小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

rupture modulusとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「rupture modulus」の意味

rupture modulus


「rupture modulus」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

To provide a rubber sheet for rubber support coating capable of obtaining a coating layer for rubber support having excellent processability at molding and being also provided with excellent rupture strength and low modulus of elasticity after vulcanization.例文帳に追加

成形時において優れた加工性を有すると共に、加硫後において、優れた破壊強度と、低い弾性率とを兼ね備えたゴム支承の被覆層が得られるゴム支承被覆用ゴムシートを提供する。 - 特許庁

The medical tube is formed by using a polyamide elastomer wherein tensile rupture strength is 60 MPa or more and a tensile elastic modulus is 500 MPa or less when measured according to the JIS standard K-7113.例文帳に追加

JIS規格K−7113に準拠して測定した引張破断強度が60MPa以上で、引張弾性率が500MPa以下であるポリアミドエラストマー、を用いて形成される医療用チューブ。 - 特許庁

To provide a cement-based fiber composite material exhibiting excellent rupture strength and elastic modulus even in the case of exceeding proportional deformation and showing a relatively high breaking energy and having high toughness at a relatively low cost.例文帳に追加

本発明は、比例変形を超えても優れた破断強度および弾性率を呈し、比較的高い破壊エネルギーを発現する、靭性の高いセメント系繊維複合材料を比較的安価で提供すること。 - 特許庁

To provide a polyglycolic acid-based resin tube having high rupture elongation and maintaining ratio, and having high-level tensile load, tensile strength and Young's modulus in a well balanced manner.例文帳に追加

破断伸度およびその維持率が高いポリグリコール酸系樹脂チューブ、ならびに引張荷重や引張強さ、ヤング率を高水準でバランスよく有するポリグリコール酸系樹脂チューブを提供する。 - 特許庁

This urethane elastomer composition for a base isolation bearing body includes urethane elastomer and has 100% modulus 0.5 MPa or less, rupture extension 600% or more, and the rupture strength 8 MPa or more and this base isolation bearing body is formed by laminating the urethane elastomer composition for the base isolation bearing body with a steel plate.例文帳に追加

ウレタンエラストマーを含有し、100%モジュラスが0.5MPa以下、破断伸びが600%以上、且つ、破断強度が8MPa以上である免震支承体用ウレタンエラストマー組成物、および、該免震支承体用ウレタンエラストマー組成物を鋼板と積層してなる免震支承体により、上記課題を解決する。 - 特許庁

To provide a rubber composition for a conveyor belt capable of enlarging a loss factor tanδ while securing the hardness (Hs), modulus (M_100, M_300), rupture strengths (T_B), and expansion (E_B) at cutting which are demanded for a rubber for a conveyor belt.例文帳に追加

コンベヤベルト用ゴムに要求される硬さ(Hs)、モジュラス(M_100,M_300)、破断強度(T_B)および切断時伸び(E_B)を担保しながら、損失係数tanδを大きくすることができるコンベヤベルト用ゴム組成物を提供する。 - 特許庁

例文

In the joining method for the concrete structure, the concrete structures 2 and 5, such as a built-up manhole, to be joined are bonded for joining by an elastic adhesive 12 having a post-setting tensional modulus of 0.05-20 MPa and a tensile rupture elongation of 50-500%.例文帳に追加

組立マンホール等の接合すべきコンクリート構造物2,5の間を硬化後の引張弾性率が0.05〜20MPaで、かつ引張破壊伸びが50〜500%である弾性接着剤12により接着接合するコンクリート構造物の接合方法。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「rupture modulus」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Especially, it is preferable that the fluororesin mold-released layer is PFA, its melt flow rate is ≤10g/10 minute, and the inside diameter accuracy of the belt is ≤1% as the coefficient of variation, the rupture strength of the belt is ≥130N and the elastic modulus thereof is ≥4000Mpa.例文帳に追加

特に、前記フッ素樹脂離型層がPFAであることやメルトフロレート10g/10分以下であること、またベルトの内径精度が変動係数で1%以下であること、ベルトの破断強度が130N以上、弾性率4000Mpa以上であることが好適である。 - 特許庁

A decorative floor material 1 of the present invention comprises: a core material 2, a cushioning material 3 provided to a surface side of the core material 2, and a mounting material 4 provided to a surface side of the cushioning material 3, where the core material 2 is made having bending rupture strength of 1 N/mm^2 or higher and the cushioning material is made having modulus of repulsion elasticity of 10-50%.例文帳に追加

本発明の化粧床材1は、芯材2と、前記芯材2の表面側に設けられたクッション材3と、前記クッション材3の表面側に設けられた表装材4と、を有し、前記芯材2が、曲げ破断強度1N/mm^2以上とされ、前記クッション材3が、反発弾性率10〜50とされている。 - 特許庁

例文

This styrene resin foam is produced by extrusion foaming of a styrene resin, in which it comprises at least one compound selected from the group consisting of a hydrocarbon and a halogenated hydrocarbon and having an ozone modulus of rupture of 0 as part or all of the foaming agent, and one or more compound selected from the group consisting of a halogenated aromatic alkylallyl ether and its halide as a flame retardant.例文帳に追加

スチレン系樹脂を押出発泡してなるスチレン系樹脂発泡体であって、発泡剤の一部または全部として、炭化水素およびハロゲン化炭化水素の群から選ばれる化合物であって、かつ、オゾン破壊係数が0である1種以上の化合物を含有し、さらに、難燃剤としてハロゲン化芳香族アルキルアリルエーテル類、およびそのハロゲン化物の群から選ばれる一種以上の化合物を含有することを特徴とするスチレン系樹脂発泡体。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


rupture modulusのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS