小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > apologia ofの意味・解説 

apologia ofとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 〔…の〕弁明書


Weblio英和対訳辞書での「apologia of」の意味

apologia of

の〕弁明書
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「apologia of」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Gobusho (five-volume apologia) of Shinto of Ise Jingu Shrine発音を聞く 例文帳に追加

伊勢神宮の神道五部書 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the book, Shinto is interpreted uniquely, which greatly affected Shinto Gobusho (five-volume apologia of Shinto) later.発音を聞く 例文帳に追加

神道について、独自の解釈を行っており、後の神道五部書等に大きな影響を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Shinto Gobusho" was a foundational book of Ise Shinto (also known as Watarai Shinto - a school of Shinto thought established by priests of the Grand Shrine of Ise in the medieval period) and a collective term for the following five-volume apologia.発音を聞く 例文帳に追加

神道五部書(しんとうごうぶしょ)とは、伊勢神道(度会神道)の根本経典で、以下の5つの経典の総称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to documents such as the "Shito Gobusho" (a five-volume apologia of Shinto), the word 'Hachiyo' is written on the mirror that was enshrined in the Inner Shrine of Ise.発音を聞く 例文帳に追加

伊勢神宮の内宮に奉安されている鏡は、神道五部書等によれば「八葉」と書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to "Yamato-hime no mikoto seiki" (one of the "Shito Gobusho" (five-volume apologia of Shinto religion)), Seoritsu-hime is another name for Yasomagatsuhi no kami, and it is recorded that Seoritsu-hime is the enshrined deity in Aramatsuri no miya Shrine of the associated shrine of the Inner Shrine of Ise-jingu Shrine.発音を聞く 例文帳に追加

『倭姫命世記』では八十禍津日神の別名とされ、伊勢神宮内宮の別宮の荒祭宮祭神は、瀬織津姫であることが記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Watarai clan, who had served as priests of Gegu (the outer shrine of Ise jingo) organized and re-edited myths and the records of Shinto ceremonies in order to compile the Shinto Gobusho (five-volume apologia of Shinto); their work laid the foundation for Ise Watarai Shinto.発音を聞く 例文帳に追加

伊勢外宮の神官である渡会(わたらい)氏は、神話・神事の整理や再編集により、『神道五部書』を作成、伊勢渡会神道の基盤を作った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In "Yamatokatsuragihozan-ki" which had a great impact on establishment of Chusei Nihongi (medieval Nihongi) such as Shito Gobusho (five-volume apologia of Shinto), the document which backs up the legend of Toyouke no Okami came from Katsuragi.発音を聞く 例文帳に追加

また、神道五部書等の中世日本紀の成立に大きな影響を与えた『大和葛城宝山記』では、葛城から豊受大神の伝承を補強する書が出てくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「apologia of」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

However, it is pointed out that the theory of "Shinto Gobusho" (five-volume apologia of Shinto), the foundational book of the Ise Shinto, is influenced by "Yamatokatsuragihozan-ki," a book that discusses Shintoism from a Buddhist perspective, particularly Shugendo (Japanese mountain asceticism-shamanism incorporating Shinto and Buddhist concepts).発音を聞く 例文帳に追加

しかし、その根本経典である『神道五部書』の論理には仏教特に修験道の立場からなされた神道説の書『大和葛城宝山記』などの影響が指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Jinno-jitsuroku", the Shinto book of Ise Shinto (also known as Watarai Shinto; a school of Shinto teachings transmitted by priests of the Watarai clan at the Outer Shrine [Geku] of Ise Jingu), describes that Amenosakahoko is one of the sacred treasures belonging to Sarutahiko-jinja Shrine, and "Shinto Gobusho"(five-volume apologia of Shinto belonging to Ise Jingu) states that Amenosakahoko was thrown down from heaven by Amaterasu Omikami (the Sun Goddess) and is stored at the Sanctuary Misakadono in Ise Jingu's Naiku.発音を聞く 例文帳に追加

伊勢神道(度会神道)の神道書『神皇実録』ではサルタヒコの宮処の璽(しるし)とされており、『神道五部書』では天照大神が天から天逆鉾を伊勢に投げ下ろしたとし内宮御酒殿に保管されているとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to Yamatohime no Mikoto Seiki (one of "Shinto Gobusho" (five-volume apologia of Shinto), when Yamatohime no mikoto travels around many provinces to seek for an ideal place to enshrine Amaterasu-Omikami, Ota-no-mikoto, a descendant of Sarutahiko, guides her to the upper reaches of the Isuzu-gawa River and presents the land to her.発音を聞く 例文帳に追加

倭姫命世記(神道五部書の一)によれば、倭姫命が天照大神を祀るのに相応しい地を求めて諸国を巡っていたとき、猿田彦の子孫である大田命(おおたのみこと)が倭姫命を先導して五十鈴川の川上一帯を献上したとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

apologia ofのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS