小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

faeciumとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

「faecium」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

The above improvement is attained by using the lactic acid bacterium belonging to Enterococcus faecium strain, namely Enterococcus faecium IS-1 bacterium strain found in culture products obtained by fermenting soybean with a koji mold.例文帳に追加

麹菌を用いて大豆を発酵させた培養物中にエンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)菌株に属する乳酸菌、即ち、エンテロコッカス・フェシウムIS−1菌株により達成される。 - 特許庁

As the Enterococcus faecium, a 507050115-001 isolate (a) (FERM AP-21407) of the Enterococcus faecium, and as the Lactobacillus fermentum, a 507050115-001 isolate (d) (FERM AP-21408) are preferably used.例文帳に追加

エンテロコッカス・フェシウムとしては、Enterococcus faecium 第507050115-001号分離菌a(FERM AP−21407)を用いることが好ましく、ラクトバシラス・ファーメンタムとしては、Lactobacillus fermentum 第507050115-001号分離菌d(FERM AP−21408)を用いることが好ましい。 - 特許庁

The composition for disinfection of and/or protection from the Porphyromonas gingivalis contains a lactic bacterium belonging to Enterococcus faecium and/or a cultured product thereof.例文帳に追加

エンテロコッカス・フェシウム(Enterococccus faecium)に属する乳酸菌および/またはその培養物を含有する、ポルフィロモナス・ジンジヴァリス(Porphyromonas gingivalis)除菌および/または感染防御のための組成物。 - 特許庁

This feed additive is characterized by containing yeast cell walls and Lactobacillus acidophilus and/or Enterococcus faecium.例文帳に追加

酵母細胞壁と、ラクトバチルス アシドフィルス菌および/またはエンテロコッカス フィシュウム菌とを含有することを特徴とする、飼料添加剤。 - 特許庁

The bread is produced by using flour, sugar and water as raw materials, carrying out yeast fermentation by adding lactic bacteria sponge obtained by fermentation with Enterococcus faecium and Lactobacillus fermentum to a bread dough raw material, forming the fermented product into a prescribed shape, and carrying out baking, frying, or cooking of the formed product.例文帳に追加

小麦粉、糖質及び水を原料として、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)、及びラクトバシラス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)により発酵させて得られた乳酸菌中種を、パン生地原料に添加してイースト発酵させ、所定形状に成形した後、焼成、油ちょう又は蒸煮することにより、パンを製造する。 - 特許庁

The soil of pond bottoms of culture ponds is improved by applying a mixture of two kinds lactobacilli of Lactobacillus fermentum and Enterococcus faecium into the culture ponds.例文帳に追加

ラクトバチルスファーメンタムとエンテラコッカスフェーシウムとが混合された二種混合乳酸菌を、魚の養殖池に投入し、該養殖池の池底の土壌を改良する。 - 特許庁

例文

A new Lactobacillus, Enterococcus mundtii 7393 strain is separated using an antibacterial activity to Enterococcus faecium as an index and a new bacteriocin, mundticin KS is separated from the bacterial strain.例文帳に追加

エンテロコッカス・ファセウムにを対する抗菌活性を指標として、新規乳酸菌エンテロコッカス・ムンディティ7393株を分離し、該菌株から新規バクテリオシン、ムンディティシンKSを分離した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「faecium」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

Lactobacillus (e.g. Enterococcus faecium and Lactobacillus fermentum) cultured and proliferated in a vegetable medium is added to the tap water for a stable to comprehensively use the Lactobacillus for the breeding and growing of cattle.例文帳に追加

植物性培地で増殖培養した乳酸菌(例えばエンテロコッカスフェシウム、ラクトバチルスファーメンタム)を家畜舎の水道水に添加して、該乳酸菌を、家畜の繁殖、育成に総合的に用いる。 - 特許庁

The method maintains or improves health of pets by administration of new lactic acid bacteria isolated and selected from among genus Lactobacillus (such as Lactobacillus reuteri, Lactobacillus acidophilus and Lactobacillus animalis), genus Bifidobacterium and genus Streptococcus (Enterococcus) (Enterococcus faecium) relating particularly to its probiotic potential.例文帳に追加

新規乳酸菌、特にそのプロバイオチックポテンシャルに対し、単離し、選択したラクトバチルス属(ラクトバチルス・ルーテリ、ラクトバチルス・アシドフィラス、ラクトバチルス・アニマリス等)、ビフィドバクテリウム属、ストレプトコッカス(エンテロコッカス)属(エンテロコッカス・フェシウム)の微生物をペットに投与することにより健康を維持、または改良する方法。 - 特許庁

例文

The Streptococcus lactis belonging to genus Enterococcus is selected from the group consisting of Enterococcus faecalis, Enterococcus faecium, Enterococcus bovis, Enterococcus avium, Enterococcus durans, Enterococcus salivarius, Enterococcus mitis, and Enterococcus equinus.例文帳に追加

ここで、前記エンテロコッカス属に属する乳酸球菌は、エンテロコッカス・フェカリス、エンテロコッカス・フェシウム、エンテロコッカス・ボービス、エンテロコッカス・エビウム、エンテロコッカス・デュランス、エンテロコッカス・サリバリウス、エンテロコッカス・ミティス、及びエンテロコッカス・イクイヌスより成る群から選択される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


faeciumのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS