1016万例文収録!

「"むさお"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "むさお"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"むさお"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

手持式静電噴霧竿例文帳に追加

HAND CARRYING TYPE ELECTROSTATIC SPRAY ROD - 特許庁

彼女は寒さ[恐ろしさ]でがたがた震えた.例文帳に追加

She shook with cold [fear].  - 研究社 新英和中辞典

静電噴霧装置及び静電噴霧竿用グリップ例文帳に追加

ELECTROSTATIC SPRAY APPARATUS AND GRIP FOR ELECTROSTATIC SPRAY POLE - 特許庁

携帯式噴霧機及び手持式噴霧竿例文帳に追加

PORTABLE SPRAYER AND HAND CARRYING TYPE SPRAY ROD - 特許庁

例文

ブームスプレーヤの噴霧竿を有するブーム並びに噴管取付具例文帳に追加

BOOM HAVING SPRAY ROD OF BOOM SPRAYED AND SPRAY PIPE FIXTURE - 特許庁


例文

静電噴霧部2を前部に有する噴霧竿4を備えている静電噴霧装置であって、前記噴霧竿4は、前後双方へ向けて開口する環状隙間20を画成する外筒部19を備える。例文帳に追加

The electrostatic spray apparatus is provided with the spray pole 4 having an electrostatic spraying part 2 at the front part wherein the spray pole 4 is provided with an outer cylindrical part 19 to form an annular gap 20 opened to both of back and forth. - 特許庁

噴霧液滴の連続膜を有効に途切れさせることができ、しかも、噴霧竿の清掃も容易且つ確実に行うことができる静電噴霧装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrostatic spray apparatus which effectively conducts the cut-off of a continuous membrane of spray drops effectively and performs the cleaning of a spray pole easily and surely. - 特許庁

安全性の向上を図るとともに、静電付与電極部の清掃を安全且つ容易に行うことができ、操作性が良好で、静電噴霧作業効率の向上を図ることができる手持式静電噴霧竿を提供する。例文帳に追加

To provide a hand carrying type electrostatic spray rod, wherein a static electricity applying electrode is easily and safely cleaned while attaining improvement in safety, and the operability is good to attain enhancement in electrostatic spray work efficiency. - 特許庁

また、前記電源21からの電圧を昇圧して前記静電付与電極17へと供給する変圧器23が、前記静電付与電極17の近傍で、前記噴霧竿3に支持されている。例文帳に追加

Further, a transformer 23, which raises voltage supplied from the power supply 21 and supplies the raised voltage to the static electricity applying electrode 17, is supported on the spray rod 3 at a position close to the static electricity applying electrode 17. - 特許庁

例文

携帯可能な噴霧機本体1に接続された手持式の噴霧竿3は、その前端部3f側に噴霧ノズル12を有するとともに、その後端部3r側に取っ手13を有する。例文帳に追加

A hand carrying type spray rod 3 connected to a portable sprayer body 1 has a spray nozzle 12 on its front end 3f side and a carrying handle 13 on its rear end 3r side. - 特許庁

例文

前記環状隙間20内には噴霧液滴が入り込み難いので、前記噴霧竿4に付着する噴霧液滴の連続膜は、前記環状隙間20で途切れることになる。例文帳に追加

The continuous membrane of the spray drops attached to the spray pole 4 is cut off in the annular gap 20 because it is difficult for the spray drops to enter the annular gap 20. - 特許庁

この鮎釣用穂先竿10は、トップ部32を含む竿先から3cm〜5cmの任意の位置までの穂先部分11の曲げ剛性X1が1(kN・mm^2)≦X1≦3(kN・mm^2)と、極めて柔らかい。例文帳に追加

The top rod 10 for sweetfish fishing has a flexural modulus X1 of an ear tip part 11 from a rod tip including a top part 32 to an arbitrary position of 3 cm-5 cm of 1(kN×mm^2)≤X1≤3(kN×mm^2) and is exceedingly flexible. - 特許庁

第五十五条 建物の収去及びその敷地の明渡しの請求権を保全するため、その建物の処分禁止の仮処分命令が発せられたときは、その仮処分の執行は、処分禁止の登記をする方法により行う。例文帳に追加

Article 55 (1) When an order of provisional disposition is issued to prohibit the disposition of a building for the purpose of preserving the right to claim the removal of the building and the surrender of the land on which it stands, the execution of the provisional disposition shall be carried out by the method of making a registration of prohibition of disposition of property.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十四条 第五十五条第一項の処分禁止の登記がされたときは、債権者は、本案の債務名義に基づき、その登記がされた後に建物を譲り受けた者に対し、建物の収去及びその敷地の明渡しの強制執行をすることができる。例文帳に追加

Article 64 When a registration of prohibition of disposition of property set forth in Article 55, paragraph (1) has been made, the obligee may effect the compulsory execution of the removal of a building and surrender of the land on which it stands, against the person who has acquired the building after said registration was made, based on a title of obligation on the merits.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

前記噴霧竿3には、前記噴霧機本体1側に配設された電源21から電力を供給されて前記噴霧ノズル12からの噴霧Sに電荷Eを付与する静電付与電極17が、前記噴霧ノズル12に近接して支持されている。例文帳に追加

In the spray rod 3, a static electricity applying electrode 17, which receives electric power from a power supply 21 provided on the sprayer body 1 side and applies electric charges E to a spray S from the spray nozzle 12, is supported in a position close to the spray nozzle 12. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS