意味 | 例文 (19件) |
with raptureとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 ウットリ
「with rapture」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「with rapture」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
He gazed upon her with rapture―in raptures―in ecstasies.発音を聞く 例文帳に追加
彼はとろけそうな顔をして美人を眺めておった - 斎藤和英大辞典
where she fondled the weather-proof coat with rapture.発音を聞く 例文帳に追加
ミセス・ウィルソンがうっとりとした顔で、自分の膝の上にいる子犬の暖かそうな毛をなでる。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
To provide a casting method of zinc alloy excellent in creeping rapture resistance among zinc alloys with a hot-chamber type die casting machine.例文帳に追加
亜鉛合金の中でも耐クリープ性に優れた合金のホットチャンバーダイカスト機による鋳造方法を提供する。 - 特許庁
In the Kanei era, a village girl aged around 20 met in a state of rapture a man who was a self-professed official of Kaneyama and spent a night with him.発音を聞く 例文帳に追加
寛永年間に20歳ばかりの村民の娘が、恍惚状態のうちに一晩、鋳(カネ)山の役人と自称する男子と出逢った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nello, cold and hungry, with stockingless feet in wooden shoes, and the winter winds blowing among his curls and lifting his poor thin garments, was in a rapture of meditation,発音を聞く 例文帳に追加
ネロは、こごえておなかをすかし、靴下も着けずに木靴をはいて、冬の風が巻き毛を吹き、みすぼらしく薄い外套を吹き上げましたが、うっとりともの思いにふけっていたのです。 - Ouida『フランダースの犬』
To prevent rapture of a recording mark and to suppress temperature rising of a phase transition recording layer even when the layer is repeatedly irradiated with a laser beam in a phase transition optical disk utilizing super resolution technology.例文帳に追加
超解像の技術を用いた相変化型光ディスクにおいて、繰り返しレーザー光線の照射を受けるようなときにも相変化記録層の温度上昇を抑制することができ、記録マークの破壊を防止する。 - 特許庁
To make piezoelectric characteristics of a thin film actuator and characteristics of film thickness, etc., uniform, to prevent rapture of a film, to improve a yield rate in production, to miniaturize manufacturing equipment and to reduce cost in a line type ink jet head equipped with a high density thin film actuator.例文帳に追加
高密度の薄膜アクチュエータを備えるライン型のインクジェットヘッドにおいて、薄膜アクチュエータの圧電特性および膜厚等の特性の均一化、膜の割れの防止、製造の歩留まりの向上、製造設備の小型化、低価格化を図る。 - 特許庁
Later, on December 22, 999, Teishi gave birth to Imperial Prince Atsuyasu, the first Prince, with whom Korechika, in a rapture of delight, put his hope of restoring the family; but on the same day, ironically enough, a senji to become Nyogo was issued to FUJIWARA no Akiko, the first daughter of Michinaga, which was the sixth day after Akiko entered into the Imperial Court.発音を聞く 例文帳に追加
その後、長保元年(999年)11月7日、定子腹の第一皇子敦康親王が誕生し、伊周は一家再興の望みをかけて狂喜したが、奇しくも同じ日、入内後6日目の道長長女藤原彰子に女御の宣旨が下った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (19件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「with rapture」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |