意味 | 例文 (36件) |
更生保護事業法の英語
追加できません
(登録数上限)
「更生保護事業法」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 36件
更生保護事業法例文帳に追加
Offenders Rehabilitation Services Act発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第二条 この法律において「更生保護事業」とは、継続保護事業、一時保護事業及び連絡助成事業をいう。例文帳に追加
Article 2 (1) The term "offenders rehabilitation services" as used in this Act means residential shelter aid services, temporary aid services, and coordination and promotion services.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第五条 更生保護法人は、更生保護事業を営むために必要な資産を備えなければならない。例文帳に追加
Article 5 The juridical person for offenders rehabilitation shall possess assets necessary for operating offenders rehabilitation services.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
三 当該公益事業又は収益事業の継続が当該更生保護法人の営む更生保護事業に支障があること。例文帳に追加
(iii) The continuation of its public benefit service or profit-making enterprise will hinder the offenders rehabilitation services of the juridical person for offenders rehabilitation.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 更生保護法人以外の認可事業者が、更生保護事業に関し不当に営利を図ったときも、前項と同様とする。例文帳に追加
(2) The provisions in the preceding paragraph shall apply when any approved services operator, except for the juridical person for offenders rehabilitation, has intended to gain profits unjustly in relation to the offenders rehabilitation services.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
3 更生保護法人以外の届出事業者が、更生保護事業に関し不当に営利を図ったときも、前項と同様とする。例文帳に追加
(3) The provision in the preceding paragraph shall apply when any notified services operator, except for the juridical person for offenders rehabilitation, has intended to gain a profit unjustly in relation to the offenders rehabilitation services.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
3 前項の救護は、更生保護事業法の規定により更生保護事業を営む者その他の適当な者に委託して行うことができる。例文帳に追加
(3) The aid set forth in the preceding paragraph may be performed through commission to persons running rehabilitation services or other suitable persons pursuant to the provisions of the Offenders Rehabilitation Services Act.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「更生保護事業法」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 36件
二 当該更生保護法人が当該収益事業から生じた収益を当該更生保護法人の営む更生保護事業又は公益事業以外の目的に使用すること。例文帳に追加
(ii) The juridical person for offenders rehabilitation is using the profits brought about by its profit-making enterprise for a purpose other than its own offenders rehabilitation services or public benefit service;発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
一 当該更生保護法人が定款で定められた事業以外の事業を行うこと。例文帳に追加
(i) The juridical person for offenders rehabilitation is operating services other than those provided for by the articles of incorporation;発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
3 更生緊急保護は、保護観察所の長が、自ら行い、又は更生保護事業法の規定により更生保護事業を営む者その他の適当な者に委託して行うものとする。例文帳に追加
(3) Urgent aftercare of discharged offenders shall be performed by the director of the probation office him/herself or by commission to any person who operates offenders rehabilitation services or other suitable persons pursuant to the provisions of the Offenders Rehabilitation Services Act.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
4 この法律において「連絡助成事業」とは、継続保護事業、一時保護事業その他第二項各号に掲げる者の更生を助けることを目的とする事業に関する啓発、連絡、調整又は助成を行う事業をいう。例文帳に追加
(4) The term "coordination and promotion services" as used in this Act means services of social education, liaison, coordination or promotion in relation to residential aid services, temporary aid services or other services purposed at helping the rehabilitation of the persons listed in the items of paragraph 2.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 公益事業又は収益事業に関する会計は、それぞれ当該更生保護法人の営む更生保護事業に関する会計から区分し、特別の会計として経理しなければならない。例文帳に追加
(2) The accountings of public benefit services or profit-making enterprises shall be separated, respectively, from the accounting of offenders rehabilitation services operated by the juridical person for offenders rehabilitation and shall be kept as a special accounting.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 前項の補導援護は、保護観察対象者の改善更生を図るため有効かつ適切であると認められる場合には、更生保護事業法(平成七年法律第八十六号)の規定により更生保護事業を営む者その他の適当な者に委託して行うことができる。例文帳に追加
(2) The guidance and assistance set forth in the preceding paragraph may be conducted through commission to persons running rehabilitation services or other suitable persons pursuant to the provisions of the Offenders Rehabilitation Services Act (Act No. 86 of 1995), if it is considered effective and suitable for ensuring the improvement and rehabilitation of the probationers and parolees.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第五条の二 更生保護法人は、更生保護事業を確実、効果的かつ適正に行うため、自主的に、被保護者に対する処遇等その事業内容を向上させるとともに、経営の基盤の強化と透明性の確保を図らなければならない。例文帳に追加
Article 5-2 In order to ensure certain, effective and adequate performance of offenders rehabilitation services, the juridical person for offenders rehabilitation shall endeavor on its own accord to improve its services such as for the treatment of aided persons, strengthen its financial basis and ensure transparency in operation.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
3 この法律において「一時保護事業」とは、前項に規定する者に対し、帰住をあっせんし、医療又は就職を助け、金品を給与し、又は貸与し、生活の相談に応ずる等その更生に必要な保護(継続保護事業として行うものを除く。)を行う事業をいう。例文帳に追加
(3) The term "temporary aid services" as used in this Act means the services rendered to persons prescribed in the preceding paragraph which is aid necessary for their rehabilitation such as assistance in their return home, help to obtain medical care or employment, the furnishing or lending of money or articles, and the provision of counseling services on livelihood (except for the services rendered as residential aid services).発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (36件) |
|
更生保護事業法のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年2月現在の情報を転載しております。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「更生保護事業法」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |