小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > osmiumの意味・解説 

osmiumとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 オスミウム

音節os・mi・um 発音記号・読み方
/άzmiəm(米国英語), ˈɔzmiəm(英国英語)/

osmiumの
品詞ごとの意味や使い方

osmiumの学習レベル

レベル19

研究社 新英和中辞典での「osmium」の意味

osmium

音節os・mi・um 発音記号・読み方/άzmiəmˈɔz‐/
名詞不可算名詞
化学 オスミウム金属元素; 記号 Os》.

自然科学と技術のほかの用語一覧

化学

「osmium」を含む例文一覧

該当件数 : 118



例文

Osmium tetraoxide発音を聞く 例文帳に追加

四酸化オスミウム - 日本法令外国語訳データベースシステム

a metallic element with an atomic number of 76, called osmium発音を聞く 例文帳に追加

オスミウムという原子番号76の金属元素 - EDR日英対訳辞書

SYNTHESIS OF RUTHENIUM OR OSMIUM METATHESIS CATALYST例文帳に追加

ルテニウムまたはオスミウムメタセシス触媒の合成 - 特許庁

FIBROUS PROTEIN-SUPPORTED OSMIUM CATALYST例文帳に追加

繊維状タンパク質担持オスミウム触媒 - 特許庁

HEXACOORDINATED RUTHENIUM OR OSMIUM METAL CARBENE METATHESIS CATALYST例文帳に追加

6配位ルテニウムまたはオスミウム金属カルベンメタセシス触媒 - 特許庁

HEXACOORDINATED RUTHENIUM OR OSMIUM METAL CARBENE METATHESIS CATALYST例文帳に追加

六配位ルテニウム又はオスミウム金属カルベンメタセシス触媒 - 特許庁

例文

RUTHENIUM AND OSMIUM METAL CARBENE COMPLEX WITH HIGH METATHESIS ACTIVITY例文帳に追加

高メタセシス活性のルテニウムおよびオスミウム金属カルベン錯体 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ハイパー英語辞書での「osmium」の意味

osmium


英和商品・サービス国際分類名での「osmium」の意味

Osmium


和英日本標準商品分類での「osmium」の意味

機械工学英和和英辞典での「osmium」の意味

学術用語英和対訳集での「osmium」の意味

JST科学技術用語日英対訳辞書での「osmium」の意味

脱原発和英小辞典での「osmium」の意味

EDR日英対訳辞書での「osmium」の意味

osmium

日英・英日専門用語辞書での「osmium」の意味

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「osmium」の意味

Weblio専門用語対訳辞書での「osmium」の意味

osmium

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「osmium」の意味

osmium


Osmium

オスミウム
オスミウム: osmium [ˈɒzmiəm])は原子番号76元素
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「osmium」の意味

osmium

Chemical element
Os
Previous: rhenium (Re)
Next: iridium (Ir)
Osmium crystals.

語源

From Ancient Greek ὀσμή (osm, smell) (because of the strong smell of its oxide) +‎ -ium.

発音

派生語

関連する語

Latin

語源

From Ancient Greek ὀσμή (osm, stench, stink), referring to the smell of its tetroxide.

発音

名詞

osmium n (genitive osmiī); second declension

  1. osmium

語形変化

Second-declension noun (neuter).

Case Singular Plural
Nominative osmium osmia
Genitive osmiī osmiōrum
Dative osmiō osmiīs
Accusative osmium osmia
Ablative osmiō osmiīs
Vocative osmium osmia

ウィキペディア英語版での「osmium」の意味

Osmium

出典:『Wikipedia』 (2011/06/08 23:16 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「osmium」を含む例文一覧

該当件数 : 118



例文

The heavy metal includes osmium, ruthenium and manganese.例文帳に追加

重金属としては、オスミウム、ルテニウム、マンガンが挙げられる。 - 特許庁

METHOD FOR REMOVING OSMIUM AND RUTHENIUM FROM NICKEL CHLORIDE SOLUTION例文帳に追加

塩化ニッケル溶液からのオスミウムとルテニウムの除去方法 - 特許庁

Osmium or ruthenium compound is used as the catalyst.例文帳に追加

触媒としてはオスミウムまたはルテニウムの化合物を使用する。 - 特許庁

Osmium-catalyzed methods of addition to an olefin are discussed.例文帳に追加

オスミウムで触媒されたオレフィンに対する付加方法を論ずる。 - 特許庁

CARBON NANOTUBE FUNCTIONALIZED BY OSMIUM CLUSTER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

オスミウムクラスターで官能化されたカーボンナノチューブおよびその製造方法 - 特許庁

RUTHENIUM OR OSMIUM COMPOUND, CATALYST FOR OLEFIN METATHESIS REACTION AND STARTING METHOD FOR THE REACTION例文帳に追加

ルテニウムまたはオスミウム化合物、オレフィンのメタセシス反応用触媒および該反応の開始方法 - 特許庁

The invention is related to ruthenium and osmium carbene catalysts to be used in the olefin metathesis reaction.例文帳に追加

オレフィンメタセシス反応で使用されるルテニウムおよびオスミウムカルベン触媒に関する。 - 特許庁

例文

TOOL FOR FILM DEPOSITION TREATMENT, PLASMA CVD SYSTEM, METAL PLATE, AND OSMIUM FILM DEPOSITION METHOD例文帳に追加

成膜処理用治具、プラズマCVD装置、金属プレート及びオスミウム膜の成膜方法 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


osmiumのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
特許庁特許庁
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved.
総務省総務省
Copyright(c)2023 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
特定非営利活動法人原子力資料情報室特定非営利活動法人原子力資料情報室
※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのosmium (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのOsmium (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「osmium」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS