小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > reply sectionの意味・解説 

reply sectionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 リプ欄


Weblio英和対訳辞書での「reply section」の意味

reply section

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「reply section」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 190



例文

A reply key generating section 105 generates a reply encryption key and a reply decryption key.例文帳に追加

返信用鍵生成部105は、返信用暗号化鍵および返信用復号化鍵を生成する。 - 特許庁

A reply item storage section 305 displays reply items on a display section 303 and stores a reply item selected by the user.例文帳に追加

応答項目記憶部305は、応答項目を表示部303に表示させ、ユーザに選択された応答項目を記憶する。 - 特許庁

An operation detection section 12 detects a reply from an operator.例文帳に追加

操作検出部12は、オペレータの応答を検出する。 - 特許庁

The first accessory sheet section 130 and the second accessory sheet section 140 have substantially the equal size to the letter sheet section 110 sent to get a reply and the reply sheet section 120.例文帳に追加

第1付属シート部130と第2付属シート部140は、往信シート部110や返信シート部120とほぼ同じ大きさである。 - 特許庁

The reply message generating section 113 generates message configuration data for editing a reply message addressed to a sender of a received message on the basis of a reply instruction operation for instructing a reply to the received message.例文帳に追加

返信メッセージ生成部113は、受信メッセージに対する返信を指示する返信指示操作に基づいて、受信メッセージの差出人宛の返信メッセージを編集するためのメッセージ構成データを生成する。 - 特許庁

In the Web Service section of the Palette, select the Reply icon.発音を聞く例文帳に追加

「パレット」の「Web サービス」セクションで、「返信」アイコンを選択します。 - NetBeans

例文

The first receiving section receives management device reply information through a network.例文帳に追加

第1受信部は、管理装置返信情報をネットワーク経由で受信する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「reply section」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 190



例文

Questionnaire reply data collection section 10 receives questionnaire data from a questionnaire system 200 and stores them in a questionnaire reply database 11.例文帳に追加

アンケート回答データ収集部10はアンケートシステム200からアンケートデータを受け取ってアンケート回答データベース11に記憶する。 - 特許庁

At the arrival of an incoming call, the operator depresses a mechanism key to shift the mode of the telephone set to a finger chat mode, where a reply is made by storage contents of the voice reply storage section 6.例文帳に追加

着信があると、オペレータは、音声応答記憶部6の記憶内容により応答する指チャットモードに移行する機構キーを押す。 - 特許庁

A reply message storage section 8 stores a reply message by the character data registered and set in advance by an operator.例文帳に追加

応答メッセージ記憶部8は操作者が予め登録設定した文字データによる応答メッセージを格納する。 - 特許庁

The double postcard 100 comprises a letter sheet section 110 sent to get a reply, a reply sheet section 120, a first accessory sheet section 130 and a second accessary sheet section 140.例文帳に追加

往復はがき100は、往信シート部110と、返信シート部120と、第1付属シート部130と、第2付属シート部140とを備えている。 - 特許庁

In the case of setting an automatic incoming reply mode, a time for releasing the automatic incoming reply mode is set and a count processing section 22 measures the remaining time, until the automatic incoming reply mode is released.例文帳に追加

自動着信応答モードをセットする際、自動着信応答モードを解除するまでの時間を設定して、解除するまでの残り時間を計時処理部22が計測する。 - 特許庁

A tabulation means 5 arranges each item of questionnaire reply information on a front head at a front side in cross tabulation on the items to which a relevant reply is made among questionnaire reply information stored in a reply information storing means 2, and cross tabulation of the number of persons in each item in each section is performed.例文帳に追加

集計手段5は、回答情報記憶手段2に記憶されたアンケート回答情報のうち、前記該当の回答がなされた項目について、クロス集計における表頭にアンケート回答情報の各項目を表側に配置し、前記各区分における前記各項目の人数をクロス集計する。 - 特許庁

Further, the server apparatus 6 includes a routing control section 8 that receives the request message including information of a reply path to the wireless terminal 1 from the wireless terminal 1 and transmits a reply message for designating the reply path to the wireless terminal 1 on the basis of the information of the reply path.例文帳に追加

また、サーバ装置6は、無線端末装置1への応答経路の情報を含む要求メッセージを無線端末装置1から受信し、前記応答経路の情報に基づいて無線端末装置1への応答経路を指定した応答メッセージを送信する経路制御部8を備える。 - 特許庁

例文

A collection information generating system 5 is provided with intermediate reply collection devices 131,..., 13m that collect reply data sent from a transmitter-receiver 2 via a transmission channel 6, a quiz reply collection section 14, and a CPU 15 that has an information generating function generating lottery result information on the basis of reply data collected by the quiz reply collection section 14.例文帳に追加

集計情報生成システム5は、送信回線6を介して送受信装置2から送られてきた回答データを回収する中間回答回収装13_1,・・・,13_m及びクイズ回答回収部14と、クイズ回答回収部14に回収された回答データに基づいて抽選結果情報を生成する情報生成機能を有するCPU15とを備えている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

reply sectionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS