1016万例文収録!

「"起要"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "起要"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"起要"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

境界層を乱す隆起要素の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING RAISED ELEMENT FORMING DISRUPTION OF BOUNDARY LAYER - 特許庁

内側表面に1またはそれ以上の隆起要素を具備するゴルフグローブが開示される。例文帳に追加

A golf glove which possesses one or more protuberance elements on the inner surface is disclosed. - 特許庁

起要素は、グローブを装着したときにツボに圧力を加えるように配置される。例文帳に追加

The protuberance elements are arranged so that pressure may be applied to pressure points when the glove is put on. - 特許庁

起要素は、パターン面上に盛られた半田19からなる複数の凸部で構成されている。例文帳に追加

The protruding element is composed of a plurality of projecting parts made of solder 19 deposited on the pattern surface. - 特許庁

例文

ラッチを外部突起要件範囲から外れる位置に移動させたり、ラッチの板端部を加工したりすることなく、外部突起要件をクリアし得る車両搭載物のラッチ保護構造を提供する。例文帳に追加

To provide a latch protection structure for a vehicle-mounted object capable of clearing any requirement for external protrusions without moving a latch to the position out of a range of the requirement for external protrusions, nor working a plate end of the latch. - 特許庁


例文

パターン面はボタン電池のセット領域を有し、そのセット領域には突起要素17が設けられている。例文帳に追加

The pattern surface has the setting area of the button battery, and a protruding element 17 is provided in the setting area. - 特許庁

機械的運動変換手段は、可動体の移動に伴なって刺激を周期的に指に与えるようになった突起要素(16A_62)と、この突起要素が指に刺激を与える度毎に動作させられるようになった電気的スイッチ機構とを包含する。例文帳に追加

The mechanical motion conversion means include a projection element 16A_62 that is structured to periodically give stimulation to a finger with the movement of the movable body, and an electrical switch mechanism that is structured to be operated every time the projection element gives stimulation to the finger. - 特許庁

本発明はトラック用ミラーステーに係り、車体外部突起要件を満足させつつ、走行中の風切音の発生を抑制できる安価な構造のトラック用ミラーステーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a mirror stay for a truck having a low-cost structure capable of suppressing occurrence of a whistling sound during travelling while satisfying requisites of a protrusion on the outside of a vehicle in relation to the mirror stay for the truck. - 特許庁

蓋8及びハウジング本体に、外部突起要件に規定された直径(φ100[mm])を有する球体Bがラッチ12に接触することを防止するリブ13を突設する。例文帳に追加

Ribs 13 are provided to a lid 8 and a housing body so as to protrude therefrom, the ribs 13 preventing a sphere B from coming into contact with a latch 12, the sphere B having a diameter100 [mm]) defined in the requirements for external protrusions. - 特許庁

例文

第1の接続器部品12に固定された折り畳みレバー24に設けられた各突起要素20、22は、側部開口部26、28と係合することができる。例文帳に追加

Each of projected elements 20, 22 provided on a folding lever 24 which is fixed with a first connection apparatus part 12 can be coupled with the side open mouth part 26, 28. - 特許庁

例文

可搬型早期地震警報装置であって、位置情報の受信装置2と、緊急地震速報の受信装置3と、前記位置情報と、前記緊急地震速報とに基づいて地震動の主動の到達前に注意喚否の判断を行う注意喚起要否判断装置4とを具備する。例文帳に追加

The trasportable early earthquake alarming apparatus comprises the receiver 2 for position information, the receiver 3 for an emergency earthquake prompt announcement, and a device 4 for judging necessity of attention call that determines whether calling for the attention is provided before the arrival of the principal motion of the earthquake motion, on the basis of the position information and the emergency earthquake prompt announcement. - 特許庁

例文

半導体集積回路における入出力端子、電源端子および接地端子の各端子間に入る、静電放電の誘起要因となるサージから内部回路を保護する、低寄生容量でサージ耐圧の高い静電放電保護回路を提供すること。例文帳に追加

To provide an electrostatic discharge protection circuit with low parasitic capacitance and high surge voltage resistance for protecting an internal circuit from a surge voltage which will result in electrostatic discharge, when it is applied among the terminals of input/output terminal, power supply terminal, and grounding terminal in a semiconductor integrated circuit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS