1016万例文収録!

「"しがつ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "しがつ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"しがつ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2845



例文

その金は銀行に預けていてずいぶん利子がついた.例文帳に追加

The money drew a lot of interest in the bank.  - 研究社 新英和中辞典

その複写機は(用紙が詰まって)動かない.例文帳に追加

The copying machine is jammed (up).  - 研究社 新英和中辞典

彼の会社は倒産したという話が伝わった.例文帳に追加

It was noised abroad that his company had gone bankrupt.  - 研究社 新英和中辞典

私の名前の横に × 印がついていた.例文帳に追加

Opposite my name was a cross.  - 研究社 新英和中辞典

例文

船はあらしが強まるにつれて激しく上下に揺れ動いた.例文帳に追加

The ship pitched violently as the storm grew worse.  - 研究社 新英和中辞典


例文

誤りには赤インクで印がつけてあった.例文帳に追加

Mistakes were scored in red ink.  - 研究社 新英和中辞典

この定期預金には 5 分 5 厘の利子がつく.例文帳に追加

This deposit account brings (me) in 51/2 per cent.  - 研究社 新英和中辞典

質に入れた時計から足がついてしまった.例文帳に追加

The watch he had pawned put the police on his track [the scent].  - 研究社 新和英中辞典

この動詞の後にはどんな前置詞がつくか.例文帳に追加

What preposition follows [comes after] this verb?  - 研究社 新和英中辞典

例文

ジョンと私では話が通じない. 波長が違うのだ.例文帳に追加

John and I don't communicate. We're just not on the same wavelength.  - 研究社 新和英中辞典

例文

彼と何とか話がつかないものかね.例文帳に追加

Can't you come to some (sort of) understanding with him?  - 研究社 新和英中辞典

電車の運転は四月一日に復旧した例文帳に追加

The tram service was restored to the original condition on the 1st of April.  - 斎藤和英大辞典

この勅令は四月から実施になる例文帳に追加

The Imperial edict is to take effect in April next.  - 斎藤和英大辞典

四月から九月まで銃猟は禁じてある例文帳に追加

Shooting is prohibited―The season is close―from April till October.  - 斎藤和英大辞典

君は足が強い、足が丈夫だ(健脚)例文帳に追加

You are a good walkera good pedestrian.  - 斎藤和英大辞典

お尋ね者は長崎まで足がついた例文帳に追加

The fugitive has been traced as far as Nagasaki.  - 斎藤和英大辞典

質に入れた時計から足がついた例文帳に追加

The watch he pawned put the police on the scent.  - 斎藤和英大辞典

物品払底のため売手は腰が強い例文帳に追加

The article being scarce, the sellers stand firm.  - 斎藤和英大辞典

四月から十月まで狩猟が禁じてある例文帳に追加

The killing of game is forbidden―the season is close―from April to October.  - 斎藤和英大辞典

いつまで話しても話が尽きぬ例文帳に追加

You may talk all night, and yet have as much to say to each other as ever.  - 斎藤和英大辞典

証券には日付の日から利子が付く例文帳に追加

The bonds draw interest from its date.  - 斎藤和英大辞典

どうか話がつくなら事を表立てることは無い例文帳に追加

If we can come to an understanding, we need not bring the matter before the court.  - 斎藤和英大辞典

どうか話がつくなら表沙汰にしたくはない例文帳に追加

If we can come to an understanding, I do not wish to bring the matter before the court.  - 斎藤和英大辞典

あれで英語を教えるとは押しが強い例文帳に追加

It is bold of him to teach English.  - 斎藤和英大辞典

証券には日付の日から利子が付く例文帳に追加

The bond draws interest from its date.  - 斎藤和英大辞典

四月から十月まで猟が禁じてある例文帳に追加

The killing of game is prohibited―The season is close―from April to November.  - 斎藤和英大辞典

新規則は去る四月より実施になった例文帳に追加

The new regulations came into effect last Aprilin April last.  - 斎藤和英大辞典

女には誰か尻押しが付いているに違いない例文帳に追加

She must have some one at her back.  - 斎藤和英大辞典

来年の4月で10年ここで働いたことになる。例文帳に追加

I'll have worked here ten years next April. - Tatoeba例文

陽射しが強いので帽子をかぶろう。例文帳に追加

It's a good idea to cover up when the sun is this strong. - Tatoeba例文

彼らの家を作るのに石が使われた。例文帳に追加

Stone was used to build their houses. - Tatoeba例文

彼は私が着いたとき今にも死にそうだった。例文帳に追加

He was at the point of death when I arrived. - Tatoeba例文

日本では新学期は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan a new school year starts in April. - Tatoeba例文

日本では新学期は4月から始まる。例文帳に追加

The new term starts in April in Japan. - Tatoeba例文

日本では新学期は4月から始まる。例文帳に追加

In Japan, the new semester begins in April. - Tatoeba例文

日本では新学年は4月に始まる。例文帳に追加

In Japan, the school year begins in April. - Tatoeba例文

日本では学校の新学期は4月から始まります。例文帳に追加

In Japan the new term begins in April at school. - Tatoeba例文

貯金通帳に残っていた金で利子がついた。例文帳に追加

Interest accrued from the money left in my savings account. - Tatoeba例文

伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。例文帳に追加

By tradition, people play practical jokes on 1 April. - Tatoeba例文

伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。例文帳に追加

Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other. - Tatoeba例文

世界中から集められた石が使われています。例文帳に追加

Stones collected from all over the world are used. - Tatoeba例文

新学年は日本では4月に始まる。例文帳に追加

The new school year begins in April in Japan. - Tatoeba例文

新学年は日本では4月に始まる。例文帳に追加

In Japan, the new school year begins in April. - Tatoeba例文

次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。例文帳に追加

We'll have lived here for two years next April. - Tatoeba例文

私達は4月2日にホノルルに帰ってきた。例文帳に追加

We returned to Honolulu on April 2. - Tatoeba例文

私達の大学は通常4月一日から始まります。例文帳に追加

Our university usually starts on April 1st. - Tatoeba例文

私達4月2日にホノルルに帰ってきた。例文帳に追加

We returned to Honolulu on April 2. - Tatoeba例文

私は来年の四月に学校に入っています。例文帳に追加

I will be in high school next April. - Tatoeba例文

私は1950年4月3日に生まれた。例文帳に追加

I was born on April 3, 1950. - Tatoeba例文

例文

私は去年の4月、カナダ横断旅行をした。例文帳に追加

I took a trip across Canada last April. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS