo Waji Sojo" (Japanese Poetry of Shunzei) and "Kokin Mondo" (Ancient and Modern Questions and Answers).発音を聞く 例文帳に追加

歌学書には、『古来風躰抄』(後白河院の皇女である式子内親王に奉ったもの)のほか、『俊成卿和字奏状』『古今問答』。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Question file names are pseudo-arranged (refer to b) based on a comparison table (refer to a) for encoding the examination questions made in the past in a question unit.例文帳に追加

過去に出題された試験問題を、問題単位で記号化するための対照表(a参照)を基にして問題ファイル名を疑似配列化した(b参照)。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


PAST QUESTIONSのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS