1016万例文収録!

「"MEMBRANE FUSION"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "MEMBRANE FUSION"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"MEMBRANE FUSION"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

METHOD OF ANALYZING MEMBRANE FUSION例文帳に追加

膜融合の解析方法 - 特許庁

INHIBITOR OF HIV MEMBRANE FUSION例文帳に追加

HIV膜融合のインヒビター - 特許庁

PEPTIDE DERIVATIVE PROMOTING MEMBRANE FUSION UNDER ACIDIC CONDITION例文帳に追加

酸性条件で膜融合を促進するペプチド誘導体 - 特許庁

To analyze membrane fusion in a biomembrane and an artificial membrane.例文帳に追加

生体膜や人工膜の膜融合を解析する方法を提供する。 - 特許庁

例文

NOVEL ENCAPSULATION TECHNOLOGY FOR GENE UTILIZING MEMBRANE FUSION OF SUV TYPE LIPOSOME例文帳に追加

SUV型リポソームの膜融合を利用した遺伝子等の新規封入技術 - 特許庁


例文

To provide a peptide derivative that promotes membrane fusion in endosome.例文帳に追加

本発明は、エンドソーム内で膜融合を促進させるペプチド誘導体を提供するものである。 - 特許庁

FREEZE-DRIED COMPOSITION OF INACTIVATED VIRUS ENVELOPE EXHIBITING MEMBRANE FUSION ACTIVITY例文帳に追加

膜融合活性のある不活性化ウイルスエンベロープの凍結乾燥組成物 - 特許庁

METHODS AND COMPOSITIONS FOR INHIBITION OF MEMBRANE FUSION-ASSOCIATED EVENTS, INCLUDING HIV TRANSMISSION例文帳に追加

HIV伝播を含めた膜融合関連現象を阻害する方法および組成物 - 特許庁

METHOD AND COMPOSITION FOR INHIBITION OF MEMBRANE FUSION-ASSOCIATED EVENT, INCLUDING HIV TRANSMISSION例文帳に追加

HIV伝播を含めた膜融合関連現象を阻害する方法および組成物 - 特許庁

例文

The method for preparing a liposome includes dispersing a mixed lipid bimolecular membrane containing a membrane fusion lipid into an aqueous solution, pressurizing the dispersion to promote membrane fusion between the lipid bimolecular membranes and to control a particle diameter.例文帳に追加

膜融合化脂質を含有した混合脂質二分子膜を水溶液中に分散し、この分散液を加圧することで脂質二分子膜間の膜融合を促進させて粒子径を制御することを特徴とするリポソーム調製方法。 - 特許庁

例文

Further, the vesicle is subjected to membrane fusion with the object cell to release the gene-immobilized small-diameter vesicles in the vesicle into the cell.例文帳に追加

さらに、そのベシクルが目的細胞と膜融合して、ベシクル内の遺伝子固定化小粒径ベシクルを細胞内に放出する。 - 特許庁

The method for introducing foreign substances comprises using the freeze-dried composition containing the inactivated virus envelope exhibiting the membrane fusion activities.例文帳に追加

また、膜融合活性のある不活性化ウイルスエンベロープを含有する凍結乾燥組成物を用いる外来物質導入方法が提供される。 - 特許庁

There is provided a gene vector prepared by using a Span80 vesicle having a double structure and excellent membrane fusion performance and including gene-immobilized small-diameter vesicles in the vesicle.例文帳に追加

ベシクルの中に遺伝子固定化小粒径ベシクルを抱えた、二重構造の、膜融合能に優れたSpan80ベシクルを用いた遺伝子ベクター。 - 特許庁

To obtain an entry inhibitory agent having a new chemical structure, acting on a viral envelope to inhibit its membrane fusion with a cell membrane and expected to exhibit a prevention and treatment effectiveness against HIV infection, especially AIDS.例文帳に追加

新規な化学構造を有し,ウイルスエンベロープに作用して細胞膜との膜融合を阻害しHIV感染症,特にAIDSの予防・治療効果が期待できるエントリー阻害剤の提供。 - 特許庁

The freeze-dried composition for introducing foreign substances comprises an inactivated virus envelope exhibiting the membrane fusion activities and at least one stabilizer selected from the group consisting of protein hydrolysates, leucine, L-argininic acid, and polysaccharides.例文帳に追加

膜融合活性のある不活性化ウイルスエンベロープと、蛋白質水解物、ロイシン、L-アルギニン酸および多糖類からなる群より選択される一つ以上の安定化剤と、を含有する外来物質導入のための凍結乾燥組成物が提供される。 - 特許庁

To provide a freeze-dried composition of an inactivated virus envelope exhibiting membrane fusion activities that can be stored at higher temperatures while retaining the ability to introduce foreign substances, and to provide a method for introducing foreign substances into the inside of cells that exhibits higher activities for introducing foreign substances.例文帳に追加

外来物質の導入能を保持したまま、より高温で保存ができる膜融合活性のある不活性化ウイルスエンベロープ凍結乾燥組成物を提供すること、また、より外来物質導入活性が高い、細胞内への外来物質導入方法を提供することが本発明の課題である。 - 特許庁

例文

An insulation resist membrane is formed on the substrate, the surface ionized array pattern is formed on the resist membrane by irradiating the resist membrane with an electron beam, the dipolar ionic liposome is coupled to the surface ionized array pattern by an electrostatic interaction, and the fellow individual liposomes are kept under an isolated condition by electrostatic repulsion to prevent membrane fusion, breakage and aggregate formation.例文帳に追加

基板上に絶縁性レジスト膜を形成し、このレジスト膜に電子ビーム照射により表面イオン化した配列パターンを形成し、この表面イオン化した配列パターンに両性イオン性リポソームを静電相互作用により結合させ、かつ、個々のリポソーム同士は静電反発により、孤立状態に保たれ、膜融合、破壊、凝集体形成が防止されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS