意味 | 例文 (19件) |
j hookとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 Jフック
「j hook」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
The respective hook portions 60a are pieces each having J-shape cross section.例文帳に追加
各フック部60aは、断面形状がJ型の形状を有する接片である。 - 特許庁
To facilitate and hasten the mounting (locking) of a J-shaped hook member, and to reduce the material cost and manufacturing cost of the J-shaped hook member.例文帳に追加
J字形フック部材の装着(係止)作業を容易化、迅速化するとともに、J字形フック部材の材料費や製造費を軽減可能にする。 - 特許庁
In addition, it can be structured to have the lock mechanism 81K with a J-shape hook and a reverse J-shape hook facing each other so that the front-tilting opening action is performed by pulling in the reverse J-shape hook with the operation part w1 and unlocking.例文帳に追加
ロック機構81KをJ字形フックと逆J字形フックとを対向させた構成にして逆J字形フックを操作部分w1で内側に引いてロックを外すことにより前傾開き動作を行わせるように構成することもできる。 - 特許庁
The handle hook 22 and the rear wheel hook 24 are formed into a J-shape and turnably fitted to a holding plate 26.例文帳に追加
ハンドル用フック22と後輪用フック24はJの字状のものであり、保持板26に回動自在に取り付けられている。 - 特許庁
The hook 16 having a J-form by side view moves into the hook-holding groove 22a when brought into contact with an obstacle, or the like.例文帳に追加
これによって、側面視J字形状のフック16は障害物等に接触すると移動してフック収納溝22a内に収納される。 - 特許庁
To solve a problem that two persons are necessary for holding a J-bolt in attaching/detaching an on-vehicle battery, as the J-bolt for fixing the battery might fall and cannot be vertically held if a press cover is removed, due to the lower part of a hook type.例文帳に追加
車載用のバッテリーを着脱する作業においてバッテリー固定用のJボルトが抑えカバーを取り外した場合下部がフック式であるためそのままでは倒れて、垂直に保持されないためJボルト保持のために、2人作業が余儀なくされる。 - 特許庁
A holder having a hook arranged at the rear surface of a seat-back is formed such that its sectional shape may become a J-shape so as to enable the hooks 9 to be engaged to each other.例文帳に追加
シートバックの背面に配設されたフック付き保持具は、フック9のフック同士が互いに引っ掛けできるように、断面形状がJ形状になるように形成している。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「j hook」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
The reverse J shape projections of the hooked surface 2 in a hook-and-loop surface is larger in surface area than the end of the brush, so that the nail brush of the present invention is used for the brush.例文帳に追加
面ファスナーのフック面2の逆J字状突起はブラシ先端より表面積が大きいため、ブラシの代用とする。 - 特許庁
A hook 40 having a substantially J shaped tip end and a base end with a projection 42 formed thereon is fixed to the end of the first cover 30.例文帳に追加
第1のカバー30の端末には、略J字状の先端部と、突起42が形成された基端部とを備えたフック40が固着されている。 - 特許庁
A coil spring 14 with a J-shaped hook 16 at an end to work in the tension is connected to one ring 13a via a ring 15.例文帳に追加
端部に略J字状のフック16を有する、引っ張りに作用するコイル・スプリング14を、リング15を介して一方の円環13aに連結する。 - 特許庁
When drying the trousers J, when the hook parts 5 of the hanger 1 are respectively inserted to the belt loops J1 positioned on the inner side in the state of being inside out, the trousers J are formed in a cylindrical shape along the distal ends of the arms 4 and opened wide at the upper part.例文帳に追加
ズボンJを干す場合、裏返しの状態で内側に位置するベルト通しJ1にハンガー1のフック部5をそれぞれ挿入すれば、ズボンJがアーム4の先端部に沿って筒状に形成されて、上方に広く開口する。 - 特許庁
The hook device 20 is rotated with the contact of the weight 30 moved by the vibration, and it is so constituted that it is interlocked with the hanger J with the movement of a movable side M.例文帳に追加
振動で移動されるウエイト30の当接に伴ってフック手段20が回動され、かつ、可動側Mの移動に伴って引掛具Jに掛合する構成としてある。 - 特許庁
A magnetic body J is attached near the opening end part KT of the first pocket 4 so that the fishing devices T such as a fishing hook received therein can be adsorbed therewith.例文帳に追加
第1ポケット4の開口端部KT近傍に磁性体Jが取り付けられ収納した釣り針等の釣り用小物Tを吸着できるようになっている。 - 特許庁
The price tag holder 1 attached to a hook hanger F furnished with an upper bar J and lower bar K disposed to project forward in parallel is provided with a supporting member 2 fastened to the front end of the upper bar J and a card holder 3 connected to the supporting member 2.例文帳に追加
平行に前方突出状に設けられた上部バーJ及び下部バーKを具備したフックハンガーFに取り付けられる値札保持具1に於て、上部バーJの先端部に固着される支持部材2と、支持部材2に連結されたカードホルダー3とを、備える。 - 特許庁
The hook 2 is formed by inserting the sieve wire netting 1 and an inner plate 7 thinner than an outer plate into the outer plate 6 bent in a J shape, fixing the inserted part by spot welding, and bending the outer plate, the sieve wire netting, and the inner plate united together in a V shape so that the inner plate comes inside.例文帳に追加
J字形に折り曲げられた外板6に、ふるい金網1と外板よりも薄い内板7を挿入して、該挿入部分をスポット溶接で固定し、一体となった外板とふるい金網と内板を、内板が内側になるように「く」の字状に折り曲げてフック2を形成した。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (19件) |
|
j hookのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1imply
-
2備える
-
3逃す
-
4samples
-
5how to
-
6swine
-
7Affiliation
-
8キーワード
-
9全く
-
10dedication

![]() | 「j hook」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |