1016万例文収録!

「"いくの"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いくの"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いくの"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3838



例文

カメラは持っていくのですか。例文帳に追加

Are you bringing your camera? - Tatoeba例文

トムは傘を持っていくのを忘れた。例文帳に追加

Tom forgot to take his umbrella with him. - Tatoeba例文

いつボストンに帰っていくの例文帳に追加

When will you go back to Boston? - Tatoeba例文

なんで学校まで歩いていくの例文帳に追加

Why do you walk to school? - Tatoeba例文

例文

普段、学校には何着ていくの例文帳に追加

What do you usually wear to school? - Tatoeba例文


例文

もし歩いていくのであれば、30分です。例文帳に追加

If you're walking, 30 minutes. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

この店に何を持っていくのですか?例文帳に追加

What items do you carry in this shop? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

どこに向かっていくのでしょうか?例文帳に追加

Where is this going toward? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は自分が老いていくのを感じた。例文帳に追加

He felt himself growing old.  - Tanaka Corpus

例文

彼についていくのがやっとだった。例文帳に追加

I had enough to keep up with him.  - Tanaka Corpus

例文

彼が二階へあがっていくのが見えた。例文帳に追加

He was seen to go upstairs.  - Tanaka Corpus

頭痛さえなければいくのだが。例文帳に追加

I would go except for my headache.  - Tanaka Corpus

水は生きていくのに不可欠である。例文帳に追加

Water is essential to life.  - Tanaka Corpus

君達のどちらがいくのですか。例文帳に追加

Which of you will go?  - Tanaka Corpus

わたしは彼が逃げていくのを観た。例文帳に追加

I saw him run away.  - Tanaka Corpus

カメラは持っていくのですか。例文帳に追加

Are you bringing your camera?  - Tanaka Corpus

あなたはそこに仕事でいくのですか。例文帳に追加

Are you going there on business?  - Tanaka Corpus

新しい愛は続いていくのだろうか。例文帳に追加

Will the new love last?  - 浜島書店 Catch a Wave

彼らの計画はうまくいくのだろうか。例文帳に追加

Will their plan work out?  - 浜島書店 Catch a Wave

ホンコンまで連れていくのだ。例文帳に追加

but would escort her to Hong Kong.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ベッドの柱なら上手くいくのに、例文帳に追加

Round the bed-post!  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

どうやって行くの?例文帳に追加

How will you go?  - Weblio Email例文集

何時に行くの?例文帳に追加

What time are you going?  - Weblio Email例文集

大工の仕事場.例文帳に追加

a carpenter's shop  - 研究社 新英和中辞典

大工の道具箱.例文帳に追加

a carpenter's chest  - 研究社 新英和中辞典

体育の授業.例文帳に追加

a PE lesson  - 研究社 新英和中辞典

教育の普及.例文帳に追加

the spread of education  - 研究社 新英和中辞典

大工の棟梁例文帳に追加

a master-carpenter  - 斎藤和英大辞典

大工の道具箱例文帳に追加

the carpenter's kit  - 斎藤和英大辞典

教育の普及例文帳に追加

the spread of education  - 斎藤和英大辞典

挽物細工の玩具例文帳に追加

turned toys  - 斎藤和英大辞典

教育の無い人例文帳に追加

an uneducated man - 斎藤和英大辞典

教育の無い人例文帳に追加

an uncultured man - 斎藤和英大辞典

寄せ木細工の床例文帳に追加

a parquet  - 斎藤和英大辞典

どこへ行くの?例文帳に追加

Where are you going to? - Tatoeba例文

映画に行くの?例文帳に追加

You're going to a movie? - Tatoeba例文

映画に行くの?例文帳に追加

Are you going to a movie? - Tatoeba例文

どこに行くの?例文帳に追加

Where are you off to? - Tatoeba例文

行くのはやめよう。例文帳に追加

Let's not go. - Tatoeba例文

明日誰か行くの?例文帳に追加

Is anyone going tomorrow? - Tatoeba例文

散歩に行くの?例文帳に追加

Are you going for a walk? - Tatoeba例文

どこまで行くの?例文帳に追加

How far are you going? - Tatoeba例文

無教育の子供例文帳に追加

uneducated children  - 日本語WordNet

教育の内容例文帳に追加

the contents of an education  - EDR日英対訳辞書

俳句の原稿例文帳に追加

a draft of a haiku poem  - EDR日英対訳辞書

俳句の雑誌例文帳に追加

a magazine of haiku poems  - EDR日英対訳辞書

俳句の作者例文帳に追加

a person who composes haiku  - EDR日英対訳辞書

俳句の題例文帳に追加

the theme or subject matter of a haiku  - EDR日英対訳辞書

俳句の風情例文帳に追加

a mood of Japanese haiku poetry  - EDR日英対訳辞書

例文

俳句の作風例文帳に追加

the style of a haiku  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS