1016万例文収録!

「"ケーブル図"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ケーブル図"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ケーブル図"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

ケーブル図形テーブルの端1設備ID、端2設備IDは、ケーブル図形の端となる電柱などのテーブルにリンクしている(L3)。例文帳に追加

The first facility ID and the second facility ID of a cable graphic table are linked to a table such as a pole which becomes the end of a cable graphic (L3). - 特許庁

多数の端子螺子(2の7)には外部信号を搬送する外線ケーブル1の1)が接続される。例文帳に追加

External cables (Fig. 1-1) are connected to a number of terminal screws (Fig. 2-7) for carrying external signals. - 特許庁

ケーブル用取付け穴35には、エンジンルーム内から延びるケーブル示省略)がつながれる。例文帳に追加

A cable (not shown in the figure) extending from an engine room is connected to the cable attachment hole 35. - 特許庁

給電用の同軸ケーブル示省略)は、アレーアンテナ給電部hに接続される。例文帳に追加

A feeding coaxial cable (not shown) is connected to a feeding section h an array antenna. - 特許庁

例文

内蔵バッテリの負極側と車体Wとの間を導通試験用ケーブル示しない)を介して接続しておく。例文帳に追加

The negative electrode side of a built-in battery is connected with the car body W through a cable for testing the electric continuity-not illustrated. - 特許庁


例文

分割されたパターンのぞれぞれに給電点63を1つ設け同軸ケーブル示せず)の給電線(示せず)と接続する。例文帳に追加

Only one power feeding point 63 is provided respectively to the divided patterns and is then connected with the power feeding line of the coaxial cable. - 特許庁

各映像端子群14には、PCや映像再生装置等から信号ケーブル示せず)を介して映像信号が供給され、電源端子15には、示しないACアダプタによって直流電源に変換された商用電源が電源ケーブル示せず)を介して供給される。例文帳に追加

The video signal is supplied to the respective video terminal groups 14 from the PC and the video reproducing device or the like through a signal cable (not shown in a figure), and power from a commercial power supply converted into DC power by an AC adapter (not shown in a figure) is supplied to the power supply terminal 15 through a power supply cable. - 特許庁

(A)に示すように、平面状アンテナ素子14を、合成樹脂パッケージ14の中に密封して収納し、該合成樹脂パッケージ14の周囲の縁に同軸コネクタ16、または同軸ケーブル示せず)を引き出す。例文帳に追加

As shown in Fig. (A), a planar antenna element 14 is sealed and housed in a synthetic resin package 14 with a coaxial connector 16 or a coaxial cable (not shown) led out to the peripheral edge of the package 14. - 特許庁

この特殊部1は、電線共同溝内にケーブル示しない)などを配置したり、ケーブルの支線を引き出したりするなどのため、電線共同溝に対し一定間隔ごとに配置される。例文帳に追加

The special section 1 is arranged by a fixed interval, with respect to the electric wire common groove. - 特許庁

例文

ここで、ケーブル接続部18はハウジング10の背面下側に、ケーブル接続部18に接続される同軸ケーブル示せず)の引き出し方向がハウジング10の中心側を向くようにして設けられている。例文帳に追加

Here, the cable- connection part 18 is installed at the lower side of the rear face of the housing 10 so that the drawing direction of the coaxial cable (not illustrated) to be connected with the cable-connection part 18 will face the central side of the housing 10. - 特許庁

例文

収納容器連結コイルバネ3の内部に、収納容器連結コイルバネ3よりもバネ定数が小さいケーブル保護用コイルバネ4が設けられ、その中に配線ケーブル示せず)が収納されている。例文帳に追加

A coil spring 4 for protecting a cable with a spring constant smaller than that of the housing container connecting coil spring 3 is provided inside of the housing container connecting coil spring 3, and a wiring capable (not shown) is housed in the coil spring 4 for protecting a cable. - 特許庁

この開口56aによりシールドケース22の背面側からでも出力用コネクタ34を視認することが可能となり、ケーブル示せず)を出力用コネクタ34に接続する際の組み立て作業が容易に行える。例文帳に追加

The opening 56a enables the visual observation of the output connector 34 even from the rear side of the shielding case 22, and this facilitates the work of connecting cables to the connector 34. - 特許庁

家具昇降装置10は巻き取り方向が相互に逆向きとされた巻取ドラム102を有する駆動装置58を備えており、当該駆動装置58を駆動させることにより第1ワイヤケーブル52、第2ワイヤケーブル示省略)を介して吊り戸棚12を昇降させる。例文帳に追加

The furniture lifting and lowering device 10 has a driving device 58 having winding drums 102 different in the winding directions, and the overhand cabinet 12 is lifted and lowered through a first wire cable 52 and a second wire cable (not shown in a figure) by driving the driving device 58. - 特許庁

例文

入力コネクタのレセプタクル111は示しないケーブルの挿入方向が上向きになるようにネットワークドライブ装置1の上面に上向きに配置し、出力コネクタのレセプタクル121はケーブル示せず)の挿入方向が前向きになるようにネットワークドライブ装置1の前面に前向きに配置する。例文帳に追加

The receptacle 111 of the input connector is disposed upward in an upper surface of the network drive device 1 such that the direction of cable insertion is upward, and the receptacle 121 of the output connector is disposed forward in a front surface of the network drive device 1 such that the direction of cable insertion is forward. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS