1016万例文収録!

「"しがつ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "しがつ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"しがつ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2845



例文

私たちは4月2日に大阪へ帰ってきた。例文帳に追加

We returned to Osaka on April 2. - Tatoeba例文

二千十三年四月一日は月曜日です。例文帳に追加

April 1st, 2013 is a Monday. - Tatoeba例文

日本では、新学年は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan, the new school year starts in April. - Tatoeba例文

日本では、新学年は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan, the new school year begins in April. - Tatoeba例文

例文

私が使ってないペンだったら、どれ使ってもいいよ。例文帳に追加

You can use whichever pen I'm not using. - Tatoeba例文


例文

どうして誰も私が作ったものを食べようとしないの?例文帳に追加

Why won't anyone eat what I made? - Tatoeba例文

どうして誰も私が作ったものを食べようとしないの?例文帳に追加

Why won't anybody eat what I made? - Tatoeba例文

「4月」は1年の中で4回目の月にあたります。例文帳に追加

April is the fourth month of the year. - Tatoeba例文

お昼ごろには、雨脚が強まる見込みです。例文帳に追加

Around noon, the chance of passing rain showers gets stronger. - Tatoeba例文

例文

お昼ごろには、雨脚が強まる見込みです。例文帳に追加

There's an increased chance of passing rain showers around noon. - Tatoeba例文

例文

お昼ごろには、雨脚が強まる見込みです。例文帳に追加

There's a greater chance of passing rain showers around noon. - Tatoeba例文

お昼ごろには、雨脚が強まる見込みです。例文帳に追加

The chance of passing rain showers increases around noon. - Tatoeba例文

4月も日本に行くにはもってこいだよ。例文帳に追加

April is one of the best months to visit Japan. - Tatoeba例文

アメリカでは4月によく雨が降ります。例文帳に追加

It often rains in the United States in April. - Tatoeba例文

日本では新学年は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan, the new school year begins in April. - Tatoeba例文

日本では新学年は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan a new school year starts in April. - Tatoeba例文

日本では新学年は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan, the new school year starts in April. - Tatoeba例文

日本では新学年は4月に始まる。例文帳に追加

The new school year begins in April in Japan. - Tatoeba例文

焼き物(パン、ケーキ、焼き菓子)が作られ、売られる仕事場例文帳に追加

a workplace where baked goods (breads and cakes and pastries) are produced or sold  - 日本語WordNet

巡視役の兵士が詰め込まれる部屋例文帳に追加

a cell in which soldiers who are prisoners are confined  - 日本語WordNet

脊椎動物の前肢が付いている骨格の支持物例文帳に追加

a skeletal support to which the forelimbs of vertebrates are attached  - 日本語WordNet

私が着いたときには、家の中は客でいっぱいだった例文帳に追加

the house was filled with company when I arrived  - 日本語WordNet

種子が1つの果実をつける熱帯高木例文帳に追加

tropical trees having one-seeded fruit  - 日本語WordNet

借り入れ時の元金でこれに利子が付く例文帳に追加

the original amount of a debt on which interest is calculated  - 日本語WordNet

分子が2つの異なる分子に分解する化学反応例文帳に追加

a chemical reaction in which a molecule decomposes to two different molecules  - 日本語WordNet

図の中で,特権命令には“P"の印が付けられている例文帳に追加

The privileged instructions are marked with a “P" in the figure  - コンピューター用語辞典

試合に勝った者同士が次々と勝負すること例文帳に追加

a sporting event in which there are many different contests  - EDR日英対訳辞書

足が強く,達者に歩けるさま例文帳に追加

of a person or animal, having strong legs and being able to walk far  - EDR日英対訳辞書

意志が強く広い心を持っているさま例文帳に追加

being both broad-minded and strong-willed  - EDR日英対訳辞書

意志が強く,自分の主義をまげないこと例文帳に追加

the personal attribute of having a strong character  - EDR日英対訳辞書

意志が強く,自分の主義をまげない人例文帳に追加

a person who has a strong character  - EDR日英対訳辞書

陰暦四月と陰暦十月の中旬例文帳に追加

the middle of the fourth month and the middle of tenth month of the lunar calendar, when the days are respectively the longest and shortest of the year  - EDR日英対訳辞書

梅月という,陰暦の四月あるいは五月例文帳に追加

the fifth month of the lunar calendar, called 'Baigetsu' in Japan  - EDR日英対訳辞書

衣服や書物などに虫がつくのを防ぐこと例文帳に追加

protection against insects getting into clothes or books  - EDR日英対訳辞書

意志が強くてしっかりしていること例文帳に追加

the state or quality of will being strong and firm  - EDR日英対訳辞書

意志が強くてしっかりしている程度例文帳に追加

the degree to which one's will is firm and strong  - EDR日英対訳辞書

意志が強く,自分の主義をまげない程度例文帳に追加

the degree to which a person has a firm character  - EDR日英対訳辞書

意志が強く情に流されない程度例文帳に追加

the degree to which someone is strong-willed  - EDR日英対訳辞書

意志が強くて容易にはくじけない程度例文帳に追加

the degree to which a person has a strong will and resolution  - EDR日英対訳辞書

意志が強くて曲がったことをしない程度例文帳に追加

the degree to which a person is strong-willed and honest  - EDR日英対訳辞書

四月という,一年における四番目の月例文帳に追加

the fourth month of the year, called April  - EDR日英対訳辞書

左右に開く脚がついた踏み台例文帳に追加

a stepladder that has a hinged frame opening up to form legs  - EDR日英対訳辞書

一つの組織内で人間相互の意思が通じ合う具合例文帳に追加

mutual understanding between members of an organization  - EDR日英対訳辞書

牧童や猟師が使う,動物の角で作った笛例文帳に追加

a signal horn used by a shepherd or hunter  - EDR日英対訳辞書

意志が強くて,何事にもくじけないさま例文帳に追加

of a person's character, the characteristic of being strong-minded and able to put up with difficulties  - EDR日英対訳辞書

意志が強くて容易にはくじけないこと例文帳に追加

the quality of being self-willed  - EDR日英対訳辞書

三月の風と四月の雨で五月の花が咲く例文帳に追加

March winds and April showers bring forth May flowers. - 英語ことわざ教訓辞典

預金口座に残っていた金に利子がついた例文帳に追加

Interest accrued from the money left in my savings account. - Eゲイト英和辞典

この新しい規則は4月1日以降有効になる例文帳に追加

This new rule becomes effective after April 1. - Eゲイト英和辞典

例文

値段について彼女と話がついた例文帳に追加

I came to an arrangement with her over the price. - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS