小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Seiteiとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Seitei」の意味

Seitei

日本人名前

静定禎;禎;禎;禎;禎;正定


「Seitei」を含む例文一覧

該当件数 : 25



例文

Fuko MATSUMOTO and Seitei WATANABE were his students.発音を聞く 例文帳に追加

容斎の門人として、松本楓湖と渡辺省亭などがいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Only Seitei presented craft products such as paper and lacquer.発音を聞く 例文帳に追加

正丁のみ紙や漆など工芸品を納めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He produced 'Ressen zusan' (Ressen Zenden ('Collected Biography of Chinese Hermits' written by Seitei O.) illustrated by Gessho), 'Koshokuzu' (painting of cultivation and sericulture), 'Gessen Gafu' (picture book of Gessen), and so on.発音を聞く 例文帳に追加

「列仙図賛」「耕織図」「月僊画譜」などの作品がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cho was levied on Seitei, Jitei and Chunan (young men from 17 to 20 years old).発音を聞く 例文帳に追加

正丁・次丁・中男(17~20歳の男性)へ賦課された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One hiki (also called one tan) was the basic unit of Chokinu, measuring 15.3 meters long by 66 cm wide, which was equivalent to the Cho paid by six members of Seitei.発音を聞く 例文帳に追加

調絹は長さ5丈1尺・広さ2尺2寸で1疋(1反)となし、正丁6名分の調とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, one tan was the basic unit of Chofu, measuring 15.6 meters long by 72 cm wide, which was equivalent to the Cho paid by two members of Seitei.発音を聞く 例文帳に追加

調布は長さ5丈2尺・広さ2尺4寸で1端(1反)となし、正丁2名分の調とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Chokinu, one hiki (one tan) was changed to 18 meters in length by 57 cm in width, which was equivalent to the Cho paid by six members of Seitei.発音を聞く 例文帳に追加

調絹は長さ6丈・広さ1尺9寸で1疋(1反)となし、正丁6名分の調とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Seitei」を含む例文一覧

該当件数 : 25



例文

In Chofu, one tan was changed to 12.6 meters in length by 72 cm in width, which was equivalent to the Cho paid by one member of Seitei.発音を聞く 例文帳に追加

調布は長さ4丈2尺・広さ2尺4寸で1端(1反)となし、正丁1名分の調とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Adult males between twenty-one and sixty years of age were called seitei and required to bear duties.発音を聞く 例文帳に追加

成年男子の21歳~60歳までを正丁(せいてい)といい、課役の対象となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under this statute, one third of the population of Seitei in the nation was obliged to work in Gundan, but the actual number of soldiers inducted seemed to be smaller than that, and it is considered that, in fact, one Seitei was inducted from one Ko (smallest organization unit in provincial administration).発音を聞く 例文帳に追加

この規定では国の正丁人口の三分の一が軍団に勤務することになるが、実際の徴兵はこれより少なかったようで、一戸から一人が実情ではないかとも考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is called Shaho hassetsu (Kyudo hassetsu) and was established by the Shaho-seitei-iin (constitution committee of shooting an arrow) of the Nihon Kyudo Federation (predecessor of the All Nippon Kyudo Federation) after the war.発音を聞く 例文帳に追加

これを射法八節(弓道八節)と言い、戦後に日本弓道連盟(全弓連の前身)の射法制定委員により制定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It refers to male citizens with no special rank or title, that is, seitei (adult man) and rotei (old man at the age of 61 to 65, later changed to 60 to 64 under ritsuryo system) who rendered yo (tax in kind in lieu of labor) and cho (tax on product).発音を聞く 例文帳に追加

無位無官の公民、すなわち庸と調を負担した正丁・老丁男子を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yo was levied on Seitei (a man in good health between 21 and 60 years of age) and Jitei (disabilities between 21 and 60 years of age and Rotei [old man over 61 years of age]).発音を聞く 例文帳に追加

正丁(21~60歳の男性)・次丁(正丁の障害者と老丁(61歳以上の男性))へ賦課された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There was a record that Ko headed by 'Takamaro ENUMA NO OMI' had a member of Ko, 'Kuromaro ENUMA NO OMI, aged 28, seitei, died on December 10 of the previous year.'発音を聞く 例文帳に追加

戸主「江沼臣鷹麻呂」の戸口「江沼臣黒麻呂、年28、正丁、去年12月10日死」の記録がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Gunboryo (the Statute on Military Defense) under the Yoro ritsuryo code regulated that every 3rd Seitei (a man in good health between 21 and 60 years of age) was requisitioned as a soldier.発音を聞く 例文帳に追加

養老律令の軍防令は、正丁(せいてい、21~60歳の健康な男)三人につき一人を兵士として徴発するとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Seitei」の意味に関連した用語

Seiteiのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS