1016万例文収録!

「"こうがさき"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "こうがさき"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"こうがさき"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

後願発明の発明特定事項が、先願発明の発明特定事項に対して周知技術、慣用技術の付加、削除、転換等を施したものに相当し、かつ、新たな効果を奏するものではない場合例文帳に追加

When the matter defining the later application invention falls under addition/removal/ conversion, etc. of well-known art and commonly used art to/from/into the earlier application invention, which does not produce any new effect  - 特許庁

先行技術文献が衝突する特許出願、すなわち秘密の先行技術である事例の場合、請求項が先の特許文献に示された発明と実質的に同一であるとき、請求項に係る発明はJPOでは同一である。例文帳に追加

In the case of the prior art document is an earlier conflicting patent application, namely secret prior art, and if the claim is substantially identical to the invention stated in the earlier patent document, the claimed invention is identical in JPO.  - 特許庁

ところが編纂の翌年の黒船来航などで内外の情勢が混乱して施行が先延ばしされ、続いて阿部や遠山が急死して保守派の井伊直弼が実権を握った事もあって「赦律」は事実上葬り去られてしまう。例文帳に追加

One year after the compilation started, however, the domestic and foreign situation became turbulent due to the arrival of the black ships and it postponed taking the law into effect, then Abe and Toyama died suddenly and the conservative Naosuke II seized the power, and as a result the law on pardon was practically consigned to oblivion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遊技がリーチとなったときに、「最後に停止表示されることとなる図柄」の変動表示態様に変化を加え、図柄のスクロール方向が先にスクロール表示されていたスクロール方向とは異なった状態の図柄の変動表示が行われることを特徴とする。例文帳に追加

It is characterized that, when the game reaches ready-to-win, the variable displaying embodiment of a finally stop-displayed pattern is changed and variable displaying of the pattern is performed under a condition where the scroll direction of the pattern is different from the scroll direction whose scroll displaying has been performed in advance. - 特許庁

例文

モータ22は、各駆動部材13,15を間にして、開口部1aとは反対側に配置されていて、その回転軸の長さ方向が、先羽根や後羽根による開口部1aの開閉方向と略平行になるようにして、シャッタ地板1の折曲部1mに取り付けられている。例文帳に追加

A motor 22 is arranged on an opposite side to the aperture part 1a in a state where the members 13 and 15 are put in between, and attached to the folded part 1m of the base plate 1 so that the length direction of a rotary shaft may be nearly parallel with the opening/closing direction of the aperture part 1a by the front blade and the rear blade. - 特許庁


例文

それをもって、預保法74条第5項に基づいての措置をとるということで、当該銀行が先に民事再生をやっているということなのですが、民生法とは基本的に経営陣の入れ替えが必ずしも絶対条件ではないということなのですが、預保法上ではどういう扱いになるのでしょうか。例文帳に追加

This is then to be followed by procedures in accordance with Article 74, paragraph 5 of the Deposit Insurance Act, which means that the bank took recourse to civil rehabilitation proceedings first. While, as a general rule, the Civil Rehabilitation Act supposedly does not absolutely require that the management should be replaced, what is the treatment under the Deposit Insurance Act like?  - 金融庁

例文

上位概念である先願発明と下位概念である後願発明の関係にある場合であって、後願発明を特定するために必要と認める事項が先願明細書に開示されており、上位概念である先願発明が、当該開示された事項の範囲においては事実上の選択肢を有するものと解せる場合は、後願発明は先願発明と同一である。例文帳に追加

In a case in which the invention of a prior application having a generic concept has a relationship with the invention of subsequent application having a more specific concept, and in a case in which the matters necessary for defining the subsequent application are disclosed in the prior application and the invention of the prior application having the generic concept is deemed to have de facto choices in the range of the disclosed matters, the invention of the subsequent application is the same as the invention of the prior application.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS