小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 多肢選択式の英語・英訳 

多肢選択式の英語

たしせんたくしき
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 multiple-choice


研究社 新和英中辞典での「多肢選択式」の英訳

たしせんたくしき 多肢選択式

この多肢選択式テスト答案すべてコンピューター処理されます. Your answers to these multiple‐choice tests will all be processed by computer.

「多肢選択式」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

多肢選択式のテスト例文帳に追加

a multiple-choice test発音を聞く  - 日本語WordNet

多肢選択式テスト例文帳に追加

a multiple‐choice test - Eゲイト英和辞典

選択法というテスト形例文帳に追加

an examination method called multiple-choice発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

この多肢選択式テストの答案はすべてコンピューターで処理されます.例文帳に追加

Your answers to these multiple‐choice tests will all be processed by computer.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

適切な多肢選択式問題を自動的に作成できるようにする。例文帳に追加

To automatically create proper multiple-choice questions. - 特許庁

上記手順において、請求項において発明特定事項が選択で表現されている場合(数項引用形の場合を含む)には、選択ごとに把握される発明が、当該選択の順序でそれぞれ別の請求項として記載されているものとして取り扱う。例文帳に追加

In the above procedure, where a matter specifying the invention is expressed by alternatives in a claim (including multiple dependent claims), such a claim is treated as if each invention understood by choosing each alternative is described as a separate claim in the order of said alternatives.発音を聞く  - 特許庁

例文

「形上の選択」とは、請求項の記載から一見して選択であることがわかる表現形の記載をいう。例えば、マーカッシュ形の請求項や、数項引用形であって他の請求項を択一的に引用している請求項等がある。例文帳に追加

The term "formal alternatives" means descriptions in a style that makes it apparent that the claims are alternatives, such as claims described in the Markush form or multiple dependent form claims citing other claims alternatively.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「多肢選択式」の英訳

多肢選択式


「多肢選択式」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

多肢選択式アンケートにおいて、回答者が、ある項目(元項目)に回答しにくいと感じたときに、その代わりにほぼ同じ内容で別の表現の項目(代替項目)を選択して、回答できるアンケートモデルを提供する。例文帳に追加

To provide a questionnaire model for allowing an answerer who feels it is difficult to answer certain items (original items) in a multiple choice questionnaire to select and answer items (alternative items) with almost the same contents and other expressions instead. - 特許庁

第1及び第2送信信号各々に適用されているデータ変調方は、第1方及び該第1方よりも変調値数のい第2方を含む複数の選択の何れかである。例文帳に追加

A data modulation system applied to the respective first and second transmission signals is one of a plurality of choices including a first system and a second system of more modulation multi-values than the first system. - 特許庁

上記手順において、請求項の発明特定事項が選択で表現されている場合(数項引用形の場合を含む。)には、選択ごとに把握される発明が、当該選択の順序でそれぞれ別の請求項として記載されているものとして取り扱う。発明特定事項をすべて含むか否かの判断においては、請求項が形的に独立形であるか引用形であるかにとらわれずに判断する。例文帳に追加

In the above procedure, where a matter specifying an invention is expressed by alternatives in a claim (including multiple dependent claims), such a claim is treated as if each invention understood by choosing each alternative is described as a separate claim in the order of said alternatives. In determining if the claim includes all matters specifying an invention, it doesn’t mater whether a claim is formally an independent claim or a dependent claim.発音を聞く  - 特許庁

コンピュータ等の表示装置の画面上で多肢選択式の問題を解答しやすくした問題解答システム、記録媒体及び問題解答方法を提供する。例文帳に追加

To provide a question and answer system which makes the questions of a multiple-choice system easily answerable on a screen of a display device of a computer, etc., a recording medium and a question and answer method. - 特許庁

例文

解答選択に含まれる誤解答が明らかに誤解答とは明確ではない多肢選択式問題を作成する問題作成方法、該問題作成方法を用いた問題作成装置、該問題作成装置により作成された問題を提供する問題提供装置,及びコンピュータを前記問題作成装置として動作させるためのコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a question preparation method by which a multiple-choice question being ambiguous in that erroneous solutions included in choices are clearly in faul, a question preparation device using the method, a question providing device by which questions prepared by the question preparation device, and a computer program by which a computer is operated as the question preparation device. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


多肢選択式のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS