小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

RING-OPENING REACTIONとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 開環反応


JST科学技術用語日英対訳辞書での「RING-OPENING REACTION」の意味

ring‐opening reaction


「RING-OPENING REACTION」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 99



例文

STEREOSELECTIVE RING OPENING REACTION例文帳に追加

立体選択的開環反応 - 特許庁

HEAVY METAL CATALYST FOR RING-OPENING ADDITION REACTION OF HETEROCYCLIC COMPOUND例文帳に追加

ヘテロ環状化合物の開環付加反応用重金属触媒 - 特許庁

CATALYTIC SYSTEM FOR RING-OPENING POLYMERIZATION, METHOD FOR PRODUCING RING-OPENED POLYMER, REACTION STOCK SOLUTION AND MOLDING METHOD例文帳に追加

開環重合用触媒系、開環重合体の製造方法、反応原液および成形方法 - 特許庁

RING-OPENING REACTION CATALYST FOR EPOXY GROUP AND EPOXY BASED ADHESIVE COMPOSITION USING THE SAME例文帳に追加

エポキシ基の開環反応触媒及びそれを用いたエポキシ系接着剤組成物 - 特許庁

To provide an olefin metathesis reaction and a ring opening metathesis polymerization reaction, which provide high reactivity and a high product yield.例文帳に追加

高い反応性と高い生成物収率を提供可能なオレフィンメタセシス反応及び開環メタセシス重合反応を提供すること。 - 特許庁

METHOD FOR PERFORMING OLEFIN METATHESIS REACTION AND METHOD FOR PERFORMING RING OPENING METATHESIS POLYMERIZATION REACTION例文帳に追加

オレフィンメタセシス反応を行うための方法及び開環メタセシス重合反応を行うための方法 - 特許庁

例文

There are provided the new hexacoordinated metathesis catalyst which is useful for a ring opening metathesis polymerization (ROMP) reaction, a ring closing metathesis (RCM) reaction, ADMET, and a cross metathesis reaction, a method for making the same, and a method for using the same.例文帳に追加

開環メタセシス重合(ROMP)、閉環メタセシス(RCM)、ADMETおよびクロスメタセシスにおいても有用である、新規な6配位メタセシス触媒ならびにその調製方法およびその使用方法。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「RING-OPENING REACTION」の意味

ring-opening reaction


日英・英日専門用語辞書での「RING-OPENING REACTION」の意味

ring-opening reaction


「RING-OPENING REACTION」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 99



例文

To provide a ring-opening reaction catalyst for epoxy group, which is useful for the ring-opening reaction of epoxy group particularly with hydroxy group, and an epoxy group based adhesive composition obtained by using the catalyst.例文帳に追加

特に水酸基に対するエポキシ基の開環付加反応の触媒として有用なエポキシ基の開環反応触媒及びこの触媒を用いたエポキシ系接着剤組成物を提供すること。 - 特許庁

To the process, are added the following steps (1) and (2): (1) the ring-opening reaction product is distilled under reduced pressure to remove the excessively used epihalohydrin, before the product is treated with the dehydrohalogenation agent, (2) the quaternary ammonium salt catalyst and the salt byproducts in the ring-closing reaction are removed from the ring-closing reaction product.例文帳に追加

(1)上記開環反応生成物を、脱ハロゲン化水素剤と接触させる前に、減圧蒸留して過剰に用いたエピハロヒドリンを留去する工程; (2)上記閉環反応生成物から、第4級アンモニウム塩触媒及び該閉環反応の副生塩を除去する工程 - 特許庁

To provide a reaction method of selectively producing an internal ring-opened product (a primary homo homoallyl alcohol such as 2-phenylpent-4-en-1-ol) by a ring opening reaction of an epoxide.例文帳に追加

エポキシドの開環反応において、内部開環生成物(1級ホモホモアリルアルコール、例えば、2-フェニルペンタ-4-エン-1-オール)を選択的に生成する反応方法の提供。 - 特許庁

To provide a polymer ligand which can be advantageously used as a starting material for synthesizing a ring opening polymerization catalyst of lactide and can be easily recovered from a reaction system after the ring opening polymerization of lactide using the ring opening polymerization catalyst, and wherein the recovered material can be reused.例文帳に追加

ラクチドの開環重合用触媒を合成する際の出発物質として有利に用いられ得ると共に、かかる開環重合用触媒を用いてラクチドを開環重合せしめた後、反応系内から容易に回収することが出来、その回収物の再利用が可能な高分子配位子を提供すること。 - 特許庁

This method for producing the polymer of the oxirane compound in the ring-opening polymerization reaction of the oxirane compound is provided by using (A) montmorillonite and (B) an alkylaluminum as the ring-opening polymerization catalysts.例文帳に追加

オキシラン化合物の開環重合反応において、(A)モンモリロナイト、(B)アルキルアルミニウムを開環重合触媒として用いることを特徴とするオキシラン化合物重合体の製造する方法である。 - 特許庁

This hydrogenation catalyst is obtained by treating a reaction liquid, which is obtained by ring-opening metathesis polymerizing a cyclic unsaturated compound with a ring-opening metathesis polymerization catalyst containing ruthenium, osmium, etc., with an oxidizing agent, such as air.例文帳に追加

ルテニウム、オスミウム等を含有する開環メタセシス重合触媒を用いて環状不飽和化合物を開環メタセシス重合させて得られる反応液を、空気等の酸化剤で処理することにより得られる水素化触媒。 - 特許庁

The light in the wavelength region causing the ring-closing reaction by the absorption of the ring-opening body of this diallyl-ethene series compound is substantially cut by the cartridge 12 and the opening/closing member 14.例文帳に追加

カートリッジ12及び開閉部材14は、このジアリールエテン系化合物の開環体が吸収して閉環反応を起こす波長領域の光を実質的にカットするものである。 - 特許庁

例文

This is the copolymer that contains a repeating unit having a structure in which a ring-opening reaction of cyclic functional group having ring-opening ability is carried out, and that contains the repeating unit having an ion conductive site, and contains the repeating unit expressed by a formula (I).例文帳に追加

開環能をもつ環状官能基を開環反応させた構造を有する繰り返し単位及びイオン導電性部位を有する繰り返し単位を含む共重合体で、式(I)で表される繰り返し単位を含む共重合体。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


RING-OPENING REACTIONのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS